PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2017.04.13
XML
エッジの効いたメッセージプリントで人気の「Anna-K」の ロゴTシャツ。




このシリーズのTシャツがとても好きで、実は、以前、別のロゴのをもう1枚持ってたんです。

そのロゴがね よりによって・・・・  「I AM NOT A BLOGGER」 (爆)


          ↓ それは、まさしく こちらにて御座います。




罪なきTシャツロゴとはいえ、わたくしにとりましては、いまや余りにも嘘が過ぎるので(笑)
こちらはさすがに手放した次第。
もうね、「ばく」って打ったら「獏」って変換するのやめて、わたしの愚パソコン。


このTシャツ、夏がくれば 3年目。 Tシャツ3年って・・・なかなか凄くないですか?
大切に着ているためか、ちゃんと真っ白ですし、首回りも伸びたりしていません。

まさか3年も愛用できるほどの1着になるとは、思わなかったから。

今は、だから、むしろ「安っ!」と言いたい。
こういう買い物の仕方をできる日が このわたしにも来るなんて・・・ いやはや 感慨深い。



さて。


少ない服・万能の証明。 昨日はボトムス代表として「黒いパンツ」での証明でした。
今日は その逆。「トップス」の側からの・・・ 万能の証明。
代表選手は、もちろん3年目の大ベテラン。 こちらの(D)。 Anna-K のTシャツです!


まいります!  せいっ!!




トップス(D) そして パンツ (L)・(M)・(K)・(N)。


手持ちのパンツ 4本。 どれに合わせようとも大丈夫。 パーフェクト。
しかも、合わせるパンツによって、4パターン、とても雰囲気の異なる仕上がりになります。

選ぶバッグによっても・・・イメージが ぜんぜん変わってくるから不思議。 楽しい!


 ※ わたしの服 全19着の一覧は、こちら ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201610300000/


つづきましては・・・ 「スカート」です。
手持ちのスカート全てを用いて、このトップスの万能性を・・・ 証明せよ!! です!







はい、合う。 間違いなし。


つづいて スカート (Q)。 MUSE Deuxieme classe ジョーゼットペンシルスカートで!





ああ、こういう恰好 好きだー。 着痩せの極み。 実際よりも「細長い人」になれます(笑)


同じく MUSE Deuxieme classe の、ジョーゼットペンシルスカートで。





履き物を「サンダル」にして・・・ ドレスアップの反対、ドレスダウン。
ひざ下丈のペンシルスカートには・・・ ぺたんこサンダルも とてもよく似合う & 楽!


↓「ビルケンシュトック」のサンダルの中で、一番女性らしいと思うのは「マドリッド」。

           ​
ビルケンシュトック マドリッド ビルコフロー レディース BIRKENSTOCK サンダル 幅狭(全2色) 【BIRKO-FLOR MADRID】LADYS



以上! 
わたしの ロゴTシャツが、手持ちのボトムス6着全てに合うこと、万能なのだ、ということを 
ここに、証明いたしました!



パンツよりも スカートの所持数が少ないという今の状況・・・おそらく、わたし史上初、です。
圧倒的スカート派だったのに、嘘みたい。


それにしましても・・・ 思うのです。 いえ、昨日、今日の記事を通して 思ったのです。

1本のパンツに・・・ 全トップスが合うから、 昨日のコーディネイトだけでも 7こ。
1枚のTシャツに・・・全ボトムスが合うから、 今日のコーディネイトだけでも 7こ。

これだけでも、あわせて、14こ。 毎日替えても、すでに 約2週間分。


これ、この、「上下、どれに合わせても合う」のって、
わたしの現在の手持ちの服の ほぼ全てにおいて言えることなのだから・・・

コーディネイトの展開数って・・・・実際には ものすごい数になるのでは、と 震える。

少ない少ない言うとります「19着」が・・・なんか、多すぎるのでは!?とさえ、思えてくる。


え、ほんと、なんか・・・ 震える。





昨日(4/12)すずひの証明日記 part1、をお読みくださいましたみなさま、そしてバナーから
応援を下さいました 492名のみなさま 沢山のクリックをありがとうございました。
「証明せよ!!」なんて強く言われた上に 三角形の合同を証明するのは つまらなかったなー。
「着回し証明問題」なら・・・せよ!!って言われても、超・楽しい! 配点大きくてどうぞ!


↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています
    今日のバナーは・・・ なんか、トップス、多くない・・・?(震)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.13 12:00:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: