私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kichan65 @ Re[1]:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) Mittyoさんへ キュウリの挿し穂はネットの…
Mittyo @ Re:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) ご無沙汰してました~ キュウリも挿し穂が…
kichan65 @ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…

お気に入りブログ

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

青スグリの実をいた… Mittyoさん

2023.09.27
XML
カテゴリ: 古希野球
9月26日、昭和総合運動公園で古希北毛リーグ戦第11節が開催され、2試合が行われた。

試合の運営は当番チームの昭和古希チームが担当した。

我が吉岡IQ古希は第1試合で沼田アトラスと対戦した。

試合前のベンチ、今日は勝つぞとの思いが流れていた。





試合の方は吉岡IQの先行で試合が始まる。

1番大友選手がショートオーバーのヒットで出塁、すかさず盗塁を決める。

2番吉田選手がサード前に絶妙なセーフティーバンド、これが内安打になる間に2塁の大友選手が

俊足を飛ばしてホームイン先取点を挙げた。

吉田選手が盗塁を決めた後、3番中島選手がデットボールで出塁。



しかしその裏沼田アトラスに、3本の長短打で3点を挙げられてしっまった。

2回にも1点を挙げられ点差を2点にひろげられてしまった、





4回吉岡IQは2アウト後、9番角田選手がデットボールで出塁。1番大友選手がセンター前ヒット。

2番吉田選手がライト前ヒットで、角田選手がホームを突き1点を挙げる。





吉岡IQは6回にも2本の2塁打を打たれ1点を入れられ、7回は三者凡退に仕留められ3対5Xで

負けてしまった。





私の成績は、出場機会が無かった。





部員が勝利の縁起を担いで、「太助まんじゅう」を買ってきてくれた。試合前に選手に配るのを

忘れていたために縁起が担げなかった。

過去2試合でいずれも「まんじゅう」を食べてから試合に臨むと、不思議とその試合は勝利してい

る。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.27 09:00:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: