私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kichan65 @ Re[1]:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) Mittyoさんへ キュウリの挿し穂はネットの…
Mittyo @ Re:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) ご無沙汰してました~ キュウリも挿し穂が…
kichan65 @ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…

お気に入りブログ

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

青スグリの実をいた… Mittyoさん

2021.02.03
XML
カテゴリ: 風景
渋川市子持にある「ロウバイの里こもち」へ行って来た。

ロウバイの里-01

「ロウバイの里こもち」は子持地区を通る「関東ふれあいの道」の双林寺から400m坂道を登った

所にあります。

ロウバイの里-02

ロウバイが320本、カエデが30本が植えられている丘である。

ロウバイの里-03

丘の西側と南側にロウバイとカエデがうえられている。

早速西側斜面に植えられているロウバイが迎えてくれた。

ロウバイの里-04

花の咲き具合は5分咲き位であったが、南側斜面の花は見ごろになっていた。

ロウバイの里-05

南側の斜面は遊歩道はすくない。たくさんの落葉がありふわふわした地面だ。

ロウバイの里-06

青空の下、黄色のロウバイの花が見ごろを迎えていた。

ロウバイの里-07



ロウバイの里-08


丘の中央にある遊歩道の両脇はロウバイの木がたくさん植えられていた。

ロウバイの里-09

このロウバイの里は、花と緑のボランティアの方々で支えられているのだ。

ロウバイの里-10

丘の上からは、ロウバイの隙間から遠く前橋市が見渡せる。

ロウバイの里-11

33階建ての群馬県庁舎もはっきりと見える。

後2,3週間は楽しめそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.03 13:59:57
コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: