Pastime Paradise

Pastime Paradise

2008.08.17
XML
カテゴリ: 駄文

おまけにラジオ体操は毎朝早起きして行かなきゃならないわ、特別なことなんて滅多にないのに日記までつけなければならないわで、毎年31日は地獄だった
 あと忘れてはならないのが、 自由研究
別に研究したいことなんてあるはずもなく、これまた頭を悩ませたものだった。
 今回は小学校卒業以来およそ30年ぶりに、苦手だった自由研究に挑戦だ!

 自由研究テーマ「家電調査」

 ・なぜこのテーマを選んだか? - 単なる思いつき

 ・この研究で得たもの - 全くなし

 私は、自分の家にある家電(家庭用電化製品)のメーカーを調べてみました。
調べた結果は以下のとおりです。

 ・電話機 : SONY
 ・テレビ : TOSHIBA ・CSチューナー : PIONEER
 ・ビデオ : PANASONIC ・DVDプレーヤー : PIONEER
 ・コンポ : SONY ・スピーカー : ONKYO ・アンプ : ROLAND
 ・エアコン : FUJITSU ・扇風機 : 押入れの奥にあって調べるのが面倒なので断念
 ・ホットカーペット : SHARP ・ヒーター : ダイニチ(知らないメーカーさんだ)
 ・CDウォークマン(まだこんなの持ってんの?) : SONY
 ・ラジカセ : 小泉成器(うーん、聞いたことないなあ)

 ・電気たこ焼器 : ABITELAX(どこのメーカーさん?)
 ・ホットプレート : MITSUBISHI 、 日本電熱(なぜ2つも?)
 ・掃除機 : MITSUBISHI ・洗濯機 : HITACHI ・アイロン : SANYO 
 ・お父さんのシェーバー : NATIONAL

 とまあ、扇風機以外にも面倒で調べてないものもありますが、大体こんなとこでした。

あ、あとシャープも3つ(ホットカーペット、炊飯器、冷蔵庫)ありました。シャープかぁ…。
次点は、東芝、パイオニア、三菱で、それぞれ2つでした。
 ちなみに、ヒーターのダイニチは石油暖房機の専業メーカーだそうで、たこ焼器のABITELAXというのは、吉井電気というところのようです。
  家電メーカーはいっぱいあって、各社ひしめきあっているということが分かりました。

参考その1 「 価格.com 家電」 家電を買う前には一応チェックしてみてね♪

参考その2 「 家電占い 」 私は“家庭用ゲーム機”だそうです。勉強嫌いは当たってる! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 03:59:07 コメントを書く
[駄文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: