やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2018/12/15
XML
カテゴリ: 食べ物
本日は会社の忘年会。やまぶろぐの隠れ閲覧者が

でビールを注ぎ会う。料理出る前から全開でー。

二次会は、ここと決めていた。Powerである。


20:33 女性バーテンダーのうららさんが作る
カクテルは旨い。先ずはラムベースで。

21:05 二杯目はジンベースでオレンジジュース
を入れてみた。気分転換。


21:35 ​ 信州大学ケルト音楽研究会 S-Celts
飛び込みライブ!カウンターの左二つ隣に居合わ
せていたF井さん(誰)は、来るの知っていて
お忍びで来たみたいだよ。

ケルト音楽はバーの雰囲気に合うと激しく思う。
素敵な時間を過ごさせてもらった。


21:55 ウィスキーをロングで飲みたいと言ったら
水にウィスキーを注ぐ(ウィスキーフロート?)
が出た。これは最初がガツンですな。

22:32 ロングで、何ベースって言ったっけ?
この辺りから、カクテル名は言わずに飲みたい
酒の印象を伝えるようになる。酔客の要望に真摯に



23:00 カクテルの王道ジントニック。
0:19 カクテルの王道ジントニック。
二度言ったよ、もとい二度飲んだよ。

ケルト音楽を聴いて気分が良くなったことと、隣に
座った魚津に来て数ヶ月の青年との会話が楽しく。


F井さんもね。おらだけで5500円。五杯も飲んだ
からねえ。安価なせんべろを血眼に探す日々である
が、たまにはリッチなバー飲みもありではないか。

これだけ旨い酒を飲んだら、711の寄り道はない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/16 10:24:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: