慢性前立腺炎について

慢性前立腺炎について

PR

サイド自由欄

★療養中役立ったもの★
※楽天市場の口コミ・感想を見たり、購入できるページへ行けます。

1位
キューサイ青汁(ケール)
(カテゴリ6に説明あり)


2位
テンホール円座
(カテゴリ4に説明あり)


3位
ノコギリヤシ
(カテゴリ5に説明あり)


4位
ビーポーレン
(カテゴリ5に説明あり)


5位
亜鉛サプリメント
(カテゴリ5に説明あり)


番外編
恵みのとき 病気になったら
(カテゴリ7に説明あり)

★慢性前立腺炎の闘病仲間…
慢性前立腺炎で苦しんでいる方へ-完治しました!
★楽天カードをお探しなら…
楽天カード審査ガイド
★クレジットカードをお探しなら…
クレジットカード審査大全
★三浦綾子を読みたいなら…
三浦綾子記念ページ
2010.03.19
XML
当サイトでも楽天アフィリエイトを貼らせていただいてるんですが、同じジャンルを勧めるにしても、選ぶ商品って全然違うんだなと感心してしまいました。


まあ、ジャンルというか具体的にはノコギリ椰子なんですが。僕からすると「ちゃんと自分で何ヶ月か試してから、紹介してるの?」と思わずつっこみたくなったので。アフィリエイトの報酬の一番高い商品を迷わず貼ってるんだろうな…という空気が漂っていたので。僕のサイトのようなお悩み系は、載せる商品が命ですからね。サプリメントの世界は玉石混淆です、自分で飲めば分かるはずなのに。

さて前置きが長くなりましたが、サプリメントの品質カンタン比較法は、カプセル入りならカプセルから出して舐めてみる、糖衣錠なら口のなかで溶かしてみることです。原始的ですが、結構使えます。傾向として味がしっかりあるものの方が、品質もいいようです。SOLARAY(ソラレー) のノコギリ椰子は、味がしっかりしているし、僕の場合は頻尿・残尿感が改善されたので、ここに書かせていただいてるんですが。


ただし、ボケ防止で人気のあるイチョウの葉(ギンコ)は、含まれている有毒成分をいかに減らしたかが勝負ですので、味で比べず、世界品質のシュワーベギンコをお勧めします。なお、紹介したついでに補足すると、ギンコは血液をサラサラにします、なので出血などした場合に止血しにくくなりますので、ケガのある方や出血する病気の方は避けたほうがいいかも。海外では薬品として扱われているので、主治医にも相談しましょう。まあ、それだけ、プラスの効果もあるんですけどね。


ちなみに、僕のような若年性の、性格的ボケには効きませんのでご注意下さい。若い方は飲まないほうが、頭の回転いいかもしれません。僕も(三十代前半)そうです。ちょっとした雑談でした。


楽天市場での口コミ・感想を見たり、購入できるページへ行けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.07 03:31:52
[◆ソラレーノコギリヤシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: