Pastime Paradise

Pastime Paradise

2011.07.07
XML
カテゴリ: 80's Fave Albums
岡山 (岡山市中心部のこと。同じ市内に暮らしていても、おらが町では「岡山」というと中心部を指した)へレコードを買いに行った。
 目指すは 天満屋 (女子マラソンが有名な地元百貨店)近くの ダイイチ (旧第一産業、現 DEODEO 。中国地方を中心に展開している家電販売店チェーン)!他にもあったのかもしれないが、当時輸入盤取扱店はここしか知らなかった。

The B-52's (08年より The B-52s に改名)が82年にリリースした「 MESOPOTAMIA トーキング・ヘッズ (TALKING HEADS)の デヴィッド・バーン (David Byrne)をプロデューサーに迎えて制作され、当初は彼等の3rdアルバムになる予定だったものの、諸々の理由で6曲入りEPとして発売された。
 このEPを当時のダイイチで購入して聴いてはみたが、その時はちょっと音楽に馴染めず、ずっと押入れの隅に押しやっていた。
 再び聴くようになったのは、81年にリリースされていたリミックスアルバム「 PARTY MIX! 」とこの「メソポタミア」が一緒に収録されたCDが91年にリリースされてから。
 改めて聴くと、前2作のアルバム(79年の「 THE B-52's (警告!THE B-52'S来襲)」、翌80年の「 WILD PLANET (禁断の惑星)」)よりは地味ながらもやっぱりB'sらしくて…特に ケイト・ピアソン (Kate Pierson)と シンディ・ウィルソン (Cindy Wilson)の独特なvo.や、故 リッキー・ウィルソン (Ricky Wilson)の奇妙なギターサウンド等…昔は何故受け入れられなかったのだろうかと我ながら不思議に思う。ま、このCDと当時のEPでは若干ミックスが異なってはいるのだけれど。

MESOPOTAMIA THE B-52's - My Fave Albums of the 80's. Vol.11

1. Loveland
2. Deep Sleep
3. Mesopotamia
4. Cake
5. Throw That Beat in the Garbage Can  映像は無関係
6. Nip It in the Bud

 “ Rock Lobster ”や“ Private Idaho ”のような豪快なはじけっぷり、荒削りなパーティーサウンドは影を潜め、若干落ち着いた曲が多い。残念ながらリンク出来なかったが、ラストの“ Nip It in the Bud ”が今作では最もノリノリで一押し♪
 アルバムタイトルにもなっている“ Mesopotamia ”は、悪くは無いが何だかB'sっぽくない地味~な曲だ。そのせいか、リンク先の映像を見ていただいても分かるとおり男性vo.の フレッド・シュナイダー (Fred Schneider)が妙なダンスで盛り上げようとしているような…(^^;
 ま、 ビートルズ (THE BEATLES)のアルバムで例えるところの「 REVOLVER 」、 カーズ (THE CARS)だと「 PANORAMA 」みたいなモンかな。翌83年にリリースされた3rdアルバム「 WHAMMY! (ワーミィ・ワーミィ)」ではこれまた一転、ドラムマシーンやシンセサイザーを多用してB'sの持ち味だったアマチュアっぽさは薄れてしまったけれど、個人的にはこの「WHAMMY!」がB'sのアルバムの中では一番のお気に入り

 89年から90年にかけて大ヒットした“ Love Shack ”や“ Roam ”等でB-52'sを知った方にはぜひとも聴いていただきたい。
 メンバーが5人だった頃の…極々親しかった人以外には誰にも自らの病気を告げず(バンドメンバーにさえも!唯一、親友だったds.の キース・ストリックランド (Keith Strickland)にだけは伝えていた)、85年に32歳の若さでひっそりと世を去ったリッキーがバンドを牽引していた頃の…軽くて奇妙で一度聴いたら耳から離れない、唯一無比の極上パーティーサウンドを御堪能あれ!
 とは言ってもこのアルバムは正直、万人向けではないような気もするけど(><)ナンジャ、ソリャア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.08 08:51:23 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: