Pastime Paradise

Pastime Paradise

2011.02.23
XML
カテゴリ: 80's Fave Albums

 個人的には「 俺がハマーだ! (SLEDGE HAMMER !)」を挙げたいところだが、やはり何といっても高級ブランド(ヴェルサーチ、ロレックス)に身を包み、高級車(フェラーリ・デイトナ)を乗り回す気障(気に障ると書いて「キザ」)男、 ソニー・クロケット が主人公の、 MTV をヒントにしたというヒット曲満載のBGMも話題になった「 特捜刑事マイアミ・バイス (MIAMI VICE)」だろう。

 ソニー役を演じていた ドン・ジョンソン (Don Johnson)は85年度全米人気投票で見事1位を獲得 全米のみならず世界中の女性のハートを鷲掴みにしていたドンは、翌86年に1stアルバム「 ハートビート ハートビート (Heartbeat)”はいきなり全米5位を記録する大ヒットとなった。

 「 HEARTBEAT DON JOHNSON - My Fave Albums of the 80's. Vol.5

Side One
1. Heartbeat
2. Voice on a Hotline
3. The Last Sound Love Makes  愛の終りに
4. Lost in Your Eyes
Coco Don't

Side Two
1. Heartache Away
2. Love Roulette
3. Star Tonight
4. Gotta Get Away
5. Can't Take Your Memory

 「マイアミバイス」にもドン・ジョンソンにも当時はそんなに興味が無かったのだが、このアルバムだけは何故か結構好きなのであーる♪ ドンの歌声も俳優さんにしては悪くないと思うし。 
 何たって80年代の残り香が強烈でしょ?(^^ゞ

 参加ミュージシャンも無駄に豪華で、 ローリング・ストーンズ (THE ROLLING STONES)にいた ロン・ウッド (Ron Wood)を始め、90年に飛行機事故で亡くなった スティーヴィー・レイ・ヴォーン (Stevie Ray Vaughan)や ウィリー・ネルソン (Willie Nelson)、 オールマン・ブラザーズ・バンド (THE ALLMAN BROTHERS BAND)の ディッキー・ベッツ (Dickey Betts)や フランク・ザッパ (Frank Zappa)の息子の ドゥイージル・ザッパ (Dweezil Zappa)などなど。
 また、 トム・ペティ (Tom Petty)や ボブ・シーガー (Bob Seger)等が楽曲を提供しており、ちょっと勿体無いような気もする…。

don.jpg 小さい上にボケボケでさっぱり見えないけど、各曲、誰が担当したか全てイラストで表示されていて(たとえばスティーヴィーだと帽子、ドゥイージルだとギター、ロンはウッドストックのような横顔、ドンはサングラス&不精ひげ顔…というように)それがめっちゃ可愛い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 09:40:33 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: