Pastime Paradise

Pastime Paradise

2011.05.05
XML
カテゴリ: 80's Fave Albums

 さてnew PC 一発目に御紹介する80'sお気に入りアルバムは、 マーク・ノップラー (Mark Knopfler)率いる ダイアー・ストレイツ (DIRE STRAITS)が85年にリリースした彼らの6thアルバム「 BROTHERS IN ARMS 」であるが…今更説明なんていらないでしょう。
 本国英国のみならず、欧米各国で1位を獲得した大ヒットアルバムであーる。

 当時まだ尻の青かった(といっても既に16歳)私は、ダイアー・ストレイツという人がソロで歌っているのかと思っていたくらい、このバンドに全く興味も関心もなかった。
 全米1位を記録し、翌86年には MTV の「Video of the Year」に選ばれた“ Money for Nothing
 数年前ふとこのアルバムに興味を抱き、何の気なしに聴いてみたところ、その渋さに魅了された。青っ洟を垂らした子供(16だったけど)には分からない、苦みばしった大人の男の魅力に溢れていた。

 「 BROTHERS IN ARMS DIRE STRAITS - My Fave Albums of the 80's. Vol.8

Side One
1. So Far Away
2. Money for Nothing  当時はこれが最新技術だったというが…
3. Walk of Life  「好プレー珍プレー」みたいなPVが楽しい
4. Your Latest Trick
Why Worry

Side Two
1. Ride Across the River
2. The Man's Too Strong
3. One World
4. Brothers in Arms

スティング (Sting)がコーラスで参加した“ Money for Nothing ”と、面白PVが受けたのか“ Walk of Life ”はビルボードチャートTOP 10に入る大ヒットとなった(“Money …”は見事1位に輝いた)。

 このアルバムは本当に聴き込む価値がある名盤だと思う。10代、20代の頃は良さが分からなかったけど、今は耳に、心に、音がすんなり入ってくる。聴いていると妙に落ち着くのだ。
 若い人には勧めないが、40代以上で未聴の方にはぜひ!お勧めしたい。全曲You Tubeにリンクしているので、お暇なおっちゃんおばちゃんは試しに聴いてみて下され♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.05 09:39:00 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: