Pastime Paradise

Pastime Paradise

2011.02.18
XML
カテゴリ: 80's Fave Albums

And Santa Claus don't come on a Christmas Day ~
 先日のバレンタインデーには到る所で 国生さゆり さんの“ バレンタイン・キッス ”が流れていたが、個人的にはバレンタインといえば ABC の“ Valentine's Day ”を思い出す。残念ながら期間中、一度も耳にしなかったけど。
 「バレンタインデーなのに郵便屋さんは配達に来ないし~ クリスマスにサンタさんも来ない~」なんていう悲しい歌詞がいけないのかしらん(^^ゞ

 その“Valentine's Day”も収録されているABCの1stアルバム「 THE LEXICON OF LOVE 第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン の牽引に一役買ったのであった。
 このアルバムをプロデュースしたのは トレヴァー・ホーン (Trevor Horn)。彼はこのアルバムの大ヒットによりプロデューサーとしての不動の地位を確立し、のち(と言っても翌83年)に イエス (YES)が見事復活を遂げたアルバム「 90125 」のプロデュースで更に名を馳せることとなる。

 「 THE LEXICON OF LOVE ABC - My Fave Albums of the 80's. Vol.4

Side One
1. Show Me
2. Poison Arrow
3. Many Happy Returns
4. Tears Are Not Enough  邦題は“涙そうそう”ならぬ“涙まだまだ”
5. Valentine's Day


1. The Look of Love (Part One)  な、何ッ!? このPVのセンス… でも結構好き♪
2. Date Stamp
3. All of My Heart
4. 4 Ever 2 Gether
5. The Look of Love (Part Four)

 アルバムの邦題タイトルにもなっている“ ルック・オブ・ラヴ (The Look of Love)”、B面の最初と最後にそれぞれPart1とPart4があるが、2と3は何だったの?どこへ行ってしまったの?
…ハイ、どちらもシングル盤に収録されていて、Part2はインストver.、Part3はヴォーカル・リミックスver.なのだとか。

 この1stアルバムからは4曲もシングルカットされ(日本のみ“Valentine's Day”もシングルカットされて5曲)、1stシングル“ 涙まだまだ (Tears Are Not Enough)”こそ全英19位とまずまずだったが、続く“ルック・オブ・ラヴ(The Look of Love)”、“ ポイズン・アロウ (Poison Arrow)”、“ 我心のすべてを (All of My Heart)”はいずれも全英で10位内に入るヒットとなり、また米国のダンス・チャートでも“ルック・オブ・ラヴ”は1位を記録した。
 なのに日本では5曲もシングルカットされたにもかかわらず、最高は“ルック・オブ・ラヴ”の57位どまりとさっぱり振るわず(アルバムは17位とまずまずだったが)。

 ま、当時の…いや、今もだろうけど…日本の女の子(含自分)にとってはアーティストの音楽性は二の次で、何よりルックスの良さがモノを言った。 デュラン・デュラン (DURAN DURAN)然り、 ハノイ・ロックス (HANOI ROCKS)然り、 ボン・ジョヴィ (BON JOVI)然り。この時まだ20代前半にして既にオッサンっぽかったvo.の マーティン・フライ (Martin Fry)率いるABCが日本の女の子のハートを焦がすことはなかった(><)
 ちなみに、同じく第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンの波に乗ったニューロマ( ニュー・ロマンティック )界の貴公子軍団(?)・ スパンダー・バレエ (SPANDAU BALLET)の、オッサンっぽさ並びに顔のデカさではマーティンと双璧だったvo.の トニー・ハドリー (Tony Hadley)とは、05年に仲良くライヴを行っている。
当時からすれば夢の組み合わせ…とまではいかないが、でもちょっと見たかったなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.18 13:44:10 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: