「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2022年09月02日
XML
カテゴリ: おもちゃネタ
9月になって購入した小物たち
を実際に繋げて容量を測ってみました

ああ、電池ボックスは
21700用の簡単なものを3Dプリンターで出力しました
Thingiverseにあったデータで、​ battery holdersで検索 ​すればたくさん見つかりますが
こちらの方 ​はマイナス極のバネ不要で、更にいろいろなサイズ用のファイルを
用意してくれているので便利です
ABS推奨、私はPETGで作りましたがPLAでは硬すぎてうまくないかもです


※ここからの写真はLEDの表示を撮るために暗めになっています

まずは配線ですが…
4つのターミナルの外側が負荷抵抗で、内側2本がバッテリーのプラスとマイナス
基盤の裏に印刷されています…プラスとマイナスを間違えないように…
それからセメント抵抗はそこそこ発熱しますので注意
※発熱についての追記…
そこそこの時間放電させてからセメント抵抗の温度を測ってみました
一番高く表示した温度が81.1度でした…安物の非接触温度計なので少し怪しいですが…
実際私の感覚ではずっとは触っていられないけど触れないことはない温度と言う認識だったので
この値は当たらずとも遠からずだと思います。

注意するに越したことはありませんが、この温度なら近くに可燃物が有っても
燃え出すようなことはないと思います
発熱温度についての加筆ここまで

7Ω5Wのセメント抵抗2個を並列で接続なので3.5Ω

容量に換算する仕組みのようです…なので容量が大きいととんでもない時間がかかります

で、電池・負荷抵抗を繋げた状態でUSBケーブルで5Vを供給
プラス・マイナスのスイッチで終了電圧を設定できます
※説明書がないので「多分」ですが(^^ゞ

これだと終了電圧が2.6Vということだと思います
撮影のためにこんな数字にしてみましたがこれでは低すぎですよ

で、終了電圧を設定したらOKボタンを押すと計測開始…

順番に…
通算容量

電流値
電圧


で、昨夜寝る前に仕掛けておいたものが終了していました…
表示は4.114Ah=4114mAhでした
満充電にして少しおいたものを計測しているし、定格5000mAhのバッテリーだし
それほどかけ離れた数値ではないと思います

もう一度今度は今充電が終わったものを終了電圧2.9Vに設定して測ってみます…
4~5時間かかる計算だよね~(^^ゞ

ということで、​バッテリー容量放電テスターを使ってみたというお話でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月02日 23時24分19秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

yamanekoneko2 @ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

カレンダー

お気に入りブログ

肥料をあげないとダ… New! 幹雄319さん

LoTW復活 New! 7L3AEOさん

3.5インチ用HDDケー… sea_hawkさん

まぁ最近書いてない… KKDDMMさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ときどき食べたくな… メディクスさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: