ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.04
XML
この間、近所の量販店で決算セールでたまたま安くなっているのを発見、
初めて(ぇ)外付けHDDを買ってみました。




I・Oデータ製250GBのポータブルHD、購入費6,600円也。
USB1.1対応なので、古い我が家のPCでも使えます
(一応、USB2.0外付けインターフェイスも持っているが)。
最初は320GB、8,800円のに目をつけてたんですが、
私の愛機はC・Dドライブあわせて60GB、
妹のは80GB程度なのでバックアップ用だけなら大丈夫かな、と。
今まではUSBフラッシュメモリやメモリースティックを使ってましたが、

さすがに収まらなくなってきたし
そろそろ内臓HDDが本格的にガリガリ言い出したので、
ウインドウズ7が出たあたりでいい加減買い替えようかと。
じゃあ、やっぱりHD欲しいなぁ、と思っていたところで
安くなっていたので購入。
いやぁ、それにしても、
HDに限らず記憶媒体はここ数年で随分安くなりましたね。
フラッシュメモリとか、メーカーさえ選ばなければ
2GBでも1,000切るのもあるのにびっくりですよ。
PC本体だって、今使用中の機体より安いのに
高性能なのが沢山出ていてビックリですが…


買ったはいいけどまだバックアップやってないんですけどね(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.04 22:48:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: