リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館
2022年03月26日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
2年ぶりの「大阪城公園梅林」
天守を見上げる雄大な光景に
暫し感激!



​3月12日、今年2回目の 「梅行脚」 に出掛けました。昨年は新型コロナ禍で、他県には行かなかったのですが、今年は3回目のワクチン接種も終え、免疫が出来た筈なので、マスク着用で他県に出掛けることにしたのです。
2年ぶりに
「大阪城公園梅林」に行くが、
一か所だけではもったいない!
もう一か所、行ってもよう!

​という次第で、午前中に京都・嵐山の近くにある 「梅宮大社(うめのみやたいしゃ)」 、午後に「大阪城公園梅林」に行くことにしました。
​午前8時、ポケットに愛用のデジカメだけを持って家を出発、JR大阪駅で下車し、阪急京都線に乗り換え、「桂」駅で下車、ここで阪急嵐山線に乗り換え、「梅宮大社」の最寄り駅である 「松尾大社駅」 に降りたのが午前10時30分、
駅の前にある桂川に掛かる橋を渡って、徒歩15分くいらいで「梅宮大社」に着きます。下の写真は、橋の上から嵐山方面を撮ったものです。

嵐山の渡月橋は
下の写真の左側の筈だが、
全然見えない。



午前11時ちょっと前、「梅宮神社」の鳥居の前に到着、



「楼門」 の横手にピンクの枝垂れ梅がありました。
​この枝垂れ梅、
中々風情がある。







​​「梅宮大社」の創建は詳細不明のようですが、奈良時代の初期まで遡れる古い神社のようで、以下のサイトによれば 「京都で一番古い梅の名所」 なのだそうです。境内及び境内を取り囲んでいる 「神苑」 には、約40種500本の梅が植えられています
<「梅宮大社」~京都の自社仏閣より>
​​
楼門を潜り、境内に入ります。
境内では、先ず見事な松の木が目に付きます。



​​ それと、ピンクの椿!







赤い椿とキンカンのコラボも目に眩しい!





​境内の梅です。











​入場料600円を払って、 「神苑」 に入ります。​
​「神苑」の入口の所に、一本の梅の木に白とピンクの花が咲く 「輪違い(りんちがい)」 の梅の木がありました。
この梅の木、
「思いのまま」という品種なのかな?











「神苑」を、梅を求めて一周します。





























​「神苑」の出口の手前に、 「梅林」 がありましたが、この「梅林」は「城南宮の春の山」とは比べようのない、小さな梅林でした(残念!)










正午少し前に、「松尾大社駅」に戻ってきました。

もうお昼、
お腹が空いた!

​しかし、「松尾大社駅」の周辺には、食べ物店がありません。終点の 「嵐山駅」 に行って昼食を摂ろうかとも思いましたが、次の目的地の「大阪城梅林」とは反対の方向です。
よし、「梅田駅」に出て、
大阪で昼食を摂ろう!

午後1時、梅田に到着、
以前、行きつけだった阪急東通り商店街の入り口近くにある和風割烹店で遅い昼食、

プファ~、ビールが旨い!
2年ぶりの「大阪城公園梅林」、
期待が膨らむ!

​​昼食を終え、JR環状線に乗り、梅林の最寄り駅である 「大阪城公園駅」 に降りたのが午後2時ちょっと前、 「大阪城ホール」 の側から梅林に入りました。



おお!
梅林はほぼ満開だ!



以下、この日に撮った梅の写真をカテゴリーに括って紹介します。

​<人混みと梅>
​​
見頃の時期とあって、園内は相当混雑していました。

​梅の木の数より
人の数のほうが多い!?

















​<天守と梅>
​​
大阪城公園梅林は、大阪城の天守の下にあります。

「梅林から見上げる天守」、
「姫路城の桜」以上に、
梅林と天守のコラボは見事!

なのです。













​<白梅>
​​
​大阪城公園梅林には、1300本の梅の木が植えられていますが、大半は 「白梅」 です。以下にこの日に撮った白梅の写真をアップしてみます。





















​<ピンクの梅>











<武蔵野>

​梅林の入口の傍に、梅の品種の中でも一番大きな花を付ける 「武蔵野」 というピンクの梅がありました。
​​ これは見事な梅の花だ!








​​
​<紅梅>
​大阪城公園梅林は紅梅も少ないのですが、 「紅一点」 という言葉があるように、紅梅は、目立つ存在ですね。














​​
大阪城公園梅林には、約1100種、1270本の梅が植えられています。
以下のHPには、97種の梅の品種が写真付きで紹介されています。
​​ <楊貴妃>
​​
上掲のHPの品種の中に、「楊貴妃」という品種があります。
​​​​ 「楊貴妃」 は、8世紀の古代中国の「唐」の玄宗皇帝の皇妃で、古代エジプトの女王 「クレオパトラ」 、スパルタの王妃 「ヘレネ」 と共に、 「世界三大美女」 の一人とされています。
​​​​
一昨年、大阪城公園梅林に行った時も、「楊貴妃」を見つけたのですが、遅咲きの梅で開花を観ることが出来ませんでしたが、今年も同様でした。

​​改めてネットからお借りした「楊貴妃」の写真を以下に貼り付けます。

う~ん、
名前に相応しい
素晴らしい梅の花だ!


(楊貴妃)

「楊貴妃」と名が付く花は、梅の他にも、桜、牡丹、芍薬、クレマチス、トルコギキョウなどがあります。
​以下、リュウちゃんの知る限りの 「楊貴妃」 と名の付く花の写真を、過去ブログとネットからお借りして貼り付けます。以下に挙げた種類以外に「楊貴妃」と名の付く花があれば教えて下さいね。
数十万種もあるバラに
「楊貴妃」というバラはあるのかな?


<楊貴妃~桜>



<楊貴妃~牡丹>



<楊貴妃~芍薬>



<楊貴妃~クレマチス>



<楊貴妃~トルコギキョウ>




「楊貴妃」という梅の花
リュウちゃんが生きている内に、
観ることが叶いますことやら?


(上村松園「楊貴妃」)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月26日 20時05分46秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: