ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.21
XML
以前にちらっと書いたことがありましたが、
去年の年末、十数年頑張ってくれた
居間のブラウン管テレビが壊れました。
懇意の電器屋が修理に来てくれたものの、
ブラウン管が既にお釈迦。
ブラウン管自体、
国内メーカーは既にほとんど製造が打ち切られているそうで
(考えて見りゃ当たり前だが)、
仕方なく急遽ソニーの「ブラビア」を購入。




ウチはテレビデオもあわせるとなぜかVHS再生機は3台あるが、
DVDはソニーのノート型VAIOとPS2しかない。
ノート型PCも結構年数なので、旧式DVDだし再生専用だし、
オマケにモニターは画像が荒い。
いずれDVDレコーダーは欲しかったのでこの機会に、
となるのは自然の流れだったのだが…

如何せん、高い。
いつもの電器屋さん、サポートバッチリなばかりか
こっちは素人で詳しいことはよく分からない
(無論、この中には私も入っている)人間ばかりが
揃っている家族なので売りつけようと思えば出来たはずだが

「ブルーレイがお薦めなんですが、値段が…」
と、HDDVDとブルーレイの見積書を持って恐縮する。
信用は出来るが小さい店なので
量販店みたいな安売りは無理なのである。
我が家は何か故障が出るとここの店に頼むので、

何しろ、サポートバッチリだから………
でも、値段が…!

んで、
「いつになるかは分からんが、いずれ私と妹でPS3を買うから、
 どちらの陣営が勝っても無問題。
 急ぐけど金がないから、安いほうのHDDVDにしよう」
という、すばらしくもアバウトな結論に到って、
テレビとDVDレコーダーはギリギリ年越しに間に合った。
PS3は、私も妹も金がないので間に合わなかった(爆)。

そして、先日。
皆様もご存知の通り、PS3の20Gと60Gの生産が終了し、
40Gの生産に一本化されてしまった。

諮ったな、ソニー!! と思うも後の祭り。
以前はあれだけ売れ残っていたというのに、
たちまち店頭からは20Gが姿を消し、
そのうち60Gも消え始め、
あっという間に40Gしか見なくなった。
ネット販売に到っては、店によっては既にプレミアがついている始末。
状態の悪い60Gだと時々あるが、
60Gは値段が値段なのでちょっと手が出ない。
しかし、DVDを頻繁に見るわけでもなく、
今のところPS3ソフトで遊びたいソフトがない自分が
PS2もできない40Gに四万近く出すのはかなり抵抗がある。
実用に耐えられればいいので多少傷ついていても構わないのだが、
パーツが欠けていたり動作保障のないのに
定価と大差ない物はちょっとなぁ…
とかやっているうちに、
本当に買う機会を失ってしまったのかもしれない。

何でつらつらとこんなことを書いているのかというと、
さっき、行きつけのゲーム屋で20G美品があったのです。
買おうかと思ったのだが、
何の目的もなく常に4万も持っているほど金持ちじゃないし、
手持ちのカードもその店では使えなくて、
今日は諦めて帰ってきたのです…
週末まで残っていれば、買ってしまうかもしれない。
が、多分、その前に買われてしまうのだろうな、きっと。




とりあえず、また様子見に逆戻り。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.23 20:49:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: