全91件 (91件中 1-50件目)
セブンイレブンも人がいない四国に出店、果たしてやっていけるのだろうか?観光地に行く人は便利になっていい。生活が一変するだろう。讃岐うどんの店は大打撃だろう。米10−12月期GDP・改定値は前期比年率+0.1%と、市場予想+0.5%より弱い結果となったが、ドル円は動きがない。イタリア政局混迷、過度に懸念すべきでない=オーストリア中銀総裁 インドルピー急落、株式市場は3カ月ぶり安値 政府予算案への失望で 第4四半期の米GDP改定値、前期比年率+0.1%=商務省 ***** 米新規失業保険申請件数は34.4万件、前週は36.6万件=労働省 *****イタリア、新政権樹立急ぐこと不可能 欧州の波及リスクではない=大統領 10─12月インドGDP伸び率は前年比+4.5%、予想下回る インドが13/14年度予算案で歳出拡大、富裕層への増税も盛り込む 租税条約の恩恵享受に納税者移住証明では不十分=インド予算案 上海外為市場=人民元は対ドルで5日続伸、終値6.2213元 政府、黒田日銀総裁と岩田・中曽副総裁を正式提示 野党に容認論も 1月のユーロ圏消費者物価指数改定値、前年比+2.0% 前月から低下 セブンイレブンが3月1日から四国出店を開始、19年2月末までに570店舗を計画 中国・香港株式市場・大引け=大幅続伸、月間での下げ幅を縮小 エルピーダ更正計画案を東京地裁が認可、マイクロン傘下での再建決定 〔アングル〕ベルルスコーニ氏次第でユーロ再下落、需給も変化しくすぶる下値不安 来年度のポートフォリオに大きな変化ない、超長期国債中心の投資継続=第一生命 中国、航空エンジン開発に最低1000億元投じるプログラムを承認へ=新華社 ANAホールディングス社長に全日空の伊東社長、全日空社長は篠辺氏=4月1日付 エコナックHDが公募増資と新株予約権で6億円調達、施設の建設に充当 2月独失業者数は季節調整後で前月比‐3000人、失業率は6.9%で横ばい
2013年02月28日
コメント(0)
昨日は名古屋市内でも暖かく、ミツバチを確認なばなも満開。ここの隣を名古屋ウィメンズマラソンの人たちは走る。3/10開催
2013年02月28日
コメント(0)
まさかの上昇でした。安倍首相の所信表面演説が始まると、期待感から株価が上昇。ドル円も円安に振れた。まさに、アベノミクス相場。施政方針演説、日本を「世界の成長センターにする気概も必要」として、先端技術のけん引策や規制改革、中小企業対策の必要性などを訴えた。 国と地方の基礎的財政収支、2012年度は対GDP比6.6%の赤字に=政府筋 シドニー外為・債券市場=豪ドル上昇、債先は1カ月ぶり高値から軟化 ソニー、東京・大崎の自社ビルを1111億円で売却 営業利益410億円計上 東京株式市場・大引け=大幅反発、外部環境への不安感が後退 シドニー株式市場・大引け=続伸、一時4年半ぶり高値 伊国債入札を好感 インド長期金利が上昇、来年度予算の歳出総額が増加 ソウル株式市場・大引け=続伸、FRB議長証言を好感 NTT、14年3月期に営業外収益600億円を計上 東京・大手町の資産取得で利益 東京外為市場・午後3時=ドル92円前半、投信設定や外資系ファンドが相場サポート 国債の年限長期化、基金と輪番との境目なくなる=木内日銀審議委員 1ドル90─100円が貿易赤字との関連でよい水準=奥田JBIC総裁 超円高の是正は鉄鋼業界にとって好ましい、1ドル95―100円で安定してほしい=友野鉄連会長 上海短期金融市場=人民元金利は上昇、中銀は資金供給見送り 1月新設住宅着工戸数は前年比+5.0%=国土交通省(ロイター予測:+8.3%) 中国・香港株式市場・前場=続伸、香港の上昇幅は過去2カ月で最大となる勢い マレーシア中銀、リンギの国内基準レート設定で規制強化へ=関係筋 中国、EU産化学製品に暫定的な反ダンピング関税を適用 甘利経済財政相が経済演説、「日銀に大胆な金融緩和推進を強く期待」 麻生財務相が財政演説、円高・デフレ不況脱却へ13年度予算の早期成立を 米クリアワイヤがスプリントから8000万ドル調達へ、ディッシュとの協議は継続 日銀外債購入、麻生財務相「現状では断固回避を」・安倍首相「緩和手段の1つ」 豪ドルは12月に約7%過大評価されていた=オーストラリア準備銀行 NTTドコモが4年ぶりに社債発行へ、個人投資家向けに5年・600億円を募集 米UAW、日産自のテネシー州工場従業員と組合結成について協議 シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドルが上昇、予想上回る設備投資で 東京株式市場・前場=3日ぶりに反発、先物主導で節目1万1500円に接近 2%の物価目標達成は日銀に責任をもってやってもらう=安倍首相 日銀が買い入れる資産に不自由はしていない=白川日銀総裁 米下院共和党、9月末までの暫定予算案を来週採決 政府機関の閉鎖回避へ***** 為替介入するような日銀の外債購入には慎重になってほしい=麻生財務相 日銀総裁に黒田ADB総裁、副総裁に岩田学習院大教授・中曽理事を提示=政府 台湾株式市場=休場、取引再開は3月1日 ブラジルのヴァーレ第4四半期は10年ぶりに赤字、損失は予想の倍 米歳出強制削減問題で大統領・与野党が3月1日に協議へ、意見隔たり大きく合意は期待薄 4日のユーログループ、ポルトガルとアイルランドの市場復帰支援策を検討へ=関係筋 1月の韓国鉱工業生産指数は前月比‐1.5%、5カ月ぶりの低下 第4四半期の豪民間新規設備投資、‐1.2%で予想外に減少 1月鉱工業生産速報は前月比+1.0%、2カ月連続上昇=経済産業省 *****米アップルCEO、株価低迷への不満に理解示す 株主還元「活発に協議」 米上院、ルー前大統領首席補佐官の財務長官就任を承認 〔外為マーケットアイ〕ドル92円前半 日銀人事提示へ、市場「ひと勝負終わった」と冷静 深まるイタリアの政局混迷、相次ぐ連立否定発言で再選挙回避の選択肢狭まる 外資系証券経由の注文状況は差し引き190万株の売り越しとの観測=市場筋 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 217,250 3:28pm 11,559.36 +305.39 +2.71% .JSD JASDAQ -- 3:11pm 68.91 -0.10 -0.14% .TOPX TOPIX 329,163 3:00pm 975.66 +21.94 +2.30% .HSI 香港 ハンセン 2,105,669,359 5:01pm 23,020.27 +443.26 +1.96% .AORD オーストラリア ASX 1,311,572,207 3:40pm 5,120.38 +67.28 +1.33% .FTSTI Straits Times Index 201,874,600 5:04pm 3,268.87 +7.75 +0.24% .KS11 韓国 総合 416,823 3:02pm 2,026.49 +22.45 +1.12% .BSESN インドBSE 7,619 5:04pm 18,998.13 -154.28 -0.81% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.76 -0.15 NYMEX金先物 3月限 1595.2 6.4 NYMEXプラチナ先物 4月限 1600.1 3.7 NYMEXガソリン 期近 2.8565 -0.0014 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.379997 ユーロ (EUR) 121.443001 英 ポンド (GBP) 140.177002 スイス フラン (CHF) 99.397400 カナダ ドル (CAD) 90.417900 オーストラリア ドル (AUD) 94.892700 ニュージーランド ドル (NZD) 76.822304 タイ バーツ (THB) 3.106960 シンガポール ドル (SGD) 74.751198 フィリピン ペソ (PHP) 2.272010 香港 ドル (HKD) 11.908400 台湾 ドル (TWD) 3.116610 中国 元 (CNY) 14.849000 南アフリカ ランド (ZAR) 10.473300 (ロイターより抜粋)
2013年02月28日
コメント(0)
佐布里池周辺には約4,600本の梅林があり、愛知県下一佐布里池梅林があります。ようやく見頃になってきました。お勧めは150円の焼き芋と100円のたい焼き。寒いので暖かいものがよろしいかと。【佐布里池梅まつり】平成25年2月16日(土)~3月10日(日)に開催予定。佐布里梅、桃に梅をついで作るこの地方独特の品種。だから、寿命は25年前後。豊後梅紅冬至コウトウジ八重寒紅ヤエカンコウ
2013年02月28日
コメント(0)
根拠もないのに米の関税撤廃10年の期限とはどこから来たのか、情報を提供してほしい。質問するのもエエ加減だ。国会中継より。山口壮さん情報開示してほしい。
2013年02月28日
コメント(0)
昨日暑いので石川橋まで来て、疲れたので喫茶に入ろうと偶然見つけた洋菓子店に入った。ここのご主人は代官山で修業されたようだ。小さいケーキとコーヒーを頼んでお話を聞くと、知人と同級生で世の中狭いなということである。資産家で道楽で洋菓子店をやっているということだ。毎日朝早くからご苦労なことです。
2013年02月28日
コメント(0)
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11460 (+200)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11445 (+185) 大証日経平均先物3月限 終値 11260FRBのMBS購入、現在のペースで続ければ「オーバーキル」のリスク=米ダラス地区連銀総裁 米金融・債券市場=下落、FRB議長証言でリスク選好拡大 米国株式市場=FRB議長証言受け大幅続伸、S&P総合500は1月2日以来の上昇率 米FRB議長、雇用改善は時間要すと認識 「失業率6%は2016年頃に」 NY外為市場=ユーロ上昇、底堅いイタリア国債入札が追い風 円は下落 ECBの金融政策は引き続き緩和的、出口検討には程遠い=ドラギ総裁 イタリア総選挙で市場混乱の波及リスク高まった=ショイブレ独財務相 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債利回り低下、総選挙後の売り止まる 欧州株式市場=安値拾いの買いで反発、順調な伊入札も追い風に ECBの金融政策は引き続き緩和的、出口検討には程遠い=ドラギ総裁 ロンドン株式市場=反発、米指標やFRBの緩和継続観測で買い戻し NY外為市場・中盤=イタリア入札受けユーロ/ドル反発、円は対ドルで上昇 ユーロ圏金融市場はなお十分に機能せず、与信は域内一様でない=ECB総裁 オバマ米大統領、歳出の強制削減めぐり議会指導者と1日に会合 1月米耐久財受注は5.2%減、民間投資先行指標は約1年ぶりの高い伸び 高利回り社債の収益率低下へ、価格は「幾分熱狂的」=PIMCOグロース氏 米FRB、50.2億ドルの国債買い入れ実施 スイス中銀はフラン上限廃止から程遠い、イタリア情勢を注視=ジョルダン総裁 米FRB議長の下院金融委証言、前日に続きFRBの緩和政策擁護 1月米住宅販売保留指数が予想以上の伸び、2010年4月以来の高水準 ダウ平均 14,075.37 +175.24 +1.26% NASDAQ総合 3,162.26 +32.61 +1.04% S&P500種 1,515.99 +19.05 +1.27% 英 FTSE100 6,325.88 +55.44 +0.88% 独 DAX 7,675.83 +78.72 +1.04% 仏 CAC40 3,691.49 +69.57 +1.92% 日経平均 11,253.97 -144.84 -1.27% 香港 ハンセン 22,577.01 +57.32 +0.25% 台湾 加権 7,897.98 +17.08 +0.22% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.63 0.22 NYMEX金先物 3月限 1615 -18.6 NYMEXプラチナ先物 3月限 1615.4 -16.4 NYMEXガソリン 期近 2.9816 -0.1054 WTI 期近 92.61 - LME銅先物 3ヶ月 7836.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2037.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 16705.0 0 シカゴコーン 期近 709.5 0 シカゴ大豆 期近 1457.5 0 シカゴコーヒー 期近 142.75 -0.15 CRB商品指数 ポイント 292.8963 -0.3289 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.260002 ユーロ (EUR) 121.133003 英 ポンド (GBP) 139.841995 スイス フラン (CHF) 99.236198 カナダ ドル (CAD) 90.158302 オーストラリア ドル (AUD) 94.316399 ニュージーランド ドル (NZD) 76.336899 タイ バーツ (THB) 3.090450 シンガポール ドル (SGD) 74.613800 フィリピン ペソ (PHP) 2.266580 香港 ドル (HKD) 11.892500 台湾 ドル (TWD) 3.112160 中国 元 (CNY) 14.815900 南アフリカ ランド (ZAR) 10.507300 (ロイターより抜粋)
2013年02月28日
コメント(0)
輸入小麦が9.7%上がるが、パンなど通常影響は微々たるものだ。例えばうどんなど原価15円で値上げが1円で売値は300円程度なので全く気にするほどない。讃岐うどんが高くて売れなくなる心配もない。店屋が泣くだけで済む。そもそも、値上げする必要もないのにあげている。なぜなら関税が高すぎ、本当は値上げしなくていいからだ。テレビで消費者が誘導されインチキ報道がされているのではと疑ってしまう。消費者をだますことはやめてほしい。誘導尋問のどこかの取り調べみたいだ。
2013年02月27日
コメント(0)
[東京 27日 ロイター] 乗用車メーカー8社が発表した2013年1月の世界生産は、ダイハツ工業(7262.T: 株価, ニュース, レポート) を除く7社が前年を上回り、このうちトヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)など5社が1月単月として過去最高の台数となった。海外生産が好調で、中国も段階的に回復してきている。一方、輸出は現地生産への切り替えが進んだこともあり、6社が前年実績を下回った。 世界生産はトヨタ、日産自動車(7201.T: 株価, ニュース, レポート)、ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)、スズキ(7269.T: 株価, ニュース, レポート)、富士重工業(7270.T: 株価, ニュース, レポート)が1月単月として過去最高を記録。トヨタはエコカー補助金終了の影響で国内生産が減少したものの、北米やアジアで増加し、海外生産が過去最高となった。日産自、ホンダも現地生産の進展などで国内生産が減少したものの、海外生産が過去最高となりけん引した。・・・・朝鮮半島の状況は米国に責任、「予測不能な段階に一歩近づく」=北朝鮮国連大使 1月のキプロスとイタリアの銀行預金残高が約2%減少=ECB イタリア国債価格が上昇、汎欧州株価指数も一時プラス圏に イタリア国債入札受け 中国、次期外相に王毅・元駐日大使を指名の公算=関係筋 ECBが期間91日の流動性供給オペ、36行に83.28億ユーロ供給 ポンドが対ドルで上昇、英中銀副総裁の発言受け NEC、蓄電システム売上高目標は15年度に1500億円=幹部 1月の韓国経常収支は過去最大の+65.2億ドル、円安の影響は限定的 イタリア国債入札、2023年償還債利回りは昨年10月以来の高水準 ダイエー、時計・眼鏡販売の「ゼノン」を解散 債権約44億円を放棄 2月のユーロ圏景況感指数は4カ月連続で上昇、業況指数も引き続き改善=欧州委 パナソニック、4月から執行役員を3割削減 経営スリム化へ ECBが期間7日のドル供給オペ、2行に3.8億ドル供給 スペイン経済の縮小傾向は第1四半期も継続=中銀月報 新星堂が13年2月期に債務超過から解消見込み 債権計画を申請 ****上海外為市場=人民元は対ドルで4日続伸、終値6.2273元 英FSA、バンコ・ポポラーレなど伊銀4行の空売りを禁止 1月ユーロ圏マネーサプライM3伸び率は前年比+3.5%、前月から加速=ECB 第4四半期の英GDP改定値は前期比‐0.3%、前年比+0.3% イラン核協議、進展ないまま終了 3月の専門家会合開催で合意 セブンイレブン、国内店舗が1万5000店を突破へ 3月末までに全世界で5万店 豪ドルの対米ドル相場が4カ月半ぶり安値に下落=欧州取引 超緩和的な金融政策、長引くほど効果が薄れる=ECB専務理事 中国・香港株式市場・大引け=中国株は証券株主導で反発、香港株小反発 キーコーヒー、自社株処分の条件は1株1520円 割引率3.06% アルゼンチン、債務再編拒否した債権者への支払い命令の破棄を要請へ 米控訴審口頭弁論 インド、2013/14年度の成長率見通しは6.1─6.7%=財務省 中国の平安銀行、住宅ローンの承認権限を本店に一本化 規制強化への備えか 乗用車メーカー8社の1月世界生産、トヨタなど5社が過去最高 1月の独輸入物価指数、前月比+0.1%=連邦統計庁 3月の独消費者信頼感指数は5.9に上昇、予想と一致=GfK 東京株式市場・大引け=続落、イタリア不安や円高を嫌気し安値引け シダックス、第一興商などに自社株割り当て20億円調達 民生用リチウムイオン電池出荷、サムスンが年間シェア初首位 パナソニック抜く=調査会社 [東京 27日 ロイター] 調査会社テクノ・システム・リサーチ(東京・千代田区)によると、携帯電話などに使われる民生用リチウムイオン電池の2012年の出荷シェアで、韓国サムスンSDI(006400.KS: 株価, 企業情報, レポート)が25.1%となり、年間ベースで初めて1位を獲得した。11年まで首位を維持してきたパナソニック(6752.T: 株価, ニュース, レポート)(旧三洋電機含む)は20.7%と2位に転落した。 同調査会社では、サムスンがスマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末向けに加え、電動工具用などにもシェアを伸ばしており首位獲得につながった、と分析している。3位は韓国LG化学(051910.KS: 株価, 企業情報, レポート)の16.0%だった。民生用リチウムイオン電池は携帯電話、タブレット端末、デジタルカメラなどに使われる小型電池で、自動車用や家庭用などの大型電池は含まない。 台湾株式市場・大引け=3日ぶり反発、群創光電・コンピューター関連が高い シドニー株式市場・大引け=反発、米FRB議長の議会証言を好感 上海短期金融市場=人民元金利が急上昇、中銀が資金吸収を継続 香港の第4四半期GDPは前年比+2.5%、2012年は+1.4%=財政長官 IFCが人民元建てディスカウント債券を発行、オフショア市場で初めて 2:11pm ホンダ、1月世界生産は前年比+7.9%=国内生産は同‐40.3% ホンダ、1月の中国生産は前年比+20.1%=12月は‐38.5% 韓国・現代自、燃費性能の誇大表示めぐる米訴訟で和解に原則合意 中国・香港株式市場・前場=反発、証券株が上昇 トヨタ自、1月の中国生産は前年比+7.4%=12月は‐43.0% ニュージーランド経済は順調、中銀は年央までに追加の信用抑制策導入へ=財務相 日産自、1月の中国生産は前年比+32.4%=12月は‐32.5% 三菱自動車、1月世界生産は前年比+27.3%=国内生産は同‐10.6% 日産自動車、1月世界生産は前年比+3.6%=国内生産は同‐26.4% トヨタ自、1月世界生産は前年比+0.7%=国内生産は同‐5.7% 豪西部にサイクロン上陸へ、炭鉱や鉄路に影響の恐れ 欧州投資家、大型買収の再開に消極姿勢 年初からこれまでの規模は全体の10.6%に 南アではロバや水牛の肉混入、検査対象の3分2から=調査 米ヤフーが在宅勤務を6月から禁止へ、賛否議論に火花 韓国大企業の業況感、10カ月ぶりの高水準に上昇=業界団体調査 アジア株は反発、米株高受け イタリア政局めぐる懸念は続く 東京外為市場・正午=ドル91円後半、海外勢によるヘッジの巻き戻しで円高に振れる場面も 2013年米コンシューマー・リポート調査、日本車が上位独占 東京株式市場・前場=続落、円高嫌気し先物主導で下げ足強める マツダ、1月の中国生産は前年比+2.0%=12月は‐29.5% マツダ、1月世界生産は前年比+3.8%=国内生産は同+8.0% 中国の第1四半期GDP成長率は年率8%の見込み=政府系シンクタンク ダイハツ、1月世界生産は前年比‐1.5%=国内生産は同‐4.8% 1月の仏失業者数は増加ペースが加速、約15年ぶり高水準=労働省 スズキ、1月世界生産は前年比+13.3%=国内生産は同‐4.2% 富士重、1月世界生産は前年比+3.9%=国内生産は同+6.9% 豪トリプルA格付けは力強いファンダメンタルズが支援、格下げの可能性低い=S&P 中国・香港株式市場・寄り付き=反発、決算発表後のAIAが高い 米JPモルガン、消費者銀行部門で今年最大4000人削減へ 日銀、国債買い切りオペを通告=総額3900億円 日銀、国庫短期証券買い入れ(資産買入等基金)を通告=5000億円 イタリアの選挙結果はクレジットネガティブ=ムーディーズ 米上院財政委、ルー次期財務長官の指名を承認 1月小売業販売額は3カ月ぶり減少、自動車・家電の落ち込みが響く 中国、ABS市場拡大へ規制緩和案を公表 資産の種類拡大へ 東京株式市場・寄り付き=小反発、バーナンキFRB議長の議会証言で安心感 オバマ米大統領、歳出の強制削減に伴う軍事費削減の影響を警告 外資系証券経由の注文状況は差し引き200万株の買い越しとの観測=市場筋 英 FTSE100 6,290.40 +19.96 +0.32% 独 DAX 7,625.74 +28.63 +0.38% 仏 CAC40 3,653.14 +31.22 +0.86% 日経平均 11,253.97 -144.84 -1.27% 香港 ハンセン 22,577.01 +57.32 +0.25% 台湾 加権 7,897.98 +17.08 +0.22% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.63 0.26 NYMEX金先物 3月限 1615 -9.7 NYMEXプラチナ先物 4月限 1616.5 -7.5 NYMEXガソリン 期近 2.9816 0.0034 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 91.660004 ユーロ (EUR) 120.111000 英 ポンド (GBP) 138.645004 スイス フラン (CHF) 98.569702 カナダ ドル (CAD) 89.319801 オーストラリア ドル (AUD) 93.383202 ニュージーランド ドル (NZD) 75.419701 タイ バーツ (THB) 3.073780 シンガポール ドル (SGD) 73.966698 フィリピン ペソ (PHP) 2.250710 香港 ドル (HKD) 11.812600 台湾 ドル (TWD) 3.090020 中国 元 (CNY) 14.714700 南アフリカ ランド (ZAR) 10.383500 (ロイターより抜粋)
2013年02月27日
コメント(0)
アヤメとそっくりですが、冬に咲きます。花の少ない時期に咲き貴重です。
2013年02月27日
コメント(0)
ベルルスコーニで下げて、バーナンキで戻した。株価も戻りを期待。NY外為市場=ユーロが対ドル・円で横ばい、米FRB議長証言受け値を戻す 米FRB、2地区連銀の変更要請退け公定歩合を0.75%に据え置き=議事録 米金融・債券市場=利回り1カ月ぶり低水準近辺、FRB議長が債券買い入れ擁護 イタリア格付け、現時点で選挙の影響受けず=S&P 米国株式市場=反発、FRB議長の議会証言や住宅指標受け ソニーのスマホ「エクスペリアZ」は好調な出だし=幹部 米歳出の強制削減、政府に実施委ねる柔軟策支持 民主党リード氏は拒否=マコネル氏 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債下落、政治不安定が長引く恐れ ロンドン株式市場=反落し2週間ぶり安値で引け、伊総選挙結果で危機懸念再燃 バーナンキ米FRB議長、量的緩和を擁護 歳出強制削減の影響警告 欧州株式市場=大幅安、イタリア政局混乱を嫌気 日産自、1─2月の中国販売は前年比20%減も=幹部 イタリア国民の変化望む強い声に応える政権樹立目指す=ベルサニ民主党党首 1月の米新築1戸建て住宅販売、4年半ぶり高水準に急増 米FRB、14.5億ドルの国債買い入れ実施 米JPモルガン、消費者銀行部門で今年最大4000人削減へ 2月米CB消費者信頼感指数は大幅上昇、増税への懸念後退 12月の米20都市圏住宅価格指数は上昇、前年比の伸びは2006年以来の大きさ 追加緩和の可能性排除せず、既存策の効果高まる公算=英中銀副総裁 NY外為市場・序盤=ユーロが対ドルで7週間ぶり安値から反発、イタリア政局重しに 1月の米新築1戸建て住宅販売、前月比+15.6%の年率43.7万戸=商務省 債券買い入れの効果は明らかにコスト上回る=バーナンキ米FRB議長 2月米消費者信頼感指数は69.6、前月は58.4=コンファレンス・ボード (かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11380 (‐30)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11375 (‐35) 大証日経平均先物3月限 終値 11410ダウ平均 13,900.13 +115.96 +0.84% NASDAQ総合 3,129.65 +13.40 +0.43% S&P500種 1,496.94 +9.09 +0.61% 英 FTSE100 6,270.44 -84.93 -1.34% 独 DAX 7,597.11 -176.08 -2.27% 仏 CAC40 3,621.92 -99.41 -2.67% 日経平均 11,398.81 -263.71 -2.26% 香港 ハンセン 22,519.69 -300.39 -1.32% 台湾 加権 7,880.90 -66.78 -0.84% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 93.11 -0.38 NYMEX金先物 2月限 1586.2 29 NYMEXプラチナ先物 2月限 1619.6 -4.2 NYMEXガソリン 期近 3.0611 -0.0701 WTI 期近 92.73 - LME銅先物 3ヶ月 7801.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2048.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 16975.0 0 シカゴコーン 期近 705 0 シカゴ大豆 期近 1447.75 0 シカゴコーヒー 期近 143.5 0.9 CRB商品指数 ポイント 293.2252 -0.5865 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.000000 ユーロ (EUR) 120.180000 英 ポンド (GBP) 139.132004 スイス フラン (CHF) 98.776001 カナダ ドル (CAD) 89.668602 オーストラリア ドル (AUD) 94.088402 ニュージーランド ドル (NZD) 75.816200 タイ バーツ (THB) 3.087250 シンガポール ドル (SGD) 74.291496 フィリピン ペソ (PHP) 2.260690 香港 ドル (HKD) 11.859700 台湾 ドル (TWD) 3.098500 中国 元 (CNY) 14.768900 南アフリカ ランド (ZAR) 10.485800 (ロイターより抜粋)
2013年02月27日
コメント(0)
緊縮財政に飽きた国民が少し間違った選択をしたようだ。助けようもない。だが、大連立もあり得るし、また、再選挙も考えられる。大どんでん返しもある。そうなるとユーロも急落から反転する可能性も。今晩の米株は関係なしのようだ。東南アジア株式=イタリアの総選挙結果受け下落、ベトナムは3.9%安 量的緩和拡大の可能性にオープン=タッカー英中銀副総裁 ポルトガル、国際支援の条件の再交渉が必要=野党党首 東芝は利益拡大の余地ある、6つの成長分野を早期に育成へ=田中次期社長 米株価指数先物が小幅上昇して推移 ECBが期間7日の流動性供給オペ、79行に1311.16億ユーロ供給 イタリア短期債入札、利回りが1.237%に急上昇 総選挙受け懸念強まる 上海外為市場=人民元が対ドルで3日続伸、終値6.2295元 イタリア株と国債が大幅下落、総選挙で政局不安広がる ユーロ圏主要市場にも衝撃 イタリア、モンティ氏の改革路線続ける必要=独与党有力議員 ユーロSTOXX50ボラティリティ指数が年初来高値、伊総選挙受け イタリア、改革以外に選択肢ない=独経済技術相 1月の台湾輸出受注は前年比+18.0%、予想下回る イタリアのベルルスコーニ前首相、中道左派との連携に前向きな姿勢示唆 イタリア証券監督当局と取引所、あらゆる手段を活用し市場の鎮静化図る方針=関係筋 中国・香港株式市場・大引け=反落、ハンセン指数は年初来安値 イタリア下院での中道左派の勝利認める、次に何をすべきか全関係者が考えるべき=ベルルスコーニ氏 オリエンタルランド、ブライトンホテルを買収 長谷工から 2012年度補正予算が成立、総額13兆円超 緊急経済対策実行へ 独連邦債先物が2カ月ぶり高値、伊国債先物は下落 選挙結果受けたイタリア政局不安で JT、27日午前8時45分の立会外取引で自社株8680万株を買い付け 上海短期金融市場=人民元金利が急上昇、中銀の資金吸収継続で トプコン、公募増資などで最大132億円を調達 エジプトで熱気球が墜落、観光客ら19人死亡 クレハがユーロ円建CBの発行を決議、発行額は150億円 〔クロスマーケットアイ〕欧州不安が「安倍相場」を圧迫、押し目買い意欲は旺盛 イスラエルにロケット弾、ガザ地区からの攻撃は停戦合意後初 KDDIと住友商、JCOMTOB価格を12万3000円に引き上げ 東京株式市場・大引け=大幅反落、伊選挙混戦や円高を嫌気 シドニー外為・債券市場=豪ドルは対円で下落、伊総選挙の結果受け 債先は上伸 シドニー株式市場・大引け=3日ぶり反落、イタリア政局懸念や米株安で ABインベブと米司法省、モデロ買収をめぐる和解協議に進展=関係筋 対イラン投資指摘された韓国の大林産業、米政府から建設事業受注=米当局 中国・香港株式市場・前場=イタリア選挙結果を嫌気し香港下落、中国は上昇 東芝、田中副社長の社長昇格・佐々木氏の副会長就任を発表 米インテル、米アルテラ向けの半導体製造で合意 アジア株が下落、イタリア総選挙の結果嫌気 イタリア総選挙、下院は中道左派が僅差で勝利 上院は過半数獲得勢力なし 東京外為市場・正午=ドル92円半ば、伊総選挙や株安きっかけに上下2円の乱高下 JPX、発行済み株式の約25%の自社株を消却へ 26日のイタリア株・債券は下落へ、総選挙は「想定し得る最悪の結果」との声 スズキ、2013年軽自動車販売は58万台を計画 シェアは最低でも30%以上確保したい=会長 為替の急変動は好ましくない、安定が経済上よいこと=麻生財務相 日銀が国債買入(資産買入等基金)を通告、残存1年以上3年以下が対象=4000億円 豪中銀、豪ドル高への対応で一段の利下げ余地=デベル総裁補 ブラジル中銀、必要なら為替市場に介入も=トンビニ総裁 為替について発言することはない=円高で麻生財務相 外資系証券経由の注文状況は差し引き190万株の買い越しとの観測=市場筋 英 FTSE100 6,274.75 -80.62 -1.27% 独 DAX 7,629.67 -143.52 -1.85% 仏 CAC40 3,640.28 -81.05 -2.18% 日経平均 11,398.81 -263.71 -2.26% 香港 ハンセン 22,519.69 -300.39 -1.32% 台湾 加権 7,880.90 -66.78 -0.84% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 93.11 -0.75 NYMEX金先物 2月限 1586.2 6.3 NYMEXプラチナ先物 3月限 1619.6 -13.7 NYMEXガソリン 期近 3.0611 -0.0538 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.029999 ユーロ (EUR) 120.522003 英 ポンド (GBP) 139.921997 スイス フラン (CHF) 99.020897 カナダ ドル (CAD) 89.732803 オーストラリア ドル (AUD) 94.358398 ニュージーランド ドル (NZD) 76.423500 タイ バーツ (THB) 3.084810 シンガポール ドル (SGD) 74.289597 フィリピン ペソ (PHP) 2.255480 香港 ドル (HKD) 11.860100 台湾 ドル (TWD) 3.099130 中国 元 (CNY) 14.772100 南アフリカ ランド (ZAR) 10.443300 (ロイターより抜粋)
2013年02月26日
コメント(0)
農業センターのベゴニアきれいです。先々週は頒布会もあったようです。時々並んでいますがすぐ売り切れます。
2013年02月26日
コメント(0)
イタリア総選挙、下院で勝利=中道左派、円高加速。イタリア政局不安化。 韓国経済、円安や米歳出削減観測が下振れリスク=中銀総裁 今日の株式見通し=反落、イタリア政局不透明で欧州不安の再燃を意識 イタリア総選挙、下院で勝利=中道左派連合 すべての政治勢力が政権樹立に責任を負う=モンティ伊首相 イタリア総選挙、下院の勝者に政権樹立目指す責任=中道左派筋 米金融・債券市場=大幅続伸、イタリア総選挙めぐる不透明感で NY外為市場=ユーロ下落、イタリア総選挙めぐる懸念圧迫 対円で一時120円台 英格下げへの市場の反応、政府に対する信認維持示す=オズボーン財務相 米国株式市場=伊総選挙めぐる懸念で急反落、S&P総合500は11月以来の大幅な下げ 米HP、韓国LG電子に「WebOS」売却へ ドイツ経済、今第1四半期はプラス成長に復帰へ=アスムセンECB専務理事 オバマ米大統領、議会に圧力強めるよう州知事に要請 歳出の強制削減回避狙う ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債が高値から後退、選挙の行方不透明で 米ゴールドマン、今週にも追加人員削減着手へ=関係筋 欧州株式市場=横ばい、イタリア総選挙めぐる不透明感が重荷に ロンドン株式市場=続伸、伊総選挙めぐる不透明性で一時の上げは削る イタリア総選挙、上院議席予想は中道右派121・中道左派96=RAI 英バークレイズ、CoCo債追加発行へ株主承認求める可能性=関係筋 イタリア株・債券が高値から後退、上院でベルルスコーニ陣営優勢との予想受け 英国、特定の為替相場水準を目標にしない 他のG7諸国と同様の立場=財務相 ECBの金融政策は財政政策に接近し過ぎ、物価への影響懸念すべき=独連銀総裁 米FRB、33.1億ドルの国債買い入れ実施 米バーンズ&ノーブル会長、同社小売事業資産を取得する意向 26日に総額450億ドルの4週間物TB入札を実施=米財務省 NY外為市場・午前中盤=円急落しユーロは上昇、日銀総裁人事やイタリア総選挙で イタリア総選挙、上院ではベルルスコーニ氏の中道右派が優勢=テレビ局予想 イラン核協議、主要国が制裁緩和提案へ 核プログラム抑制に応じた場合=米当局者 ダウ平均 13,784.17 -216.40 -1.55% NASDAQ総合 3,116.25 -45.57 -1.44% S&P500種 1,487.85 -27.75 -1.83% 英 FTSE100 6,355.37 +19.67 +0.31% 独 DAX 7,773.19 +111.28 +1.45% 仏 CAC40 3,721.33 +15.05 +0.41% 日経平均 11,662.52 +276.58 +2.43% 香港 ハンセン 22,820.08 +37.64 +0.17% 台湾 加権 7,947.68 -39.21 -0.49% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 93.11 0 NYMEX金先物 8月限 1590 0 NYMEXプラチナ先物 10月限 1625.6 0 NYMEXガソリン 期近 3.0611 0 WTI 期近 92.71 - LME銅先物 3ヶ月 7861.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2076.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 16635.0 0 シカゴコーン 期近 693.5 0 シカゴ大豆 期近 1451.25 -1.5 シカゴコーヒー 期近 140.65 -2.45 CRB商品指数 ポイント 293.8117 0.2898 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.180000 ユーロ (EUR) 120.452003 英 ポンド (GBP) 139.753998 スイス フラン (CHF) 98.916199 カナダ ドル (CAD) 89.844002 オーストラリア ドル (AUD) 94.558197 ニュージーランド ドル (NZD) 76.760101 タイ バーツ (THB) 3.092250 シンガポール ドル (SGD) 74.366600 フィリピン ペソ (PHP) 2.267090 香港 ドル (HKD) 11.885300 台湾 ドル (TWD) 3.110510 中国 元 (CNY) 14.784200 南アフリカ ランド (ZAR) 10.448100 (ロイターより抜粋)
2013年02月26日
コメント(0)
先週の土曜日から始まった農業センターのしだれ梅まつり、梅は咲いてないがイベントや。屋台など始まってしまった。平成25年2月23日(土曜日)から3月17日(日曜日)まで23日間の予定開花情報≪農業センターtwitter公式アカウント≫(外部リンク)国内有数規模のしだれ梅園にて、開花時には12品種約700本のしだれ梅が咲き競い、あたりはみやびな香りに包まれます。ぜひ、春の訪れを身体いっぱいに感じてください。去年の3月15日の様子
2013年02月25日
コメント(0)
政策の目標はインフレ、成長ではない─ブラジル中銀総裁=WSJ紙 〔外為マーケットアイ〕ドル/円停滞、4月最初の日銀会合にかけ新体制下の政策織り込みへ 中国・香港株式市場・前場=香港株は年初来安値付近で横ばい、中国株小反発 日本版ISA、顧客獲得は銀行グループが序盤優勢 証券は15年以降攻勢も サムスン電子、新機種「ギャラクシーS4」を3月14日に米国で発表へ 政府、日銀副総裁に中曽理事・岩田学習院大教授を起用の方針=関係筋 米政府、5日後に迫る歳出自動削減の州別影響を公表 共和党は反発 米HPが「アンドロイド」搭載のタブレット端末発売へ、価格は競合機種を下回る 2月の中国製造業PMI速報値は50.4に低下、上昇一服=HSBC 韓国新大統領、北朝鮮に核への野望を放棄するよう求める 東京株式市場・前場=大幅続伸、日銀人事・TPPなど好材料相次ぎ昨年来高値更新 日産自、新興国専用車「ダットサン」ブランドを南アに投入 2014年末までに シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドルが対円で急伸、日銀次期総裁報道で 中国・香港株式市場・寄り付き=小反発、AIAの上げが相場支援 中国当局、証券11社に空売り目的の借り株を28日から認める=報道***** 日銀、国庫短期証券買い入れ(資産買入等基金)を通告=1兆円 米歳出の強制削減やFRB議長議会証言に注目=今週の米株式市場 〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数は8週間ぶりプラス、緩和期待や月末長期化需要がサポート 富士通をA─からBBB+に格下げ、アウトルックは安定的=S&P 東京株式市場・寄り付き=大幅続伸、米株高や日銀人事報道受けた円安で昨年来高値更新 フィンランドでの原子炉設置計画、仏アレバが大型炉提供めぐる協議から撤退へ 米アフィマックスと武田薬品、貧血治療薬を自主回収 次期日銀総裁、黒田氏であればいいのではないか=経団連会長 外資系証券経由の注文状況は差し引き310万株の買い越しとの観測=市場筋 日銀総裁候補、仮に黒田氏であれば総理がもろもろの課題勘案の上で選んだと思う=甘利経済再生相 振れやすい展開、不安定な外部環境と日銀人事への期待で=今週の東京株式市場 政府、次期日銀総裁に黒田ADB総裁の起用を固める=関係筋 中国当局、近くRQFIIの規制緩和 株式市場に一段の資金=新華社 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 193,487 2:22pm 11,619.87 +233.93 +2.05% .JSD JASDAQ -- 2:22pm 68.43 +0.92 +1.36% .TOPX TOPIX 266,510 2:22pm 978.46 +14.98 +1.55% .HSI 香港 ハンセン 499,042,918 2:27pm 22,807.24 +24.80 +0.11% .AORD オーストラリア ASX 804,606,570 2:12pm 5,072.70 +35.99 +0.71% .FTSTI Straits Times Index 107,059,400 2:27pm 3,293.50 +5.37 +0.16% .KS11 韓国 総合 279,935 2:22pm 2,013.61 -5.28 -0.26% .JKSE インドネシア 総合 0 2:00pm 4,674.62 +23.49 +0.51% .PSI フィリピン 総合 112,597 2:26pm 6,705.42 +40.36 +0.61% .KSE パキスタン KSE100 39,808 2:27pm 18,173.24 +98.97 +0.55% .SSEC 中国 上海総合 54,990 2:27pm 2,319.83 +5.66 +0.24% .TWII 台湾 加権 1,941,071 2:22pm 7,965.44 -21.45 -0.27% .BSESN インドBSE 1,677 2:27pm 19,369.37 +52.36 +0.27% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 93.13 -0.09 NYMEX金先物 2月限 1572.4 5.3 NYMEXプラチナ先物 4月限 1607.4 1.9 NYMEXガソリン 期近 3.0796 0.0154 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 94.070000 ユーロ (EUR) 124.069000 英 ポンド (GBP) 142.255997 スイス フラン (CHF) 101.042000 カナダ ドル (CAD) 91.882401 オーストラリア ドル (AUD) 96.721901 ニュージーランド ドル (NZD) 78.757500 タイ バーツ (THB) 3.153150 シンガポール ドル (SGD) 75.903801 フィリピン ペソ (PHP) 2.310170 香港 ドル (HKD) 12.126400 台湾 ドル (TWD) 3.171750 中国 元 (CNY) 15.094500 南アフリカ ランド (ZAR) 10.594600 (ロイターより抜粋)
2013年02月25日
コメント(0)
林業は儲からないので引き受けた愛知県結局、公社の倒産で痛手を。各地で増えそうだ。切れば損する、これこそ円安が追い風になる。ユニバンスが浜松工場での生産を終了へ、人員合理化も実施2013年2月23日 国内リストラ | 工場, 自動車, 部品, 閉鎖 東証2部上場の自動車部品メーカー「ユニバンス」は、2014年度末までに浜松工場での生産を終了すると発表しました。 自動車生産のグローバル化に伴う国内生産の減少に対応するための措置で、同工場での生産分については本社工場および湖西工場へ移管する方針です。 また、こ ... 御園座の希望退職者募集に39名が応募、想定の2倍2013年2月22日 国内リストラ | リストラ, 娯楽, 愛知 名証2部上場で劇場経営の「御園座」は、1月30日付で公表していた希望退職者の募集に39名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは正社員および契約社員のうち会社が認めた者で、退職日は3月31日。当初の募集人員20名に対し2倍近い応募者数となりました。 ... キョウデンが子会社の堺・美原工場を閉鎖、大阪工場へ統合2013年2月22日 国内リストラ | 工場, 製造, 閉鎖 東証2部上場のプリント配線板製造「キョウデン」は、連結子会社「富士機工電子」の堺工場と美原工場(ともに大阪府堺市)を閉鎖し、大阪工場(大阪府泉大津市)に統合すると発表しました。 2つの工場に分散している生産機能の集約により効率化を図るための施策で、4月下旬をめ ... 小僧寿しの希望退職者募集に66名が応募、想定1割増2013年2月22日 国内リストラ | リストラ, 外食 ジャスダック上場の持ち帰り寿司チェーン「小僧寿し」は、1月18日付で公表していた希望退職者の募集に66名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは満45歳以上の同社が認めた社員で、退職日は2月28日。当初の募集人員60名に対し、1割多い応募者数となり ... 社団法人「愛知県農林公社」が民事再生法申請、負債227億円2013年2月21日 20:01 | 国内倒産 | 倒産, 愛知, 社団法人, 農業 愛知県名古屋市に本拠を置く社団法人「愛知県農林公社」は、2月21日付で名古屋地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 「愛知県農業開発公社」と「愛知県林業公社」が統合し2000年に設立された同法人は、農地の再配分などを行う農地保有合理化 ... 新潟の菓子類卸「田村商事」が破産開始決定受け倒産2013年2月21日 国内倒産 | 倒産, 新潟, 破産, 菓子 新潟県新潟市に本拠を置く菓子類卸の「田村商事」は、2月20日付で新潟地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1947年に創業の同社は、スーパーを主な取引先として菓子類の卸を手掛けるほか、山形・福島・新潟にて小売店「お菓子スーパ ... 千葉の「文理開成高校」運営する「村山学園」が民事再生法申請2013年2月21日 国内倒産 | 倒産, 千葉, 学校 千葉県鴨川市にて「文理開成高校」を運営する学校法人「村山学園」は、2月20日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1929年に「長狭実践女学校」として創立の同校は、「長狭高等実践女学校」「南総学園高校」「鴨川第一高校」「千葉 ... スペインの大手不動産業「レヤル・ウルビス」が破産申請2013年2月20日 海外倒産 | スペイン, 不動産, 倒産 スペインの大手不動産業「レヤル・ウルビス」は、2月19日付で同国破産法に基づく破産を申請したことが明らかになりました。 2007年に設立の同社は、「インモビリアリア・ウルビス」と「コンストラクション・レヤル」の合併により誕生した大手不動産会社で、住宅バブルを受 ...非正規社員の割合が35.2%で過去最高を更新、2012年平均2013年2月20日 雇用問題 | 統計, 雇用, 非正規 総務省が発表した「労働力調査・2012年平均(速報)結果」によると、全雇用者に占める非正規社員の割合は、前年比0.1ポイント増の35.2%となり過去最高を記録したことが明らかになりました。 2012年平均の雇用者数は前年比9万人減の5154万人で、このうち正社 ... NOKが子会社「シンジーテック」にて350名の希望退職者募集へ2013年2月20日 国内リストラ | リストラ, 部品 東証1部上場でシール製品など製造の「NOK」は、子会社の「シンジーテック」において希望退職者の募集による350名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは同子会社の正規従業員で、退職日は6月30日。退職者には早期退職加算金を別途支給するほか、希望者には再就 ... 仏食品大手の「ダノン」が欧州で900名の人員削減へ2013年2月19日 海外リストラ | フランス, リストラ, 食品 フランスの大手食品メーカー「ダノン」は、今後2年間で900名の人員削減を実施すると発表しました。 対象となるのはヨーロッパ26カ国の管理職および管理部門の社員で、削減は希望退職者の募集などにより実施され、退職者には各種支援制度を用意する方針です。 ヨーロッパ域 ... 愛知の鍛造品製造「笠井鍛工」が自己破産申請し倒産2013年2月19日 国内倒産 | 倒産, 愛知, 破産, 部品, 鉄鋼 愛知県名古屋市に本拠を置く鍛造品製造の「笠井鍛工」は、2月15日付で名古屋地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 1917年(大正6年)に「笠井鉄工所」として創業の同社は、熱間鍛造専業メーカーとして自動車・二輪車・フォークリフト・農機具 ... NTNが早期退職優遇制度による600名の人員削減へ2013年2月19日 国内リストラ | リストラ, 部品 東証・大証1部上場のベアリング製造大手「NTN」は、中期経営計画の一環として早期退職優遇制度による600名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは同社およびNTN金剛製作所・NTN精密樹脂・NTN三雲製作所に所属する満40歳以上59歳未満かつ勤続10年以 ... 米出版大手の「リーダーズ・ダイジェスト」が破産法第11章申請2013年2月18日 海外倒産 | アメリカ, 倒産, 出版 アメリカの老舗出版社「RDAホールディング」は、2月17日付でニューヨーク州南部の連邦破産裁判所へ破産法第11章(日本の民事再生法に相当)を申請したことが明らかになりました。 1921年に創業の同社は、有力月刊誌の「リーダーズ・ダイジェスト」を筆頭に数々の雑誌 ... 熊本のホテル経営「八代ロイヤルホテル」が破産決定受け倒産2013年2月18日 国内倒産 | ホテル, 倒産, 熊本, 破産 官報によると、熊本県八代市に本拠を置くホテル経営の「八代ロイヤルホテル」は、2月4日付で熊本地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1981年に創業を開始した同ホテルは、地上10階建・客室数104室のシティーホテルで、レストラ ... 北海道の運送業「北日本陸運」が自己破産申請し倒産へ2013年2月18日 国内倒産 | 倒産, 北海道, 破産, 運輸 信用調査会社の東京経済によると、北海道七飯町に本拠を置く運送業の「北日本陸運」は、2月8日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1977年に「岸冷凍」として設立の同社は、食品メーカーを主な取引先として冷凍 ...
2013年02月24日
コメント(0)
フクジュソウは太陽が出ると開くが、曇りだと閉じている。運がいいのか急に晴れだした。だいだいがなっていたが、最近はほとんど見ない。でも料理本はすごくある。春のにおいがしていた。フクジュソウ(福寿草、学名:Adonis ramosa)は、キンポウゲ科の多年草。別名、ガンジツソウ(元日草)。毒草である。1月1日の誕生花。
2013年02月24日
コメント(0)
首脳会談の結果を受けて朝方から1円の円安になった。安倍首相への期待が大きい。TPP賛成の支持率は7割。今迄円が売り込まれてきたが、ターゲットがポンドに変わった。つられて元英国領の資源国通貨やユーロが下げている。米国株は反発、ドイツ企業景況感の改善や企業決算を好感。安倍首相はTPPは聖域なき完全撤廃が前提でないことが明確になったとして、与党からの一任を取り付けた上で、近く交渉参加について最終判断する考えを明らかにした。これで、参議院選挙に不透明感が出てきた。農家に受け入れられるのか?S&Pの提訴は非常に興味深い。米国格付けモデルの崩壊をもたらすか?原油がユーロに連れて大幅に下げていて、電力会社など助かるであろう。英国の格付けを最上級から1段階引き下げ-ムーディーズ (08:16) シャープ:鴻海の出資交渉、3月に終結の公算、合意に至らず-関係者 (18:52) 安倍首相:TPP交渉参加を近く最終判断へ-関税撤廃に聖域 (09:39) オバマ大統領:日米同盟は米国の対アジア政策の基盤-日米首脳会談 (04:35) 米ハンフォード核施設のタンク6基で汚染水漏れ-関係者 (16:01) 米ワシントン州のインスリー知事は、同州のハンフォード核施設の6基のタンクから放射能汚染水が漏れていることを明らかにした。 米国防総省:F35の飛行を暫定停止-エンジン部品に亀裂 (15:29) 米国防総省は22日、米ロッキード・マーチンの戦闘機「F35ジョイント・ストライク・ファイター」の飛行を暫定的に停止したことを明らかにした。カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地でのエンジン検査でテスト機のエンジンのタービンブレードに亀裂が見つかった。 ボーイング、787バッテリーの改善策を米連邦航空局に提示 (14:42) 米航空機メーカーのボーイングは22日、最新鋭旅客機「787」(ドリームライナー)のバッテリーの改善策を米連邦航空局(FAA)に提示した。同社は787の運航再開を目指している。 米連邦地裁、口座凍結認める-ハインツ買収に絡み不審な取引 (11:09) 米連邦地裁判事は22日、米食品メーカーのハインツ買収に関連して疑わしい取引が行われたとされるゴールドマン・サックス・グループに設けられた口座を凍結した。この日の審理に氏名不詳のトレーダーらは出廷しなかった。 米マイクロソフトにハッカー攻撃-アップルへの手口と類似 (10:33) ソフトウエア最大手の米マイクロソフトは22日、社内のコンピューターの一部が悪意のあるソフトウエアに感染していたことを明らかにした。フェイスブックやアップルなど複数の企業を狙ったのと同様のハッカー攻撃とみられている。 2月22日(ブルームバーグ):米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2007年3月、7億7300万ドル(約720億円)の債務担保証券(CDO)「ケアン・メザニンIII」を最上級の「AAA」と格付けした。その3カ月後、S&PがこのCDOに組み込まれた証券の格付けを引き下げ始めるとケアンCDOの価値は失われた。 ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)が引き受け、資産運用会社ケアン・キャピタルが運用していたケアンCDOは、米司法省が格付け最大手のS&Pに対して4日起こした訴訟で取り上げられた数多くの取引のうちの1つだ。S&Pは住宅ローン証券化での格付け業務を失いたくないために意図的に住宅ローン関連証券のリスクを低く評価したと同省は主張している。 司法省がロサンゼルスの連邦地裁に提出した資料によれば、マニュファクチャラーズ・アンド・トレーダーズ・バンクとして1856年に設立されたM&T銀行 は、ケアンCDOの最上級格付け部分に投資し5000万ドルを失った。「投資家を欺くための計画を考案、参加、実行した」S&Pによってだまされた金融機関の1つがニューヨーク州バッファローに本店を置くM&T銀だとしている。 これでTPPで米とこんにゃくなど高関税の物などを守る方法が残された。事実上の日米通商条約である。逆黒船になるのか? 日米両国は22日、環太平洋連携協定(TPP)に関する共同声明を発表した。日本がTPP交渉に参加する場合、全ての物品が交渉対象となることを確認する一方、交渉参加にあたり、一方的にすべての関税撤廃をあらかじめ約束することは要求されないとしている。米ボーイングが787の対応策提示、リチウムイオン電池は使用継続か TPP交渉参加ですべての関税撤廃に関し事前約束求めず=日米共同声明 米NJ州連邦検察、MBS組成・販売でクレディ・スイスを調査=関係筋 インドネシア大統領、次期中銀総裁にマルトワルドヨ財務相を指名=関係筋 独VW、13年営業利益は前年並みに 景気不透明で下方修正 日米同盟の信頼と強い絆は完全に復活=安倍首相 歳出の強制削減、発動なら航空システム著しく混乱=ラフード米運輸長官 米ホワイトハウス、歳出強制削減の影響を誇張していないと強調 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独短期債利回り低下、予想下回る第2弾LTRO早期返済で 日米首脳会談、尖閣問題で日本は冷静に対応と説明=安倍首相 米FRBの資産購入、損失の可能性と広範な恩恵を比較検討すべき=パウエル理事 EU、金利不正操作疑惑で銀行に和解の可能性打診 年内決着模索=関係筋 欧州株式市場=反発、イタリア総選挙めぐり警戒感くすぶる 外銀への規制強化案、意見公募期限を4月30日に1カ月延長=米FRB 米FRB、緩和政策転換局面で政治的問題に直面へ=セントルイス地区連銀総裁 ロンドン株式市場=安値拾いの買いで反発、週間では7週連続上昇 英中銀、中国と通貨スワップで近く合意 オフショア人民元取引主導へ 米FRB議長、資産バブルへの懸念に否定的な見方=通信社 フランス、赤字削減目標の達成期限1年先送り要請 近く追加措置公表へ=財務相 イタリア総選挙、結果は相当不透明で波乱含みの恐れ 戦い最終盤に 米FRB、長期間緩和スタンス維持―セントルイス地区連銀総裁=CNBC 米FRBの量的緩和、モーゲージ市場ないため欧州では不可能=クーレECB専務理事 米FRB資産買い入れ、財政状況改善にも寄与=米ボストン地区連銀総裁 NY外為市場・午前中盤=ユーロ/ドルが一時6週間ぶり安値、第2弾LTRO返済が予想大きく下回る フランスは「具体的で計測可能な」財政赤字削減策を=アスムセンECB専務理事 ユーロ、投機的取引仕掛けるには大き過ぎる=オーストリア中銀総裁 ポルトガルの財政赤字削減期限延長を決めるのは時期尚早=レーン欧州委員 ダウ平均 14,000.57 +119.95 +0.86% NASDAQ総合 3,161.82 +30.33 +0.97% S&P500種 1,515.60 +13.18 +0.88% 英 FTSE100 6,335.70 +44.16 +0.70% 独 DAX 7,661.91 +78.34 +1.03% 仏 CAC40 3,706.28 +81.48 +2.25% 日経平均 11,385.94 +76.81 +0.68% 香港 ハンセン 22,782.44 -124.23 -0.54% 台湾 加権 7,947.72 -9.74 -0.12% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.84 0.52 NYMEX金先物 2月限 1578.2 -5.8 NYMEXプラチナ先物 3月限 1618.9 -12.6 NYMEXガソリン 期近 3.0365 0.0523 WTI 期近 92.77 - LME銅先物 3ヶ月 7960.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2103.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 17170.0 0 シカゴコーン 期近 690.75 -0.5 シカゴ大豆 期近 1487.75 -26.5 シカゴコーヒー 期近 142.9 1.15 CRB商品指数 ポイント 293.5219 0.3881 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.379997 ユーロ (EUR) 123.112000 英 ポンド (GBP) 141.779007 スイス フラン (CHF) 100.473000 カナダ ドル (CAD) 91.549004 オーストラリア ドル (AUD) 96.405502 ニュージーランド ドル (NZD) 78.233803 タイ バーツ (THB) 3.132130 シンガポール ドル (SGD) 75.492996 フィリピン ペソ (PHP) 2.293430 香港 ドル (HKD) 12.042800 台湾 ドル (TWD) 3.154450 中国 元 (CNY) 14.977700 南アフリカ ランド (ZAR) 10.548400 (ロイターより抜粋)
2013年02月24日
コメント(0)
ドル円は材料が多い。ユーロ円は上値が重い。イタリア総選挙に注目。ドル円来週92.00~94.00円 3カ月90.00~98.00円ユーロ円来週120.50~125.00円3カ月120.00~130.00円G20で日本が名指しされることなく円安で始まったが、リスクオフの様相で株式相場は下落。ドルは92円台後半まで、ユーロ円は122円台前半まで行った。原因は米国の財政の壁とQE3の縮小懸念。イタリアの総選挙。ユーロの景気低迷。中国の成長の懸念。日米首脳会談と日銀正副総裁人事、イタリア総選挙で上下動しそう。(予想は2月22日12:00時点)この後の日米首脳会談で日米同盟の確認とTPPの前進がありそうで、期待から円安が進みそうだ。フォレックス・ウィークリー アナリスト・グループのレポート(週次更新)2013年2月22日(PDF
2013年02月23日
コメント(0)
大高緑地もようやく梅が見ごろになってきました。4月の桜まで楽しめそうです。紅白ともに咲いています。めでたいですね。
2013年02月23日
コメント(0)
これでTPPで米とこんにゃくなど高関税の物などを守る方法が残された。事実上の日米通商条約である。逆黒船になるのか? 日米両国は22日、環太平洋連携協定(TPP)に関する共同声明を発表した。日本がTPP交渉に参加する場合、全ての物品が交渉対象となることを確認する一方、交渉参加にあたり、一方的にすべての関税撤廃をあらかじめ約束することは要求されないとしている。米ボーイングが787の対応策提示、リチウムイオン電池は使用継続か TPP交渉参加ですべての関税撤廃に関し事前約束求めず=日米共同声明 米NJ州連邦検察、MBS組成・販売でクレディ・スイスを調査=関係筋 インドネシア大統領、次期中銀総裁にマルトワルドヨ財務相を指名=関係筋 独VW、13年営業利益は前年並みに 景気不透明で下方修正 日米同盟の信頼と強い絆は完全に復活=安倍首相 歳出の強制削減、発動なら航空システム著しく混乱=ラフード米運輸長官 米ホワイトハウス、歳出強制削減の影響を誇張していないと強調 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独短期債利回り低下、予想下回る第2弾LTRO早期返済で 日米首脳会談、尖閣問題で日本は冷静に対応と説明=安倍首相 米FRBの資産購入、損失の可能性と広範な恩恵を比較検討すべき=パウエル理事 EU、金利不正操作疑惑で銀行に和解の可能性打診 年内決着模索=関係筋 欧州株式市場=反発、イタリア総選挙めぐり警戒感くすぶる 外銀への規制強化案、意見公募期限を4月30日に1カ月延長=米FRB 米FRB、緩和政策転換局面で政治的問題に直面へ=セントルイス地区連銀総裁 ロンドン株式市場=安値拾いの買いで反発、週間では7週連続上昇 英中銀、中国と通貨スワップで近く合意 オフショア人民元取引主導へ 米FRB議長、資産バブルへの懸念に否定的な見方=通信社 フランス、赤字削減目標の達成期限1年先送り要請 近く追加措置公表へ=財務相 イタリア総選挙、結果は相当不透明で波乱含みの恐れ 戦い最終盤に 米FRB、長期間緩和スタンス維持―セントルイス地区連銀総裁=CNBC 米FRBの量的緩和、モーゲージ市場ないため欧州では不可能=クーレECB専務理事 米FRB資産買い入れ、財政状況改善にも寄与=米ボストン地区連銀総裁 NY外為市場・午前中盤=ユーロ/ドルが一時6週間ぶり安値、第2弾LTRO返済が予想大きく下回る フランスは「具体的で計測可能な」財政赤字削減策を=アスムセンECB専務理事 ユーロ、投機的取引仕掛けるには大き過ぎる=オーストリア中銀総裁 ポルトガルの財政赤字削減期限延長を決めるのは時期尚早=レーン欧州委員 ダウ平均 14,000.57 +119.95 +0.86% NASDAQ総合 3,161.82 +30.33 +0.97% S&P500種 1,515.60 +13.18 +0.88% 英 FTSE100 6,335.70 +44.16 +0.70% 独 DAX 7,661.91 +78.34 +1.03% 仏 CAC40 3,706.28 +81.48 +2.25% 日経平均 11,385.94 +76.81 +0.68% 香港 ハンセン 22,782.44 -124.23 -0.54% 台湾 加権 7,947.72 -9.74 -0.12% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.84 0.52 NYMEX金先物 2月限 1578.2 -5.8 NYMEXプラチナ先物 3月限 1618.9 -12.6 NYMEXガソリン 期近 3.0365 0.0523 WTI 期近 92.77 - LME銅先物 3ヶ月 7960.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2103.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 17170.0 0 シカゴコーン 期近 690.75 -0.5 シカゴ大豆 期近 1487.75 -26.5 シカゴコーヒー 期近 142.9 1.15 CRB商品指数 ポイント 293.5219 0.3881 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.379997 ユーロ (EUR) 123.112000 英 ポンド (GBP) 141.779007 スイス フラン (CHF) 100.473000 カナダ ドル (CAD) 91.549004 オーストラリア ドル (AUD) 96.405502 ニュージーランド ドル (NZD) 78.233803 タイ バーツ (THB) 3.132130 シンガポール ドル (SGD) 75.492996 フィリピン ペソ (PHP) 2.293430 香港 ドル (HKD) 12.042800 台湾 ドル (TWD) 3.154450 中国 元 (CNY) 14.977700 南アフリカ ランド (ZAR) 10.548400 (ロイターより抜粋)
2013年02月23日
コメント(0)
つくしが出ていたが、軸が伸びない。また収穫には早そうだ。
2013年02月22日
コメント(0)
中国株や豪州株の上昇につられてまさかの上昇。来週に期待をつなぐ。安倍総理の訪米や日銀人事が材料になっているか?TPPはどうするんだろう。何もしないまま、参議院選をやったほうがいいに決まっている。自民党も民主党も内部で反対勢力がいる。下手につつくと1人区が全部負ける可能性も。 <16:10> 日経平均・日足は「中陽線」、5日線が上値圧迫 日経平均の日足は短い下ヒゲを伴う「中陽線」。安寄りから切り返し、前日との組み合わせでは「差し込み線」の形となった。売買高も増加し上昇エネルギーは残っていると感じさせるが、5日移動平均線(1万1388円71銭=22日)に上値を抑えられたほか、ボリンジャーバンドのプラス1シグマ(1万1389円28銭=同)にも跳ね返されており、微妙な位置で引けている。翌日下振れるようであれば調整局面が続いているとみなければならない。今月6日と20日に1万1500円を試したが、いずれも終値で到達できず、短期ダブルトップの形状になっている。昨年11月13日安値(8619円45銭)から2月20日高値(1万1510円52銭)まで33.5%、値幅で2891円もの上昇を記録したことを考えれば、日柄面でも物足りない。過熱感を解消するための踊り場はもう少し続くとみた方が良さそうだ。もっとも、中期的な強気トレンド転換を示すシグナルは見られない。25日線(1万1114円68銭=同)が下値メドになる。 週足は上下に長いヒゲを伴う「小陽線」。前週の「並び黒」に続く「かぶせ線」であり、上値の重さは否めない。5週移動平均線(1万1166円18銭)がサポートラインとして機能しているうちは大崩れの不安もないが、同線を割り込むと13週移動平均線(1万0560円01銭)や1万0500円付近への調整が視野に入ってくる。 <15:25> 新興株式市場は堅調、バイオ株などに個人の買い 新興株式市場では、日経ジャスダック平均が5日続伸、東証マザーズ指数が4日続伸。ジャスダックの売買代金は623億円だった。市場では「調整していたバイオ株が買われるなど個人の売買意欲は強い」(準大手証券トレーダー)との声が出ていた。ナノキャリア(4571.T: 株価, ニュース, レポート)、メディネット(2370.T: 株価, ニュース, レポート)、そーせいグループ(4565.T: 株価, ニュース, レポート)が高い。半面、直近上場の協立情報通信(3670.OS: 株価, ニュース, レポート)はストップ安。買取王国(3181.OS: 株価, ニュース, レポート)も軟調だった。TPP不参加ではアベノミクスは崩れる、日銀は株式購入を=オリックス会長 東祥、公募増資などで最大約9.4億円調達へ 3月15日付で東証2部上場 第4四半期の独GDP改定値は前期比‐0.6%、速報値と変わらず 東京外為市場・午後3時=株高でドル93円前半に上昇、英ポンドはフロー主導で急伸 東京株式市場・大引け=反発、先物主導で後場はプラスに転じる ソウル株式市場・大引け=小反発、円相場にらみ不安定な展開 中国・香港株式市場・前場=香港株続落、週間で下落する見通し シドニー株式市場・大引け=反発、豪中銀総裁発言を好感 シドニー外為・債券市場=豪ドル、豪中銀総裁発言受け4カ月ぶり安値から反発 現在のユーロ水準は問題ない=ベルギー中銀総裁 上海短期金融市場=人民元金利は上昇、中銀の大規模資金吸収背景に イオン、13年度のグループPB「トップバリュ」は売上高1兆円を目指す 東京外為市場・正午=ドル93円前半、日米首脳会談や日銀総裁人事控え方向感に乏しい 日銀と財務省の連絡がきちんと取れる人であれば財務省出身でなくてもいい=日銀総裁で麻生財務相 1月の中国全国の新築住宅価格は前年比+0.8%、11カ月ぶりの上昇に 東京株式市場・前場=続落、さえない欧米指標で主力株が調整ムード B787の燃料漏れは原因を特定、再発防止策を指示=国交相 新規上場企業タマホーム(3月27日東証・福証上場) 第4四半期のシンガポールGDP改定値は前期比年率+3.3%、見通しは慎重に ルネサス、革新機構と取引先からの出資受け入れ提案 臨時株主総会開催 中国・香港株式市場・寄り付き=続落、百麗国際が押し下げ 円について日本を批判せず=豪中銀総裁 米HPの11─1月期売上高は市場予想上回る、再編が軌道に シドニー株式市場・序盤=反発、RBA総裁の発言を好感 豪ドルはやや過大評価されている、大幅にではない=豪中銀総裁 米AIGの第4四半期は40億ドルの純損失計上、航空機リース事業の売却で 〔外為マーケットアイ〕豪ドル上昇、豪中銀総裁「中国経済の減速は終わった」 外資系証券経由の注文状況は差し引き330万株の売り越しとの観測=市場筋 。コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 247,910 3:28pm 11,385.94 +76.81 +0.68% .JSD JASDAQ -- 3:11pm 67.51 +0.17 +0.25% .TOPX TOPIX 330,411 3:00pm 963.48 +0.62 +0.06% .HSI 香港 ハンセン 1,623,906,839 5:01pm 22,782.44 -124.23 -0.54% .AORD オーストラリア ASX 1,001,139,135 3:40pm 5,036.71 +38.15 +0.76% .FTSTI Straits Times Index 192,206,400 5:01pm 3,283.41 -4.19 -0.13% .KS11 韓国 総合 402,223 3:00pm 2,018.89 +3.67 +0.18% .PSI フィリピン 総合 96,501 4:44pm 6,665.06 -2.35 -0.04% .KSE パキスタン KSE100 94,083 4:00pm 17,962.06 +41.04 +0.23% .SSEC 中国 上海総合 96,982 4:00pm 2,314.16 -11.79 -0.51% .TWII 台湾 加権 2,307,501 2:32pm 7,947.72 -9.74 -0.12% .BSESN インドBSE 4,673 5:01pm 19,345.71 +20.35 +0.11% .FTSE 英 FTSE100 11,445,206 5:01pm 6,310.49 +18.95 +0.30% .FCHI 仏 CAC40 2,074,946 5:01pm 3,646.16 +21.36 +0.59% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 92.84 0.26 NYMEX金先物 2月限 1578.2 7.2 NYMEXプラチナ先物 3月限 1618.9 1.1 NYMEXガソリン 期近 3.0365 0.0138 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.199997 ユーロ (EUR) 123.080002 英 ポンド (GBP) 142.335007 スイス フラン (CHF) 100.247002 カナダ ドル (CAD) 91.606102 オーストラリア ドル (AUD) 96.051903 ニュージーランド ドル (NZD) 78.028000 タイ バーツ (THB) 3.124370 シンガポール ドル (SGD) 75.236198 フィリピン ペソ (PHP) 2.290210 香港 ドル (HKD) 12.017000 台湾 ドル (TWD) 3.147800 中国 元 (CNY) 14.947400 南アフリカ ランド (ZAR) 10.496400 (ロイターより抜粋)
2013年02月22日
コメント(0)
もっと下げるかと思ったが意外と堅調な米株。2月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数は下げすぎ。QEの続く状態を作りたいのか?悪い指標もいいほうに取る米国人。変わった人種だ。労働市場の改善度合いに応じて資産購入縮小可能=米セントルイス連銀総裁 米金融・債券市場=続伸、さえない欧米指標受け逃避買い膨らむ 米国株式市場=続落しナスダック1%安、米欧指標で売り優勢 ECB、SMP国債保有状況を公開 ギリシャ国債保有は308億ユーロ ECBの2012年収支は22億ユーロの黒字、ギリシャ国債保有で5.55億ユーロの利益 QE3の雇用支援効果、米FRB内で懐疑的な見方強まる=ダラス連銀総裁 欧州株式市場=続落、総選挙めぐる不透明性からイタリア株が下落 ロンドン株式市場=急反落し7月以来の大幅安、米FRBの早期緩和縮小観測で ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が4週間ぶり高値、予想下回る欧米指標で 米FRBの資産購入、今年後半もかなりの期間必要に=サンフランシスコ地区連銀総裁 2月ユーロ圏総合PMI速報値は予想外に低下、独仏の差が統計開始以来最大 メルケル独首相、イタリア総選挙に関与せず=モンティ首相 景気回復が継続なら年内にQE縮小開始望ましい=米ダラス地区連銀総裁 **** 25─27日に2年・5年・7年債入札を実施、総額990億ドル=米財務省 2013年の韓国GDP伸び率予想を3.2%に下方修正=IMF 25日に総額650億ドルの3カ月・6カ月物TB入札を実施=米財務省 1月の米消費者物価総合指数は前月比変わらず、ガソリン価格の下落が重し 2月の米製造業PMI速報値はやや低下、内需に支えられ依然底堅い=マークイット NY外為市場・序盤=ユーロ下落、弱いユーロ圏指標やイタリア総選挙めぐる不透明感で 2月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数は‐12.5、前月の‐5.8から低下 円安めぐる懸念は行き過ぎ=IMFのG20報告書 1月の米景気先行指数、前月比+0.2%=コンファレンス・ボード 1月の米中古住宅販売は前月比+0.4%=全米リアルター協会 ダウ平均 13,880.62 -46.92 -0.34% NASDAQ総合 3,131.49 -32.92 -1.04% S&P500種 1,502.42 -9.53 -0.63% 英 FTSE100 6,291.54 -103.83 -1.62% 独 DAX 7,583.57 -145.33 -1.88% 仏 CAC40 3,624.80 -85.08 -2.29% 日経平均 11,309.13 -159.15 -1.39% 香港 ハンセン 22,906.67 -400.74 -1.72% 台湾 加権 7,957.46 -71.64 -0.89% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 95.22 -2.21 NYMEX金先物 2月限 1577.6 0.6 NYMEXプラチナ先物 3月限 1646 -27.1 NYMEXガソリン 期近 3.0595 -0.0161 WTI 期近 94.9 - LME銅先物 3ヶ月 8050.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2111.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 17390.0 0 シカゴコーン 期近 700.5 -9 シカゴ大豆 期近 1482.75 5.75 シカゴコーヒー 期近 141.3 0.3 CRB商品指数 ポイント 293.1338 -3.4581 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.059998 ユーロ (EUR) 122.690002 英 ポンド (GBP) 141.917007 スイス フラン (CHF) 99.946297 カナダ ドル (CAD) 91.423500 オーストラリア ドル (AUD) 95.330704 ニュージーランド ドル (NZD) 77.573898 タイ バーツ (THB) 3.121770 シンガポール ドル (SGD) 74.941597 フィリピン ペソ (PHP) 2.283680 香港 ドル (HKD) 12.000400 台湾 ドル (TWD) 3.133860 中国 元 (CNY) 14.911100 南アフリカ ランド (ZAR) 10.459100 (ロイターより抜粋)
2013年02月22日
コメント(0)
先週、洋ラン展やってました。個人の方が丹精込めて作られたものです。ちょっと昔の品種が多いです。カトレヤ モーニンググロー
2013年02月21日
コメント(0)
欧指標、中の政策でリスクオンだが、メルケルさんの言葉でユーロドルは1.30~1.34に収めるといわれてビビっているようだ。2月になって原油価格がさすがに下がってきた。うれしいことだ。22日発表の欧州委経済予測、緊縮維持前提でイタリア財政赤字をGDP比3%未満と予想=新聞 東南アジア株式=総じて下落、ジャカルタは最高値更新逃す ポルトガル経常赤字、2012年は25.6億ユーロで前年から大幅縮小 エジプト、1週間以内にIMFの訪問団派遣要請へ 海外投資は実質ゼロ ECBが決済システムを擁護、米議会がイラン制裁の対応強化求めるとの報道受け 米国とEU、貿易協定で国際標準設定できなければ他国が設定=独首相 フランス国債入札、利回りが若干上昇 1月の英公的債務は季節的歳入で黒字化、年度累計では危うい削減目標達成 スペイン国債入札、目標額を上回る42億ユーロを調達 上海外為市場=人民元対ドルで小幅安、終値6.2405元 英公正取引庁、競争法違反でメルセデスベンツと英ディーラーに罰金 独連邦債先物が4週間ぶり高値、弱めの欧州PMI受けレンジ上抜け 仏財政赤字、目標達成の是非よりも縮小傾向にあることが重要─S&P仏部門代表=メディア 中国短期市場の大幅吸収で引き締め観測、春節前の大量供給の影響とアナリスト 2月のユーロ圏総合PMI速報値は47.3、予想に反して前月から低下***** アジア通貨動向(21日)=ウォンやリンギが下落 米FOMC議事録を嫌気 TPP交渉、聖域なき関税撤廃が前提なら参加しないのが国民との約束=安倍首相 中国・香港株式市場・大引け=急反落、金融引き締めや不動産規制を懸念 KABU.COM、発行済み株式の4.87%の自社株を消却へ ヤマトHD、発行済み株式の1.86%を上限に自社株買いへ 〔焦点〕香港経済の安定にとって不動産価格高騰が最大のリスク要因 2月第2週の株式投資主体別売買動向、海外投資家が14週連続で買い越し=東証 愛知時、公募増資などで約11億円調達へ 設備投資に充当 東京外為市場・午後3時=ドル93円前半で軟調、リスクオフで円買いに傾斜 2月上旬の中国粗鋼生産、10月以来の高水準=業界団体 ボルボ、ホワイトカラー1000人を削減へ JMS、公募増資などで約18.2億円調達へ 設備投資に充当 東京株式市場・大引け=反落、流動性収縮懸念や軟調なアジア株で 対アップル訴訟繰り広げるアインホーン氏、自身の提案を説明する電話会議を21日に実施 上海短期金融市場=人民元金利は小幅上昇、金融引き締め観測背景に 1月のスーパー販売額は前年比‐4.7%、11カ月連続マイナス=日本チェーンストア協会 滬深300指数が3%超下落、流動性めぐる懸念で=中国株式市場 米シティグループ会長、同社の分割の可能性模索に意欲示さず=WSJ 1月のタイ自動車販売台数は前年比+63.4%=タイ工業連盟 欧州委の経済見通しで今年の仏成長率は0.0─0.1%に=報道 米ホワイトハウス、国内の企業秘密を積極的に保護すると表明 中国などを念頭か 中原元日銀審議委員、月1兆円の外債継続購入など提案 自民議連で 2012年伊財政赤字、対GDP比3%下回ったと確信=経済省エコノミスト 米国防長官、軍属への無休休暇付与の計画を議会に正式通達 中国・香港株式市場・寄り付き=反落、不動産株が主導 中国4大銀行の新規融資、2月前半に増加=21世紀経済報道 2月1─20日の韓国輸出は前年比11.4%減少、輸入は7.7%減 スペインがドル建て債を2009年以来初めて発行、資金調達手段の多様化図る 米ディッシュ、クリアワイヤ買収が実現すればスプリントと提携へ ソニー、据え置き型ゲームの次世代機「プレイステーション4」発表 外資系証券経由の注文状況は差し引き230万株の売り越しとの観測=市場筋 英 FTSE100 6,290.01 -105.36 -1.65% 独 DAX 7,590.61 -138.29 -1.79% 仏 CAC40 3,643.86 -66.02 -1.78% 日経平均 11,309.13 -159.15 -1.39% 香港 ハンセン 22,906.67 -400.74 -1.72% 台湾 加権 7,957.46 -71.64 -0.89% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 95.22 -1.46 NYMEX金先物 2月限 1577.6 -5.1 NYMEXプラチナ先物 3月限 1646 -26.3 NYMEXガソリン 期近 3.0595 -0.0709 WTI 期近 94.9 - LME銅先物 3ヶ月 8050.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2111.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 17390.0 0 シカゴコーン 期近 700.5 -1.75 シカゴ大豆 期近 1482.75 -2.5 シカゴコーヒー 期近 139.85 -1.15 CRB商品指数 ポイント 296.5919 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.050003 ユーロ (EUR) 122.677002 英 ポンド (GBP) 141.863998 スイス フラン (CHF) 99.860497 カナダ ドル (CAD) 91.341904 オーストラリア ドル (AUD) 95.441399 ニュージーランド ドル (NZD) 77.734901 タイ バーツ (THB) 3.117630 シンガポール ドル (SGD) 75.042397 フィリピン ペソ (PHP) 2.280430 香港 ドル (HKD) 11.999700 台湾 ドル (TWD) 3.133840 中国 元 (CNY) 14.911100 南アフリカ ランド (ZAR) 10.433500 (ロイターより抜粋)
2013年02月21日
コメント(0)
かつて一位だった横浜や名古屋が待機児童ゼロを達成する見込み。市長の本気度が大事だろう。これを見て東京都も頑張ってほしい。名古屋市は14日、民間保育所(賃貸含む)を新たに14カ所設置するなど待機児童対策に約11億9000万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を発表した。21日開会の市議会2月定例会に提出する。 市の待機児童数は12年4月現在1032人で、全国最多だった。市は今年4月までに保育所を計39カ所新設するなどの対策を打ち出しており、12年9月補正予算で13年4月に待機児童が解消できるとみていた。 一方で入所申込者数が年々増加していることから、今回は新たに計1006人分の入所枠を確保する。これにより、14年4月の時点でも待機児童ゼロが見込めるという。市保育企画室は「今後も待機児童ゼロ継続のために対策をしていきたい」と話している。(朝日)待機児童ゼロ実現の横浜市長 職員に「絶対諦めるな」を徹底NEWS ポストセブン わずか3年間で実現が見えてきた、横浜市の「待機児童ゼロ」。旗振り役となったのは、高校卒業後、結婚してから転職した先のホンダで瞬く間にトップセールスウーマンとなり、その後BMW東京社長などを歴任した林文子・横浜市長(66才)だ。・・・
2013年02月21日
コメント(0)
先日のフラワーマルシェにて花を見て、ケーキをいただく。
2013年02月21日
コメント(0)
FOMC議事録発表の時偶然起きてしまった。チャンスの時はなぜか起きてしまう。ドルが急上昇,ユーロは急落が。株価は下げていったようだ。輸出業者は上昇するだろうが、内需は厳しいか?TPPは交渉前から日本が入らぬよう発言が続くか?自動車のユニオンの影が見え隠れする。ジャポニカ種の作付はそんなにないのに。心配する必要もない。邪馬台国の卑弥呼の古墳と大騒ぎ、どこまで誤報をする危険性を冒すのか?宮内庁もいい迷惑だ。日本の歴史もここから始まるのか?そんなことはわからなくてもいい。墳墓を暴くとは恐れ多い。 (かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11430 (‐10)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11415 (‐25) 大証日経平均先物3月限 終値 11440 メルケル独首相、伊総選挙で中道左派民主党の勝利望まず─モンティ首相=通信社 NY外為市場=ドル上昇、FOMC議事録で早期の緩和縮小観測高まる 米金融・債券市場=上昇、FOMC議事録発表直後の下げから戻す 米国株式市場=反落しダウ平均100ドル強値下がり、FOMC議事録を嫌気 多くの米FRB当局者、弱い成長が長引けば潜在成長力弱めると懸念=FOMC議事録 米FRB、各委員の金利見通しの公表方法変更を検討=米FOMC議事録 雇用改善前に資産買い入れの縮小か停止必要となる可能性=米FOMC議事録 欧州株式市場=反落、減配やさえない業績が重し ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債下落、さえない入札重し 米FRB、資産買い入れ対象ディーラーを試験的に最大5社増やす方針 ロンドン株式市場=小幅続伸、終値は節目割り込み調整観測も 米国債の「ロング」拡大、ヘッジファンドなどは「ショート」増=JPモルガン キプロスのデフォルトリスク増大、年内格下げ確率3分の1以上=S&P 米アップルの主要EMSフォックスコン、深セン工場で従業員募集を停止 日本、TPP参加にはコメ含む全品目について交渉する必要=USTR代表 ギリシャで反緊縮のゼネスト、6万人超が国会議事堂前でデモ 米FRB、33.1億ドルの国債買い入れ実施 NY外為市場・午前中盤=ドル/円が小幅上昇、底堅い米住宅指標を好感 1月の米PPIは4カ月ぶり上昇、景気さえず物価圧力穏やかとの見方 2月のユーロ圏消費者信頼感指数は‐23.6、前月から小幅改善=欧州委 スペイン、ドル建て債を2009年以来初めて起債 良好な市場環境背景に債務多様化 米オフィス・デポとオフィスマックス合併へ、12億ドル規模 ポーランド、ユーロ圏加盟の条件を2016年までに満たす=トゥスク首相 1月の米住宅着工件数は8.5%減、許可件数は4年半ぶり高水準 欧州委、ユーロ圏加盟国の予算案事前審査可能に 2014年から適用へ ダウ平均 13,927.54 -108.13 -0.77% NASDAQ総合 3,164.41 -49.19 -1.53% S&P500種 1,511.95 -18.99 -1.24% 英 FTSE100 6,395.37 +16.30 +0.26% 独 DAX 7,728.90 -23.55 -0.30% 仏 CAC40 3,709.88 -25.94 -0.69% 日経平均 11,468.28 +95.94 +0.84% 香港 ハンセン 23,307.41 +163.50 +0.71% 台湾 加権 8,029.10 +68.22 +0.86% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 96.66 -2.2 NYMEX金先物 2月限 1603.6 -26 NYMEXプラチナ先物 2月限 1696.4 -50.4 NYMEXガソリン 期近 3.1212 -0.0811 WTI 期近 96.67 - LME銅先物 3ヶ月 8119.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2117.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 17855.0 0 シカゴコーン 期近 695.25 5 シカゴ大豆 期近 1470.25 8.75 シカゴコーヒー 期近 140.5 4 CRB商品指数 ポイント 296.5919 -1.7896 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.519997 ユーロ (EUR) 124.260002 英 ポンド (GBP) 142.468002 スイス フラン (CHF) 100.949997 カナダ ドル (CAD) 91.992897 オーストラリア ドル (AUD) 95.914101 ニュージーランド ドル (NZD) 78.163002 タイ バーツ (THB) 3.138970 シンガポール ドル (SGD) 75.453903 フィリピン ペソ (PHP) 2.303200 香港 ドル (HKD) 12.061700 台湾 ドル (TWD) 3.161260 中国 元 (CNY) 14.995000 南アフリカ ランド (ZAR) 10.552700 (ロイターより抜粋)
2013年02月21日
コメント(0)
参議院予算委員会は、安倍内閣の基本姿勢に関する集中審議が行われ、安倍総理大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への交渉参加について、今...もっと詳しく1月の英失業者数は前月比‐1.25万人、予想以上に減少 中国、不動産税の適用拡大など一段の住宅価格抑制策実施へ 2月の英中銀金融政策委、6対3で資産買い入れ枠を据え置き 総裁らが拡大主張=議事録 中国、試験的に実施している不動産税の適用拡大へ=新華社 *****ソニー<6758.T>がエムスリー<2413.T>株6%を譲渡、連結外しの再評価益など1150億円計上 *****米ボーイングが787型機の問題解決策、セル間の隙間拡大など=関係筋 中村屋<2204.T>が自社株譲渡で3.2億円調達、本店建て替えに充当 中国人民銀行の周小川総裁、3月以降も留任へ=関係筋 中国・香港株式市場・大引け=反発、小売銘柄がハンセン押し上げ ブルガリア内閣が総辞職、緊縮財政に対する国民反発受け アジア通貨動向(20日)=台湾ドルやウォンが上昇、株式への海外資金流入で カカクコム<2371.T>、3月31日の株主に1対2の株式分割を実施 1月のコンビニ既存店売上高は前年比‐0.9%、8カ月連続の減少=日本フランチャイズチェーン協会 米ボーイング、4月初めまでの787型機運航再開を期待=エア・インディア会長 タイ中銀、政策金利を2.75%に据え置き 1月の独生産者物価指数、前月比+0.8%・前年比+1.7%=連邦統計庁 1月の独CPI改定値は前月比‐0.5%・前年比+1.7%、速報値と変わらず=連邦統計庁 クレディ・アグリコル、12年通期は65億ユーロの赤字 東京外為市場・午後3時=ドル93円前半、外債購入否定コメントで円買い 1月粗鋼生産量は前年同月比2.7%増、円安で輸出が増加=鉄連 物価安定目標に進むなか、サービス価格が2─3%上昇することが望ましい=安倍首相 東京株式市場・大引け=反発、4年5カ月ぶりにザラ場で1万1500円回復 ソウル株式市場・大引け=続伸、5カ月ぶりの大幅な上げ 台湾株式市場・大引け=4日続伸、合併への期待で台新金融<2887.TW>など上昇 シドニー株式市場・大引け=3日続伸、銀行株が主導 モブキャス<3664.T>、電通<4324.T>に2000万円の第三者割当増資 独BMWが75万台をリコール、電気系統の不具合で 日銀総裁人事、訪米後に検討する=安倍首相 資産買い入れ基金、いろいろ工夫しながら残高の確実な達成に努力=森本日銀審議委員 外債ファンドを検討する必要性は薄まった=安倍首相 1月実質輸出は前月比+2.2%、実質輸入は+2.6%=日銀 為替市場安定化のため予防的な措置講じる方針=朴次期韓国大統領 ギリシャ主要労組、20日に緊縮財政反対でゼネスト実施へ アジア株が2011年8月以来の高値に上昇、成長期待で 1月の対中国海外直接投資は前年比‐7.3%の92.7億ドル、減少傾向続く 東京外為市場・正午=ドル93円半ば、貿易赤字や日銀総裁人事報道を受けた円売り続かず スペイン、ドル建て5年債発行を準備 20日にも起債へ─関係筋=IFR NZ中銀、状況が適切なら為替市場に介入する用意がある=中銀総裁 東京株式市場・前場=反発、日経平均が一時1万1500円回復 4年5カ月ぶり 中国はハードランディング回避の公算、成長維持は改革次第=ムーディーズ 1月貿易収支は過去最大の赤字、円安が影響=財務省 [東京 20日 ロイター] 財務省が20日に発表した1月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は1兆6294億円の赤字で、1979年の統計開始以来、過去最大の赤字となった。赤字は7カ月連続。円安の影響が輸出より輸入により大きく響き、1兆円を超える大幅な赤字となった。これまでの最大の赤字額は2012年1月の1兆4815億円だった。 輸出入の外貨建て比率は、輸出が約6割で輸入が約8割。金額ベースで円安の影響は、より輸入に響き貿易赤字額が膨らんだ。原発停止による化石燃料の輸入増で、構造的に貿易赤字が解消されない傾向が続いてきたが、円安要因が加わった格好。 この間の為替レート(税関長公示レート平均)は1ドル86.93円で、対前年比12.4%の円安だった。1月末外貨建てMMF残高は前月比+5.2%の2.0兆円、8カ月連続の増加=日証協 1月末外国投信残高は前月比4.7%増の6.0兆円、8カ月連続の増加=日証協 日銀、国債買い入れオペを通告=総額5600億円 第4四半期の豪賃金コスト指数は前期比+0.8%、予想と一致 東京株式市場・寄り付き=反発、貿易赤字受けた円下落で日経平均は新高値 ハインツ買収めぐるインサイダー取引疑惑、FBIも捜査 外資系証券経由の注文状況は差し引き770万株の買い越しとの観測=市場筋
2013年02月20日
コメント(0)
41年間続いたダイエー鳴子店が閉店に。ここで最初のテレビゲームを買った。思い出の地である。できた時は道がすごく渋滞し、中は人であふれていた。銀行に行くついでに見たら、ほとんど人がいない。ダイエー鳴子店は、2013年7月31日(水)をもちまして閉店させていただくことになりました。これまでのご愛顧に感謝を込めて、閉店セールを開催いたします。この機会をお見逃しなくご利用くださいませ。
2013年02月20日
コメント(0)
先日の梅まつりの盆梅玉牡丹寒紅梅
2013年02月20日
コメント(0)
先日の梅まつりの盆梅玉牡丹寒紅梅
2013年02月20日
コメント(0)
麻生発言でそんなに動いていないのにことさら取り上げられる。注目度があるのはいいことだ。貿易統計から円が動きそうだ。要注意!!〔外為マーケットアイ〕きょうの予想レンジはドル93.20─94.00円、本邦貿易収支に注目 ユーロ圏は第1四半期に景気回復の兆候をみせる=アスムセンECB専務理事 NY外為市場=円が上昇、麻生財務相の発言受け***** 米デルの第4四半期売上高は11%減、予想上回る ****シンプソン・ボウルズ両氏が赤字削減策提案、医療・税制改革などで2.4兆ドル 指標予測=1月貿易収支は1兆3751億円の赤字、輸出が8カ月ぶり増加に転じる見通し 米金融・債券市場=下落、株高で投資妙味薄れる 米国株式市場=上昇、M&Aめぐる動きで 米FRB、景気改善でも資産買い入れ継続が適切=アトランタ地区連銀総裁 オバマ米大統領、歳出の強制削減回避へ共和党に圧力 スイス中銀、フランの上限撤廃はかなり遠い=ジョルダン総裁 欧州株式市場=4日ぶり反発、独ZEW景気期待指数が追い風 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債小動き、総選挙控え 米アップル、フェイスブックと同じハッカーの標的に 情報流出の形跡なしロンドン株式市場=反発し5年ぶり高値、独経済指標を好感 英自動車販売に底堅さ、2012年は5.3%増と欧州市場低迷に逆行 伊銀行の不良債権、昨年末時点で前年比16.6%増の1250億ユーロ=銀行協会 12月の米CPI改定値、全品目・コアともに速報値から変わらず ****20日に総額450億ドルの4週間物TB入札を実施=米財務省 米FRB、14.5億ドルの国債買い入れ実施 6カ月物のESM債入札、19.5億ユーロ調達 応札倍率2.5倍 モスクワG20、日本のQE支持したと受けとるべきでない─韓国当局者=BBG 2013年の独個人消費、1%増加の見通し=GfK G20、為替操作は適切な景気対策でないとのメッセージ送った=独連銀総裁 2月米住宅建設業者指数は小幅低下、依然7年ぶり高水準近辺=NAHB NY外為市場・序盤=円上昇、外債購入に否定的な麻生財務相の発言受け (かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11440 (+70)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11425 (+55) 大証日経平均先物3月限 終値 11370ダウ平均 14,035.67 +53.91 +0.39% NASDAQ総合 3,213.59 +21.56 +0.68% S&P500種 1,530.94 +11.15 +0.73% 英 FTSE100 6,379.07 +60.88 +0.96% 独 DAX 7,752.45 +123.72 +1.62% 仏 CAC40 3,735.82 +68.78 +1.88% 日経平均 11,372.34 -35.53 -0.31% 香港 ハンセン 23,143.91 -238.03 -1.02% 台湾 加権 7,960.88 +17.35 +0.22% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 95.86 0.8 NYMEX金先物 2月限 1608.8 -5.2 NYMEXプラチナ先物 3月限 1676.6 19.8 NYMEXガソリン 期近 3.1345 -0.0165 WTI 期近 95.51 - LME銅先物 3ヶ月 8206.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2168.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18380.0 0 シカゴコーン 期近 695.25 0 シカゴ大豆 期近 1470.25 0 シカゴコーヒー 期近 135.95 -1 CRB商品指数 ポイント 298.3815 -0.0698 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.529999 ユーロ (EUR) 125.198997 英 ポンド (GBP) 144.270004 スイス フラン (CHF) 101.388000 カナダ ドル (CAD) 92.448402 オーストラリア ドル (AUD) 96.803596 ニュージーランド ドル (NZD) 79.163803 タイ バーツ (THB) 3.133290 シンガポール ドル (SGD) 75.709999 フィリピン ペソ (PHP) 2.305570 香港 ドル (HKD) 12.064600 台湾 ドル (TWD) 3.172710 中国 元 (CNY) 14.978900 南アフリカ ランド (ZAR) 10.619400 (ロイターより抜粋)
2013年02月20日
コメント(0)
スリッパという意味ですが、蜂が来て、受粉するように変な格好に。ランですが、日本でも普通に育つ。
2013年02月19日
コメント(0)
為替についてコメントするのは適切でない=安倍首相 インドネシアルピアが下落、国内企業のドル需要とオフショアファンドの売りで 日産化、発行済み株式の3.51%を消却へ 東京外為市場・正午=ドル93円後半、外債購入に否定的な財務相発言で一時下落 フィリピン・ビジネス・バンクが国内市場に上場、初値は公開価格を10%上回る 東京株式市場・前場=小反落、円安一服でも先高期待から底堅さ持続 中国人民銀行が28日物レポで300億元吸収、6月以来初めて=市場筋 豪中銀、経済が低金利に反応しているため金利据え置き 必要なら一段の緩和も=議事録 シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドルは対円・対ドルともに堅調 中国・香港株式市場・寄り付き=小幅続落、香港でサンズ・チャイナが安い 日銀、国庫短期証券買い入れ(資産買入等基金)を通告=5000億円 英首相、RBSの再編加速に期待 政府保有株の売却・提供を排除せず 豪中銀、経済が低金利に反応している兆候があるため金利を据え置き=議事録 ソウル株式市場・寄り付き=ほぼ変わらず、自動車株は反発 東京株式市場・寄り付き=反落、麻生発言で円上昇し先物に売り先行 資産買い入れ対象となる長国の残存年限を5年程度まで延長すること考えられる─複数の委員=1月日銀会合要旨 日銀総裁人事、首相帰国後月内に合意取り付けへ野党と地ならし=甘利経済再生相 〔外為マーケットアイ〕ドル93円後半で軟調、麻生財務相「緩和手段として外債購入する気ない」 8:54am EU外相理事会、シリア反体制派支援拡大を承認 市民保護を重視 外資系証券経由の注文状況は差し引き1440万株の買い越しとの観測=市場筋 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 139,909 1:37pm 11,370.95 -36.92 -0.32% .JSD JASDAQ -- 1:37pm 66.21 +0.95 +1.46% .TOPX TOPIX 196,163 1:37pm 962.78 +0.09 +0.01% .HSI 香港 ハンセン 419,860,988 1:05pm 23,319.94 -62.00 -0.27% .AORD オーストラリア ASX 626,403,158 1:26pm 5,089.10 +6.16 +0.12% .FTSTI Straits Times Index 90,851,000 1:42pm 3,296.06 +7.92 +0.24% .KS11 韓国 総合 239,447 1:27pm 1,982.78 +0.87 +0.04% .JKSE インドネシア 総合 0 1:27pm 4,607.07 -4.97 -0.11% .PSI フィリピン 総合 145,829 1:41pm 6,626.76 +61.53 +0.94% .KSE パキスタン KSE100 14,238 1:41pm 17,918.11 +52.50 +0.29% .SSEC 中国 上海総合 71,488 12:30pm 2,396.90 -24.66 -1.02% .TWII 台湾 加権 1,862,819 1:37pm 7,950.63 +7.10 +0.09% .BSESN インドBSE 1,023 1:42pm 19,488.99 -12.09 -0.06% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 95.86 -0.29 NYMEX金先物 2月限 1608.8 4.5 NYMEXプラチナ先物 3月限 1676.6 17.7 NYMEXガソリン 期近 3.1345 0.0172 WTI 期近 95.51 - LME銅先物 3ヶ月 8206.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2168.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18380.0 0 シカゴコーン 期近 698.75 -0.25 シカゴ大豆 期近 1424.5 20.5 シカゴコーヒー 期近 136.55 -1.45 CRB商品指数 ポイント 298.4513 0 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.690002 ユーロ (EUR) 125.056999 英 ポンド (GBP) 144.910004 スイス フラン (CHF) 101.473000 カナダ ドル (CAD) 92.725601 オーストラリア ドル (AUD) 96.753700 ニュージーランド ドル (NZD) 79.027496 タイ バーツ (THB) 3.136970 シンガポール ドル (SGD) 75.658203 フィリピン ペソ (PHP) 2.306040 香港 ドル (HKD) 12.079900 台湾 ドル (TWD) 3.167400 中国 元 (CNY) 15.005700 南アフリカ ランド (ZAR) 10.571700 (ロイターより抜粋)
2013年02月19日
コメント(0)
〔外為マーケットアイ〕きょうの予想レンジはドル93.50─94.50円、G20通過で円買い圧力後退 欧州委、キヤノン欧州部門によるベルギー・IRIS買収を承認 米金融・債券市場=プレジデンツデーのため休場 NY外為市場=プレジデンツデーのため休信 米国株式市場=プレジデンツデーのため休場 蘭TNTエクスプレス、第4四半期は赤字 海外事業の売却計画 米オフィスマックスとオフィス・デポ、合併に向け交渉=WSJ 欧州株式市場=3営業日続落、カールスバーグが押し下げ ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、イタリア総選挙控えた警戒感で ロンドン株式市場=反落、鉱山株に売り 欧州外為市場・終盤=ユーロ/ドルが下落、ECB総裁の証言が重し 為替レート、政策目標ではない インフレの下方リスク=ECB総裁 EU、対北朝鮮制裁を強化 貴金属取引など禁止 ユーロ相場、通常のレンジ内 対円での上昇行き過ぎでない=オーストリア中銀総裁 ユーロ圏中核国の銀行のECB依存度低下鮮明、周辺国なお脱却できず ユーロ/ドル下落、通貨上昇はインフレへの下方リスクとのECB総裁発言で 英 FTSE100 6,318.19 -10.07 -0.16% 独 DAX 7,628.73 +35.22 +0.46% 仏 CAC40 3,667.04 +6.67 +0.18% 日経平均 11,407.87 +234.04 +2.09% 香港 ハンセン 23,381.94 -62.62 -0.27% 台湾 加権 7,943.53 +36.88 +0.47% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 95.86 -0.31 NYMEX金先物 2月限 1608.8 0.6 NYMEXプラチナ先物 3月限 1676.6 17.7 NYMEXガソリン 期近 3.1345 0.0236 WTI 期近 95.93 - LME銅先物 3ヶ月 8240.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2157.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18255.0 0 シカゴコーン 期近 698.75 0 シカゴ大豆 期近 1424.5 0 シカゴコーヒー 期近 136.55 -1.45 CRB商品指数 ポイント 298.4513 0 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.889999 ユーロ (EUR) 125.371002 英 ポンド (GBP) 145.238007 スイス フラン (CHF) 101.711998 カナダ ドル (CAD) 92.923599 オーストラリア ドル (AUD) 96.725502 ニュージーランド ドル (NZD) 79.317299 タイ バーツ (THB) 3.142570 シンガポール ドル (SGD) 75.737999 フィリピン ペソ (PHP) 2.310530 香港 ドル (HKD) 12.109900 台湾 ドル (TWD) 3.168020 中国 元 (CNY) 15.042100 南アフリカ ランド (ZAR) 10.566800 (ロイターより抜粋)
2013年02月19日
コメント(0)
(かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11330 (+160)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11315 (+145) 大証日経平均先物3月限 終値 11170結局G20は何も決めなかった。土日にSLが名古屋市内を走るがすごい人のようだ。河村市長が4000万円つかって推し進めた。走る姿がアベノミクスといっているようにも、減税減税といっているようにも聞こえる。風がすごすぎ、煙は近くまで行ったが、あまり匂わない。観光の目玉となるか?市民のブーイングが聞こえそうだが。日銀はG20でブーイングが出なかった、これはすごいことだ。G20声明:為替レート目標にしないと表明-日本名指しせず (23:10) 20カ国・地域(G20)の財務相は16日、各国の政策が為替レートに影響を与えないよう一段と強力な姿勢を示し、日本を名指しすることは避けながらも、世界的な通貨戦争の観測の抑制に努めた。 ECB副総裁:G20は為替を監視へ-急速な動きは議論必要 (22:54) コンスタンシオECB副総裁がモスクワでのG20財務相・中央銀行総裁会議の終了後に記者会見した。*為替レートの長期間の一方向への動きは「もちろん疑念を生じさせ、議論される必要があろう」*「G20各国・地域は為替レートについて恒久的に協議しなければならない。いかなる無秩序な動きも議論される必要がある」*円相場の下落は「それ自体は議論されなかった� 英独仏が国際課税ルール強化訴え-多国籍企業の租税回避阻止で (19:27) 英、独、仏の3カ国は他の20カ国・地域(G20)諸国に対し、最も税金が安い地域に利益を移転する多国籍企業の租税回避を阻止するよう求めた2月17日(ブルームバーグ):日本銀行の白川方明総裁は16日午後、モスクワで開かれていた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議終了後、記者会見し、今回のG20声明は日銀の政策に影響しないとの認識を示した。 総裁は「あくまでも日銀の金融政策は物価の安定を通じて国民経済の健全化の発展に資する」ことだと指摘。これは声明でうたっている「国内経済の安定を目的として実行しているもの」だとし、「我々は従来から行っている金融政策運営の考え方とまったく同じものであると思っている」と述べた。 為替相場に関しては、多くの出席者から「現状を通貨戦争という言葉で表現するのは適当ではなくて、そうした表現は誇張されている」との声が聞かれたと紹介。また、G20が「各国が自国の経済の安定に向けてしっかり取り組んでいくということが、結局は世界経済全体の安定につながっていく」との認識を共有したと語った。 同席した麻生太郎財務相は、為替に関して各国が「市場で決定される為替レートや、為替の柔軟性の重要性」のほか、「通貨の競争的な切り下げを回避する」ことなどを確認したと指摘。日本政府としても引き続きこうした原則に従っていく考えを示した。 円安が進んでいる。G20で円安について議論されないためだ。米金融・債券市場=下落、予想上回るミシガン大消費者信頼感指数を嫌気 モスクワ証取、IPOで約5億ドル調達 取引初日は公開価格から変わらずで終了 G20、日本の政策に特に意見出ず 円安はターゲットでない=麻生財務相 欧州株式市場=続落、公益株や銀行株が安い EU、対北朝鮮制裁強化へ 貴金属取引禁止など=外交筋 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が下落、予想上回る米消費者信頼感指数が重し 上期の成長見通し引き上げ、失業率予想も改善=米フィラデルフィア地区連銀調査 2月22日にワシントンで日米首脳会談を開催=ホワイトハウス ロンドン株式市場=上昇、製薬銘柄に買い 2月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想上回る、雇用改善への期待で 欧州エアバス、次世代A350型機にリチウムイオン電池採用せず G20声明草案、財政・金融政策は国内目的とのG7文言盛り込まず=関係筋 1月米鉱工業生産指数は予想外のマイナス、自動車など製造業や鉱業が不振 G20、経済不均衡の是正・明確な借り入れに戦略が重要=露大統領 12月対米証券投資は252億ドルの買い越し、財務省証券や株式の需要増大 日本の政策、国内の物価目標達成目指す 為替操作ではない=浜田内閣官房参与 NY外為市場・午前中盤=円急落、G20や日銀次期総裁めぐり不透明感 2月のNY州製造業業況指数は7カ月ぶりのプラス、2012年5月以来の高水準 年内の米資産購入縮小、景気回復続けば魅力的な選択肢=クリーブランド連銀総裁 最近の日本株高や円安、金融政策が効果的であること示す=浜田内閣官房参与 通貨戦争めぐる議論は行き過ぎ、為替相場は適正水準付近で推移=IMF専務理事 北朝鮮、年内に新たな核実験実施の用意あると中国に通達=関係筋 2月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は76.3、前月73.8 ダウ平均 13,981.76 +8.37 +0.06% NASDAQ総合 3,192.03 -6.63 -0.21% S&P500種 1,519.79 -1.59 -0.10% 英 FTSE100 6,328.26 +0.90 +0.01% 独 DAX 7,593.51 -37.68 -0.49% 仏 CAC40 3,660.37 -9.23 -0.25% 日経平均 11,173.83 -133.45 -1.18% 香港 ハンセン 23,444.56 +31.31 +0.13% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 97.31 -1.23 NYMEX金先物 2月限 1634.7 -25.9 NYMEXプラチナ先物 3月限 1709.8 -33.2 NYMEXガソリン 期近 3.1166 0.0321 WTI 期近 97.28 - LME銅先物 3ヶ月 8226.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2142.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18375.0 0 シカゴコーン 期近 694.75 4 シカゴ大豆 期近 1418 6.5 シカゴコーヒー 期近 136.55 -1.45 CRB商品指数 ポイント 298.4513 -1.223 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.480003 ユーロ (EUR) 124.871002 英 ポンド (GBP) 145.044006 スイス フラン (CHF) 101.498001 カナダ ドル (CAD) 92.903999 オーストラリア ドル (AUD) 96.312500 ニュージーランド ドル (NZD) 78.943901 タイ バーツ (THB) 3.133760 シンガポール ドル (SGD) 75.582199 フィリピン ペソ (PHP) 2.303030 香港 ドル (HKD) 12.055400 台湾 ドル (TWD) 3.157040 中国 元 (CNY) 14.999300 南アフリカ ランド (ZAR) 10.580600 (ロイターより抜粋)
2013年02月18日
コメント(0)
御園座の上場廃止はやはりしかたないか。倒産や赤字決算がかなり出た。内需関連は仕方ない。熊本のテーマパーク「ウルトラマンランド」が9月で閉園2013年2月16日 不景気ニュース | 熊本, 遊園地, 閉館 映像制作会社の「円谷プロダクション」は、熊本県荒尾市にて運営するテーマパーク「ウルトラマンランド」を9月1日付で閉園すると発表しました。 1996年3月にオープンの同園は、ウルトラマンのライブステージや劇用車の展示などウルトラシリーズのテーマパークとして営業を ... 北海道の元ホテル経営「KHコーポレーション」が特別清算申請2013年2月15日 国内倒産 | ホテル, 倒産, 北海道, 清算 北海道札幌市に本拠を置く元温泉ホテル経営の「KHコーポレーション」は2月15日付で札幌地方裁判所へ特別清算を申請したことが明らかになりました。 1941年に洞爺湖温泉にて温泉旅館「萬世閣」の営業を開始した同社は、新築・増築で規模を拡大したほか、登別・定山渓・旭 ... 蘭金融大手「ING」が2400名の追加人員削減へ2013年2月15日 海外リストラ | オランダ, リストラ, 金融 オランダの金融大手「ING」は、2015年までにオランダおよびベルギーにて2400名の人員削減を実施すると発表しました。 対象となるのは、オランダのリテールバンキング部門で希望退職者の募集により1400名のほか、ベルギー国内にて自然減によりフルタイム換算で10 ...インスパイアーがカード事業の顧客管理サービスから撤退2013年2月15日 国内リストラ | IT, 撤退 ジャスダック上場でITセキュリティーを手掛ける「インスパイアー」は、2月14日をもってカード事業における顧客管理サービスから撤退すると発表しました。 対象となるのはモバイル端末にカード固有情報を読み込ませデータ管理を行う事業で、3年前より事業化を目指し準備を進 ... ジェクシードが子会社「レイズキャピタルマネジメント」を解散2013年2月15日 企業不況 | コンサル, 投資, 解散 ジャスダック上場のコンサルティング業「ジェクシード」は、100%出資子会社の「レイズキャピタルマネジメント」(東京都目黒区)を解散および清算すると発表しました。 2000年に設立の同子会社は、投資事業組合の運営を主力に事業を展開していたものの、景気低迷により当 ... マツモトキヨシが子会社「ユーカリ広告」を解散2013年2月15日 企業不況 | 千葉, 薬局, 解散 東証1部上場のドラッグストア大手「マツモトキヨシ」は、100%出資子会社の「ユーカリ広告」(千葉県柏市)を解散すると発表しました。 1980年に設立の同子会社は、グループ広告の新聞折り込み代理および企画を主力に事業を展開していたものの、グループ全体のコスト構造 ...英銀大手の「バークレイズ」が3700名の人員削減へ2013年2月15日 海外リストラ | イギリス, リストラ, 銀行 イギリスの銀行大手「バークレイズ」は、2013年中に少なくとも3700名の人員削減を実施すると発表しました。 削減の内訳は投資銀行部門で1900名、欧州のリテール・ビジネス部門で1800名となる見通しで、リストラ費用として5億ポンド(約720億円)を想定する一 ... 御園座の13年3月期は純損益11.63億円の赤字見通し2013年2月15日 赤字決算 | 下方修正, 娯楽, 愛知, 赤字 名証2部上場の劇場経営「御園座」は、2013年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が11億6300万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2013年3月期通期連結業績予想:御園座 売上高 営業損益 純損益 前回予想 42億7000万円 1億900 ... 燦キャピタルマネージメントの13年3月期は13.21億円の赤字へ2013年2月15日 赤字決算 | 下方修正, 投資, 疑義, 赤字 ジャスダック上場の投資マネージメント業「燦キャピタルマネージメント」 ウインテストが希望退職者の追加募集による2名の人員削減へ2013年2月15日 国内リストラ | リストラ, 半導体, 機械, 電子部品 東証マザーズ上場で電子部品用検査装置を開発する「ウインテスト」は、希望退職者の追加募集による2名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは正社員のうち会社が認めた者で、退職日は3月31日。退職者には割増退職金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施す ... OUGホールディングスを監理銘柄(確認中)に指定2013年2月15日 企業不況 | 上場廃止, 水産, 監理銘柄 大阪証券取引所は、同1部上場の水産物卸「OUGホールディングス」を2月14日付で監理銘柄(確認中)に指定すると発表しました。 これは、同社が四半期報告書の法定提出期限となる2月14日までに同報告書を提出できない見込みとなったための措置で、期限最終日から1ヶ月後 ... 劇場経営の「御園座」が事業再生ADR手続を申請2013年2月14日 企業不況 | ADR, 娯楽, 愛知 名証2部上場の劇場経営「御園座」は、2月14日付で事業再生実務家協会に事業再生ADR手続を申請したと発表しました。 1896年(明治29年)に創業の同社は、名古屋の地にて歌舞伎をはじめとする演劇公演を主力に事業を展開し、1949年には名証2部へ上場を果たすなど ... 日本インターが希望退職者の募集による30名の人員削減へ2013年2月14日 国内リストラ | リストラ, 半導体 東証1部上場でダイオードなど半導体製品製造の「日本インター」は、希望退職者の募集による30名(最大で40名)の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは従業員のうち同社が認めた者で、退職日は3月31日。退職者には特別加算金を別途支給するほか、希望者には再就職 ... 新日鐵住金の13年3月期は純損益1400億円の赤字見通し2013年2月14日 赤字決算 | 下方修正, 赤字, 鉄鋼 東証1部などに上場する鉄鋼大手の「新日鐵住金」ポーラ・オルビスが静岡工場を2014年に閉鎖、袋井工場へ移管2013年2月14日 国内リストラ | 化粧, 工場, 閉鎖, 静岡 東証1部上場の化粧品メーカー「ポーラ・オルビスホールディングス」は、子会社「ポーラ化成工業」の静岡工場(静岡県静岡市)を2014年に閉鎖すると発表しました。 1954年に操業を開始した同工場は、口紅などのメークアップ化粧品を主力として製造していたものの、設備の ... オーナンバが子会社「イーストオーナンバ」を解散、債権放棄へ2013年2月14日 企業不況 | 放棄, 栃木, 解散, 電線 東証・大証2部上場で各種電線・ワーヤーハーネス製造の「オーナンバ」は、100%出資子会社の「イーストオーナンバ」(栃木県宇都宮市)を解散および清算すると発表しました。 1989年に設立の同子会社は、電線の加工を主力に事業を展開していたものの、数度の工場再編によ ... 鉄建建設の13年3月期は純損益11億円の一転赤字へ2013年2月14日 赤字決算 | 下方修正, 建設, 赤字 東証1部上場の建設業「鉄建建設」東京の皮革類卸「櫛原」が破産開始決定受け倒産2013年2月13日 国内倒産 | 倒産, 破産, 繊維, 靴 東京都台東区に本拠を置く皮革類卸の「櫛原」は、2月8日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1927年に創業の同社は、靴・バッグの素材用として牛革・山羊革・羊革の卸販売を主力とするほか、加工製品の卸も手掛けるなど事業 ... 明治機械を監理銘柄(確認中)に指定、報告書提出遅延で2013年2月13日 企業不況 | 上場廃止, 機械, 監理銘柄 東京証券取引所は、2部上場の飼料・製粉機械製造「明治機械」を2月13日付で監理銘柄(確認中)に指定すると発表しました。 これは、同社が四半期報告書の法定提出期限となる2月14日までに同報告書を提出できない見込みとなったための措置で、期限最終日から1ヶ月後となる .. 東京機械製作所の13年3月期は純損益58.80億円の赤字見通し2013年2月13日 赤字決算 | 下方修正, 印刷, 機械, 赤字 東証1部上場の輪転印刷機械メーカー「東京機械製作所」 11月の生活保護受給者数は214万7303人で過去最多を更新2013年2月13日 不景気ニュース | 失業, 生活, 統計 厚生労働省が発表した「被保護者調査」(概数)によると、2012年11月の生活保護受給者数は、その前の月に比べ4723人増の214万7303人、受給世帯数は同3496世帯増の156万7797世帯となり、ともに過去最多を更新したことが明らかになりました。 アゴーラ・ホスピタリティーの12年12月期は23.85億円の赤字へ2013年2月13日 赤字決算 | ホテル, 下方修正, 不動産, 赤字 東証1部上場のホテル・不動産業「アゴーラ・ホスピタリティー・グループ」 価値開発の13年3月期は純損益11億円の一転赤字へ2013年2月13日 赤字決算 | ホテル, 下方修正, 不動産, 赤字 東証2部上場のホテル・不動産業「価値開発」 クロニクルを監理銘柄(確認中)に指定、報告書提出遅延で2013年2月13日 企業不況 | ネット, 上場廃止, 宝飾, 監理銘柄 大阪証券取引所は、ジャスダック上場で腕時計などの宝飾品販売やWEB情報事業などを手掛ける「クロニクル」を2月12日付で監理銘柄(確認中)に指定すると発表しました。 これは、同社が四半期報告書の法定提出期限となる2月14日までに同報告書を提出できない見込みとなっ ...日新製鋼HDの13年3月期は純損益440億円の赤字見通し2013年2月13日 赤字決算 | 下方修正, 赤字, 鉄鋼 東証1部上場の鉄鋼メーカー「日新製鋼ホールディングス」大豊建設の13年3月期は純損益25億円の赤字見通し2013年2月13日 赤字決算 | 下方修正, 建設, 赤字 東証1部上場の建設業「大豊建設」ネットワンシステムズを監理銘柄(確認中)に指定、報告書遅延2013年2月12日 企業不況 | IT, 上場廃止, 監理銘柄 東京証券取引所は、1部上場のネットワーク構築業「ネットワンシステムズ」を2月12日付で監理銘柄(確認中)に指定すると発表しました。 これは、同社が四半期報告書の法定提出期限となる2月14日までに同報告書を提出できない見込みとなったための措置で、期限最終日から1 ...戸田建設の13年3月期は純損益630億円の赤字見通し2013年2月12日 赤字決算 | 下方修正, 建設, 赤字 東証・大証1部上場の建設業「戸田建設」
2013年02月17日
コメント(0)
マンサク、しなまんさく、馬酔木など多くが咲き始めていました。梅もまだまだ一部が咲いているだけでした。寒風の中揺れる花に感動。抹茶ぜんざいをいただく。
2013年02月17日
コメント(0)
結局G20は何も決めなかった。土日にSLが名古屋市内を走るがすごい人のようだ。河村市長が4000万円つかって推し進めた。走る姿がアベノミクスといっているようにも、減税減税といっているようにも聞こえる。風がすごすぎ、煙は近くまで行ったが、あまり匂わない。観光の目玉となるか?市民のブーイングが聞こえそうだが。日銀はG20でブーイングが出なかった、これはすごいことだ。G20声明:為替レート目標にしないと表明-日本名指しせず (23:10) 20カ国・地域(G20)の財務相は16日、各国の政策が為替レートに影響を与えないよう一段と強力な姿勢を示し、日本を名指しすることは避けながらも、世界的な通貨戦争の観測の抑制に努めた。 ECB副総裁:G20は為替を監視へ-急速な動きは議論必要 (22:54) コンスタンシオECB副総裁がモスクワでのG20財務相・中央銀行総裁会議の終了後に記者会見した。*為替レートの長期間の一方向への動きは「もちろん疑念を生じさせ、議論される必要があろう」*「G20各国・地域は為替レートについて恒久的に協議しなければならない。いかなる無秩序な動きも議論される必要がある」*円相場の下落は「それ自体は議論されなかった� 英独仏が国際課税ルール強化訴え-多国籍企業の租税回避阻止で (19:27) 英、独、仏の3カ国は他の20カ国・地域(G20)諸国に対し、最も税金が安い地域に利益を移転する多国籍企業の租税回避を阻止するよう求めた2月17日(ブルームバーグ):日本銀行の白川方明総裁は16日午後、モスクワで開かれていた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議終了後、記者会見し、今回のG20声明は日銀の政策に影響しないとの認識を示した。 総裁は「あくまでも日銀の金融政策は物価の安定を通じて国民経済の健全化の発展に資する」ことだと指摘。これは声明でうたっている「国内経済の安定を目的として実行しているもの」だとし、「我々は従来から行っている金融政策運営の考え方とまったく同じものであると思っている」と述べた。 為替相場に関しては、多くの出席者から「現状を通貨戦争という言葉で表現するのは適当ではなくて、そうした表現は誇張されている」との声が聞かれたと紹介。また、G20が「各国が自国の経済の安定に向けてしっかり取り組んでいくということが、結局は世界経済全体の安定につながっていく」との認識を共有したと語った。 同席した麻生太郎財務相は、為替に関して各国が「市場で決定される為替レートや、為替の柔軟性の重要性」のほか、「通貨の競争的な切り下げを回避する」ことなどを確認したと指摘。日本政府としても引き続きこうした原則に従っていく考えを示した。
2013年02月17日
コメント(0)
アベノミクスだと騒いでいますが、実際はきっかけに過ぎなかった。もともと貿易赤字で円安になって当然だった。ポジショントークで一時的に円安になったり円高になったりしますが、実需は根が深く、当分続くでしょう。経済のことを言われる人ほど、鈍感です。森が見えなくなっています。チャートしか見ないから。ドル円はレンジ相場。ユーロ円は上値が重い。ドル円 来週91.50~93.50円 3カ月89.00~95.00円ユーロ円来週122.00~125.00円3カ月120.00~130.00円金曜日12:00の時点の予想のためすでに外れている。G7で為替相場に関する緊急声明が出された。日本のデフレ脱却への政策を支持する米国高官の発言を受けてドル円は94円台後半まで行った。14日に10-12のユーロ圏GDPが下振れ、ユーロドルは1.33台、ユーロ円は123円台まで行った。G20での議論も為替について議論されたが、日本を名指しして、為替操作してるとは言われなかった。一方、昨日のECBの発言でECBの利下げ観測が後退し、一気にユーロが戻した。事実上のユーロ、ドル、円の通貨安競争だが、実需からは貿易均衡からは円安になる方向に行くだろう。購買力平価から96円だといわれる。2月8日(金)、92.17円前後まで一時急落したものの、2月11日(月)には、ブレイナード米財務省高官の「アベノミクス(※)を支持する」といった内容の発言で94.46円まで急伸した。今のところ、米国サイドから円安懸念が出てくる可能性は低そうです。しばらく円安、株高のトレンドは続く。フォレックス・ウィークリー アナリスト・グループのレポート(週次更新)2013年2月15日(PDF 194KB
2013年02月16日
コメント(0)
名古屋の東山動植物園の椿園も襲いながら、椿が咲いていた。例年の12月ぐらいの遅さだが、咲き始めてきた。三河雲竜、枝が左右に曲がっている変な花です。有楽、茶人の好きな椿白侘助
2013年02月16日
コメント(0)
円安が進んでいる。G20で円安について議論されないためだ。米金融・債券市場=下落、予想上回るミシガン大消費者信頼感指数を嫌気 モスクワ証取、IPOで約5億ドル調達 取引初日は公開価格から変わらずで終了 G20、日本の政策に特に意見出ず 円安はターゲットでない=麻生財務相 欧州株式市場=続落、公益株や銀行株が安い EU、対北朝鮮制裁強化へ 貴金属取引禁止など=外交筋 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が下落、予想上回る米消費者信頼感指数が重し 上期の成長見通し引き上げ、失業率予想も改善=米フィラデルフィア地区連銀調査 2月22日にワシントンで日米首脳会談を開催=ホワイトハウス ロンドン株式市場=上昇、製薬銘柄に買い 2月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想上回る、雇用改善への期待で 欧州エアバス、次世代A350型機にリチウムイオン電池採用せず G20声明草案、財政・金融政策は国内目的とのG7文言盛り込まず=関係筋 1月米鉱工業生産指数は予想外のマイナス、自動車など製造業や鉱業が不振 G20、経済不均衡の是正・明確な借り入れに戦略が重要=露大統領 12月対米証券投資は252億ドルの買い越し、財務省証券や株式の需要増大 日本の政策、国内の物価目標達成目指す 為替操作ではない=浜田内閣官房参与 NY外為市場・午前中盤=円急落、G20や日銀次期総裁めぐり不透明感 2月のNY州製造業業況指数は7カ月ぶりのプラス、2012年5月以来の高水準 年内の米資産購入縮小、景気回復続けば魅力的な選択肢=クリーブランド連銀総裁 最近の日本株高や円安、金融政策が効果的であること示す=浜田内閣官房参与 通貨戦争めぐる議論は行き過ぎ、為替相場は適正水準付近で推移=IMF専務理事 北朝鮮、年内に新たな核実験実施の用意あると中国に通達=関係筋 2月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は76.3、前月73.8 ダウ平均 13,981.76 +8.37 +0.06% NASDAQ総合 3,192.03 -6.63 -0.21% S&P500種 1,519.79 -1.59 -0.10% 英 FTSE100 6,328.26 +0.90 +0.01% 独 DAX 7,593.51 -37.68 -0.49% 仏 CAC40 3,660.37 -9.23 -0.25% 日経平均 11,173.83 -133.45 -1.18% 香港 ハンセン 23,444.56 +31.31 +0.13% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 97.31 -1.23 NYMEX金先物 2月限 1634.7 -25.9 NYMEXプラチナ先物 3月限 1709.8 -33.2 NYMEXガソリン 期近 3.1166 0.0321 WTI 期近 97.28 - LME銅先物 3ヶ月 8226.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2142.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18375.0 0 シカゴコーン 期近 694.75 4 シカゴ大豆 期近 1418 6.5 シカゴコーヒー 期近 136.55 -1.45 CRB商品指数 ポイント 298.4513 -1.223 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.480003 ユーロ (EUR) 124.871002 英 ポンド (GBP) 145.044006 スイス フラン (CHF) 101.498001 カナダ ドル (CAD) 92.903999 オーストラリア ドル (AUD) 96.312500 ニュージーランド ドル (NZD) 78.943901 タイ バーツ (THB) 3.133760 シンガポール ドル (SGD) 75.582199 フィリピン ペソ (PHP) 2.303030 香港 ドル (HKD) 12.055400 台湾 ドル (TWD) 3.157040 中国 元 (CNY) 14.999300 南アフリカ ランド (ZAR) 10.580600 (ロイターより抜粋)
2013年02月16日
コメント(0)
こんな面白い菊もある。ピンポンできないけれど真ん丸。
2013年02月15日
コメント(0)
ワイトマン独連銀総裁が「ECBはユーロ相場を弱めるための利下げはしない」と述べたことで、一部でささやかれている利下げ観測が後退した。ソウル株式市場・大引け=横ばい、自動車株は下げる みずほコーポレート銀行リファレンス(15時半)1ドル=92.48円(スポット気配) シドニー株式市場・大引け=小反落、リオ・ティントの赤字決算など受け シドニー外為・債券市場=豪ドル堅調、NZドルは1年5カ月ぶり高値 フルキャストHD<4848.T>:単体、12年12月当期利益11.92億円 東京株式市場・大引け=反落、円安一服で幅広い銘柄に利益確定売り G20為替声明の文言、日本には特別言及しない見通し=ロシア財務次官 12月鉱工業生産確報値は前月比+2.4%=経産省(速報値+2.5%)***** オリックス<8591.T>が蘭ラボバンクの資産運用会社ロベコを買収へ、約2400億円で=関係筋 1月のインドネシア自動車販売、前年比26.5%増=業界団体 スパンクリト<5277.OS>:13年3月期9カ月単体、当期77.3 %増3.74億円、13年3月期予想7.1 %減3.5億円 仏プジョーをBBマイナスに格下げ、見通しは「ネガティブ」=S&P 東京外為市場・正午=ドル92円後半、G20前のポジション調整が上値抑える デリカフーズ<3392.T>、3月31日の株主に1対2の株式分割を実施 指標予測=1月貿易収支は1兆3751億円の赤字、輸出が8カ月ぶり増加に転じる見通し 為替の円安、安心感を感じるにはまだ早い=豊田自工会会長 米上院、国防長官人事の審議打ち切り動議が共和党の反対で否決 承認先送り 1月末ゆうちょ銀投信販売は6カ月連続の流出超、資産残高は前月比+5.1%=リッパー 最低賃金引き上げ、企業の収益をある程度圧迫する可能性=オバマ米大統領 日産<7201.T>・ルノー、ウニクレディトとロシアで自動車ローン合弁設立へ 日銀、国庫短期証券買い入れ(資産買入等基金)を通告=1兆円 日銀の独立性、財務省OBだから揺らぐとの考えには賛同できない=日銀総裁人事で甘利経済再生相 外資系証券経由の注文状況は差し引き1300万株の買い越しとの観測=市場筋 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 346,213 3:28pm 11,173.83 -133.45 -1.18% .JSD JASDAQ -- 3:11pm 64.68 -1.46 -2.21% .TOPX TOPIX 451,480 3:00pm 942.41 -12.47 -1.31% .HSI 香港 ハンセン 635,025,247 3:36pm 23,397.90 -15.35 -0.07% .AORD オーストラリア ASX 854,152,424 2:45pm 5,054.60 -2.62 -0.05% .FTSTI Straits Times Index 124,256,000 3:36pm 3,279.81 -10.66 -0.32% .KS11 韓国 総合 575,255 3:00pm 1,981.18 +1.57 +0.08% .PSI フィリピン 総合 149,676 3:36pm 6,513.19 -0.22 +0.00% .KSE パキスタン KSE100 62,398 3:36pm 17,821.24 +55.42 +0.31% .BSESN インドBSE 2,526 3:36pm 19,436.04 -61.14 -0.31% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 97.31 -0.08 NYMEX金先物 2月限 1634.7 -2.1 NYMEXプラチナ先物 4月限 1710.9 -19.9 NYMEXガソリン 期近 3.1166 0.0176 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.449997 ユーロ (EUR) 123.430000 英 ポンド (GBP) 143.343994 スイス フラン (CHF) 100.271004 カナダ ドル (CAD) 92.440804 オーストラリア ドル (AUD) 95.778198 ニュージーランド ドル (NZD) 78.698997 タイ バーツ (THB) 3.098830 シンガポール ドル (SGD) 74.856400 フィリピン ペソ (PHP) 2.278330 香港 ドル (HKD) 11.928600 台湾 ドル (TWD) 3.130140 中国 元 (CNY) 14.842000 南アフリカ ランド (ZAR) 10.513200 (ロイターより抜粋)米ドル/円92.65 -0.18
2013年02月15日
コメント(0)
強いNZ小売売上高がユーロ高、NZドル高に円安がつられる。為替につられて株価も変わりそうだ。円高でも円安でも不安を煽るマスコミの論調。コメンテーターなどの育った世代や、日本人の気質が影響か?この上昇局面ではそういう人は外してほしいと思うのは自分だけか?125円前後の相場が日本が一番強かった相場だ。このことは時代が証明している。歴史に学ばない学者はいらない。 (かっこ内は大証終値比)シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11240 (‐90)シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11225 (‐105) 大証日経平均先物3月限 終値 11330米純自由準備、1日平均1兆5776億4600万ドル=FRB ニュージーランドドルが2011年9月以来の高値、予想上回る小売売上高を好感 米FRB、第4四半期は為替介入せず 対円での上昇率は11.3%=NY連銀 米デル創業者、非公開化実現へ保有株の評価額引き下げで合意=資料 トヨタ、急加速問題で米原告との最終和解が成立 米国株式市場=ナスダックとS&P総合500種が小幅続伸、企業買収が追い風 米金融・債券市場=利回り低下、弱いユーロ圏GDP統計で逃避買い NY外為市場=ユーロ下落、ユーロ圏マイナス成長でECB利下げ観測高まる 第4四半期のユーロ圏GDPは0.6%減、独仏不振で予想以上の落ち込み 歳出の強制削減、代替策で合意なければ発動避けられず=ベイナー米下院議長 米・EU、「バーゼルIII」の早期導入で合意=バルニエ欧州委員 米FRB、失業率低下に応じ債券購入縮小すべき=セントルイス地区連銀の総裁 バークシャーと3Gキャピタル、米ハインツを現金232億ドルで買収へ ユーロ圏短期金利が低下、弱いGDPで潤沢な流動性供給続くとの見方 ロンドン株式市場=反落、ボーダフォンに売り イタリア財政赤字の対GDP比、2013年は3%近辺 政府目標に届かず=民主党幹部 欧州株式市場=反落、弱いユーロ圏GDPデータが圧迫 ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、ユーロ圏景気後退で 21日に90億ドルの30年物TIPS入札を実施=米財務省 米FRBの政策スタンス、前年より大幅に緩和的=セントルイス地区連銀総裁 19日に総額1000億ドルの3・6カ月物Tビルと64日物出納管理証券入札を実施=米財務省 米CP総発行残高、季節調整済で265億ドル減=FRB週間統計 米格付けの変更、債務の軌道見通しが左右 一段の財政再建必要=ムーディーズ 英中銀の資産買い入れは効果的、他の選択肢もある─ブロードベント委員=通信社 米GM第4四半期、利益が予想に届かず 欧州の損失拡大・北米のコスト増大響く 米FRB、51.5億ドルの国債買い入れ実施 欧州委、金融取引税の導入計画を正式に提案 2014年から11カ国で アメリカン航空とUSエアウェイズ、110億ドル規模の合併計画発表 通貨戦争論議は行き過ぎ、相場は適正水準から著しくかけ離れてない=IMF NY外為市場・午前中盤=ユーロ急落、さえない指標受けECB利下げ観測高まる 米新規失業保険申請件数は予想以上に減少、回復加速の可能性を示唆 G20声明の為替に関する文言はG7声明と異なる可能性、意図は同じに=ロシア財務相 ダウ平均 13,973.39 -9.52 -0.07% NASDAQ総合 3,198.66 +1.78 +0.06% S&P500種 1,521.38 +1.05 +0.07% 英 FTSE100 6,327.36 -31.75 -0.50% 独 DAX 7,631.19 -80.70 -1.05% 仏 CAC40 3,669.60 -28.93 -0.78% 日経平均 11,307.28 +55.87 +0.50% 香港 ハンセン 23,413.25 +198.09 +0.85% 台湾 加権 7,906.65 +19.71 +0.25% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 97.01 0.34 NYMEX金先物 2月限 1644.2 -9.5 NYMEXプラチナ先物 3月限 1728.6 -18.8 NYMEXガソリン 期近 3.0354 0.0995 WTI 期近 97.01 - LME銅先物 3ヶ月 8236.0 0 LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2120.0 0 LMEニッケル 3ヶ月 18365.0 0 シカゴコーン 期近 694.75 0 シカゴ大豆 期近 1418 0 シカゴコーヒー 期近 137.5 -1.25 CRB商品指数 ポイント 299.6743 -0.8853 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 92.930000 ユーロ (EUR) 124.153999 英 ポンド (GBP) 143.949005 スイス フラン (CHF) 100.878998 カナダ ドル (CAD) 92.874298 オーストラリア ドル (AUD) 96.284798 ニュージーランド ドル (NZD) 79.186401 タイ バーツ (THB) 3.116030 シンガポール ドル (SGD) 75.275398 フィリピン ペソ (PHP) 2.288670 香港 ドル (HKD) 11.985100 台湾 ドル (TWD) 3.133370 中国 元 (CNY) 14.911000 南アフリカ ランド (ZAR) 10.632500 (ロイターより抜粋)
2013年02月15日
コメント(0)
雪が降りそうな日の前にスノードロップを見つけた。東山植物園の入り口と各地に散見された。明日から温室が閉鎖になるので、どんな風にと見に行った。展示場ではラン展が開かれ、個人の人が持ち寄った素晴らしい洋ランが置かれていた。スノードロップ (snowdrop) は、ヒガンバナ科ガランサス属(Galanthus、スノードロップ属、マツユキソウ属)の総称。ガランサスマツユキソウ(待雪草)ということもあるが主に他品種のことを指す。1月1日などの誕生花。花言葉は「希望、慰め、逆境のなかの希望、恋の最初のまなざし」
2013年02月14日
コメント(0)
[東京 14日 ロイター] 日銀が金融政策の現状維持を決めたが、円を買い戻す動きは限られた。新執行部発足後の緩和期待が根強いことに加え、世界的なリスク選好の動きが円売りの流れを後押ししているためだ。とりわけ、円需給が円安方向にあることは見逃せない。黙っていても円安に振れやすい状況にあるだけに、市場では口先介入は無用の混乱を引き起こすだけだとして、「封印」を求める声が広がっている。ユーロ下落、GDP不振でECB利下げ観測広がる=午前の欧州市場 ガンホー:単体、12年12月当期利益89.29億円 リアルコム:13年6月期中間連結、当期利益9100万円 中国・香港株式市場・大引け=香港続伸、本土系不動産株に買い 中国は休場 金融政策、為替相場に影響与えること目的とはしていない=白川日銀総裁 第4四半期の独GDPは前期比‐0.6%、09年第1四半期以来の大幅なマイナス 国会同意人事の事前報道ルールは見直し、柔軟に対応=海江田民主党代表 京セラ、スマホ用基板増産へ京都で工場増設=投資額150億円 第4四半期の仏GDP速報値は前期比‐0.3%、2012年は0.0% 常和HD、公募増資などで最大61億円調達 物件取得に充当 東京外為市場・午後3時=ドル93円半ば、日銀現状維持には反応薄 関門海:13年3月期9カ月連結、当期損失2.12億円 東京株式市場・大引け=反発、G20控えて為替動向に一喜一憂 1月のインドWPIは前年比+6.62%、前月から伸び鈍化 ソウル株式市場・大引け=小幅続伸、G20控え薄商い 市場は英国の格下げを完全に織り込んでいる=英債務管理庁長官 モバクリ、3月10日の株主に1対5の株式分割 シドニー株式市場・大引け=続伸、4年半ぶり高値 米ボーイング、次世代777X型機の2010年代就航に自信示す 韓国、巡航ミサイルの映像公開 核実験強行した北朝鮮に対抗 第4四半期のポルトガル失業率は16.9%に悪化 京セラ、スマホ向け小型基板増産へ京都に工場増設=投資額150億円 シドニー外為・債券市場=NZドルが急伸、豪ドルもしっかり 浜ゴム:連結、12年12月当期326.11億円、13年12月期予想10.4 %増360億円 米ボーイング、787バッテリー問題で暫定的な対策を検討=WSJ 米アップル、別の株主が提訴 優先株発行や幹部報酬めぐり 印マルチ・スズキ、MSCIがインド株指数から除外 日銀決定会合は金融政策現状維持、景気判断を上方修正 洋ゴム:連結、12年12月当期132.18億円、13年12月期予想120億円 米アップル、ブラジル当局が「iPhone」商標権認めず=WSJ 東京外為市場・正午=ドル93円半ば、岩田元日銀副総裁の発言で一時円売り 〔焦点〕年明け以降高まる成長期待、円安や公共投資押し上げで今年度2%台の成長へ アサヒHD、NZ飲料会社買収に絡みPE2社に賠償求め提訴 1月の外為取引件数、前月比40%超の増加=CLSバンク 韓国経済は改善傾向を維持へ、先進国の財政引き締めや日本の拡張的政策が不透明要因=中銀声明 AMRとUSエア取締役会が合併承認、14日にも発表 世界最大規模に 韓国LG電子、有機ELテレビの事前予約が100台突破 東京株式市場・前場=反発、円安手掛かりに戻り試す 韓国中銀、金利据え置き決定は全会一致ではなかった=総裁 交易条件からみれば1ドル95円が妥当─岩田元日銀副総裁=自民関係者 *****2回目LTROの返済額、予想下回ればEONIAさらに低下の可能性 第一三共、筋ジストロフィー治療薬開発で新会社 産業革新機構などが出資 中国・香港株式市場・寄り付き=香港株は続伸、中国株は休場 10─12月期実質GDPは3期連続マイナス成長、輸出減や設備投資落ち込みで 韓国中銀が政策金利を2.75%に据え置き、市場予想通り 日産自、「ダットサン」復活に向け2モデルを来年インドネシアで発売へ MSCIが指数銘柄の定例入れ替え、日本株はJPX採用 GDPのマイナス幅縮小、消費や公共投資など内需の一部に底堅さ=10─12月期GDPで甘利経済再生相 〔外為マーケットアイ〕ドル93.38円に上昇、第4四半期GDP予想外のマイナスで円売り 米シスコシステムズ、11─1月期業績は予想上回る、欧州に回復の兆し 英 FTSE100 6,351.28 -7.83 -0.12% 独 DAX 7,706.63 -5.26 -0.07% 仏 CAC40 3,699.85 +1.32 +0.04% アジア指数 日経平均 11,307.28 +55.87 +0.50% 香港 ハンセン 23,413.25 +198.09 +0.85% 市場 限月 現価(ドル) 前日比 NYMEX原油先物 期近 97.01 0.34 NYMEX金先物 2月限 1644.2 0.8 NYMEXプラチナ先物 4月限 1729.7 3.6 NYMEXガソリン 期近 3.0354 0.0131 主要通貨 対円レート 米 ドル (USD) 93.480003 ユーロ (EUR) 125.291000 英 ポンド (GBP) 145.136993 スイス フラン (CHF) 101.696999 カナダ ドル (CAD) 93.443901 オーストラリア ドル (AUD) 96.847298 ニュージーランド ドル (NZD) 79.541298 タイ バーツ (THB) 3.137970 シンガポール ドル (SGD) 75.661697 フィリピン ペソ (PHP) 2.301050 香港 ドル (HKD) 12.054800 台湾 ドル (TWD) 3.158640 中国 元 (CNY) 15.002500 南アフリカ ランド (ZAR) 10.531800 (ロイターより抜粋)
2013年02月14日
コメント(0)
全91件 (91件中 1-50件目)