Pastime Paradise

Pastime Paradise

2008.07.15
XML
カテゴリ: 駄文
ゲーム&ウオッチ の出現に衝撃を受けてから3年後の昭和58年(83年)の今日、7月15日にまたまた任天堂から驚くべきゲーム機が発売された。そう、ファミリーコンピュータ( ファミコン )だ
 当時バカ真っ盛りの中2だった私も親にねだって本体を買ってもらったはいいが、次々と発売される魅力的なソフトまで購入する経済的余裕がなく、いつも同じソフトばかりやっていた。

ドンキーコング.jpg ドンキーコング (83.7.15発売) 本体と同時発売。GWの印象の方が強い
マリオ.jpg マリオブラザーズ (83.9.9) ファミコンといえばやっぱりマリオ♪
ベースボール.jpg ベースボール
ギャラクシアン.jpg ギャラクシアン (84.9.7) ゲーセンに通いつめたほど、好きなゲーム
デビルワールド.jpg デビルワールド (84.10.5) 倒れた敵は目玉焼きに!パクリッ!  
パックマン.jpg パックマン (84.11.2) これもゲーセンでよくやったっけ
エキサイトバイク.jpg エキサイトバイク (84.11.30) ひたすら転がりながらゴールを目指した
スパルタンX.jpg スパルタンX (85.6.21) アチョーッ!! 当時一番やり込んだゲームがコレ
ドラクエ.jpg ドラゴンクエスト

 数年前から、 よゐこ ・有野課長の「 ゲームセンターCX 」人気で再びブームになったファミコン。
プレステだのWiiだのといった最近の家庭用ゲームの進化には目を見張りつつも、やはりファミコンが一番面白かったように思う。有野課長、復活させてくれて有難う~
 嗚呼、なんだか20年ぶりにやりたくなってきちゃった
実家の押入れに眠るファミコン、つないだらまだ動くかしらん…。

本日のひまつぶし

 ・ファミコンCM集→ こちら
 ・「 ファミコンウォーズ 」CM→ こちら  母ちゃん達には内緒だぞ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 04:22:00 コメントを書く
[駄文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: