PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2017.02.04
XML
カテゴリ: ミニマルに暮らす
買い替えました!  ・・・いえ、正式には、買い替えてもらうことが出来ました!




ああ、ありがとう。いろんな事にありがとう。  ありがとうございます (´;ω;`)ウゥゥ





昨年の秋頃、パソコンの「お気に入りブックマーク」に登録し、以来ほぼ毎日、1日1回 
サイトを開き、うっとり眺めては・・・お参りしていました。
大好きなブランド「J&M DAVIDSON」の KEY RING(キーリング)。
はあ 美しい・・・・ 鍵つけちゃうの、なんだかもったいないくらい。 はあ・・・。



     J&M DAVIDSON 「WITH STUDS KEY RING」(ブラック)


J&M DAVIDSON 2016AW「 CAPSULE COLLECTION」。
ブランドのルーツともいうべき・・・


ブックマークを開くたび、「JETSET コレクション」には、
毎日、次々と何かしらのアイテムに「SOLD OUT」の・・・絶望の赤文字が重ねられてゆく。
昨日はこれ、在庫 あったのに。さっき見たときには在庫あったのに。 
ああ、キーリングはどうかな! ほっ、良かった、まだ・・・まだ無事だ。

まだ買う決心もできていないくせに、在庫だけが心配で・・・
毎日それを確認するためだけの(運試しの?)「WEB参り」を 地道な日課にしていました。

2月になり、ようやく決心をしました。 買う。 このキーリング、わたし、買おう!!!
お小遣いもちゃんと貯めたぞ! 在庫もまだ大丈夫! よし! 今日こそ買うんだ!!!

キーリングを買い替えるのは じつに5年ぶり。
自分の「おしゃれ小物」を買うのも 半年ぶり。 否が応にも・・・慎重になります。


わなわな・・・・





無印良品に「わなわな」 http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201701160000/
joshin に 「わなわな」 http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201701170000/


こんな感動的で嬉しい「わなわな」は、一体いつ振りかな? 嬉し過ぎて、もうわかんないわ!





ちょっと、ダンボール、これ、中身の箱に対して 大き過ぎやしませんか (笑)?





これまで J&M DAVIDSON には、金属部分がゴールド(金色)のキーリングしか無く、
お財布に合うシルバーカラーのモノが発売される日を、ずっとずっと心待ちにしていたのです。


冒頭で・・・ 「買い替えてもらえ」ました、と書きました。
そうなのです。これ、お父さんが、家計から、プレゼントしてくれたのです。

ようやく決心し、自分で買う気満々で、鼻息荒く 勇ましくPCに向かっているわたしの背中に、
お父さんが・・・ 「ねえ、それさ、家から買いなよ」と。

ウチのお財布(現金)システムは
「お父さん個人」「わたし個人」「塩息子個人」「家計」の4つから成り立っています。
今回は、このなかの「家計」財布。 つまりは「家」から・・・
「家族みんなから」のプレゼントにしなよ。 今月 おかーさん誕生日でしょ。 と。






キーリングのページを毎日開き、眺めては閉じ、眺めては閉じしているわたしのキモい異常行動を 秋からずっと見ていた お父さん。

まさかのうれしいお言葉に驚き、嬉しいのに、とても嬉しいくせに、
思わず「いい、いい!そんなこと、いい!自分で買うから!!」という言葉が口を突いて飛び出しそうになりました。

その言葉、衝動、習癖を・・・ぐっと、ぐっと必死に飲みこみました。

わたしには、そういうところがあります。
可愛く甘えて、または無条件で何かを買ってもらうことが、すごく・・・すごく苦手なのです。

けれど、こんな風だから わたしはお金に嫌われるんだ。(本で読んだ)
このような時は、拒まず、喜んで 享受する。「ありがとうございます」と 感謝して受け取る。
そういう素直な態度こそが、お金の巡りを良くし、運やお金に愛されることに繋がるんだ!
                            (これもその本に書いてあった)


「あ、あ、あああ、ありがとう。ほ、本当にいいの? ありがとう、お父さん!!」


感謝あふれるはじける笑顔 というよりは、じんましんを抑えるような苦悶の表情(怖い)で、
「俺の気が変わる前に、売り切れる前に、ほら、早く買いな!」と可笑しそうに笑うお父さんに

なんとか 精一杯の「ありがとう」を・・・ 言うことができました。





5年間使っていた 旧・キーリング。というかキーホルダー。 お値段、850えん。
これでいいや。「わたしには、これで十分よ」。と 心のどこかでずっと思っていました。

本当に欲しいものを見つけても、なかなか手を出せずにいました。自分には勿体なくて。

けれど、新しい、本当に欲しかったキーリングを手にしてみて・・・
自分の心が、とてもあたたかく満たされるのを感じました。
とてもありがたくて、嬉しくて、自分を大切にしたような、してもらえたような・・・
深層心理の奥底の、自尊心?インナーチャイルドみたいななにかが 喜びと暖かさでじんわりと満たされるような、包まれるような感覚を、たしかに感じたのです。

これを・・・・ わたしは本当は、これを・・・ ずっと、これを持ちたかったんだな。





バッグともお揃い。 スタッズが、親子。 ああ、本当にうれしいな。 必ず大切にします。

5年使った850円の「DO YOUR BEST」のキーホルダーは、捨てません。
今日からは、自転車のキーに付けようと思います。ベストを尽くすことを、忘れないように。

ありがとう、お父さん。ありがとう、塩息子。
家計から個人的なモノを買うときには、「家計」ですから、家族全員の「承認」と「同意」が
実は必要なんです。
「いいんじゃない?」と 塩息子。 しゃべった! 息子がしゃべった! (´;ω;`)ウゥゥ


家族のみなさん、ほんとうにありがとう。
おかーさんは、これからも「DO YOUR BEST」をモットーに、頑張ります。


お料理も お掃除も お弁当も・・・ 毎日 心を込めて、ベストを尽くします!






息子が拒否したら お父さんと寂しく2人でやろうと思っていた「豆まき」。
ちゃんと3人で出来ました。チーム男子から豆の散弾を浴びせられても、とても嬉しかった。
まさに「鬼の目にも涙」、ですね。
昨日(2/3)鬼係すずひを応援くださいました「388名」のみなさま、ありがとうございました。
↓「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



↓ゴールドのキーリングなら、楽天市場にも!とてもお買い得価格になっているのですね!


J&M DAVIDSON ジェイアンドエムデヴィッドソン レディース メンズ 10116 7314 KEY STRAP レザー キーリング ストラップ キーホルダー キーチェーン カラー9990/BLACK ++ ​​


// J&M DAVIDSON ジェイアンドエムデヴィッドソン レディース メンズ 10124 7266 999 RECTAGLE KEY RING レザー キーリング キーホルダー キーチェーン カラー999/BLACK ++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.04 18:20:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: