ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.11
XML
カテゴリ: 阿呆な日常
ものの見事に雨に降られた今年のお祭りです(苦笑)。
尤も、出てきてくれないかもしれないと危惧していた
地区の子供達は義理堅く出てきてくれ、格好が付いたのでよしとします。
余力がなくて3日間+前夜祭神輿を出すどころか
子供達を以前のようにあちこち連れ回ったり
パレードに出してやったりは出来ないのが申し訳ないですが…


さて、そろそろ時効かな、と思ったので、
数年前の祭の際にあった笑い話を一つ。


中学からこっち、元々は年の離れた妹の保護者役として

妹が小学校を卒業してしまった後も何故か普通に戦力に数えられてしまい、
今年度までほぼ毎年世話役を続けています
(とはいっても、大したことはしていませんが)。
その年も、神輿を手伝っていました。

休憩中、子供に遊ばれつつ(遊んでやっているのではないw)
他の保護者の方々と話をしていたところ、
地区の幹部引き継ぎがどうの、と言う話になり始めまして、
そこまでは半ば他人事としてふんふんと聞いていたのですが。

ねぇ、PTA役員やらない?

と言われた時は、一体どうしようかと。


わたくしPの要素もTの要素もなければ、結婚すらしていないんですが。
冗談でしょう!?

最初は冗句だと思ったんですが、
「人数足りないんだけど」、「子供いなくてもこの際関係ないよ」
と言われたところを見ると、

私はそれまでも祭行事の他にも近所付き合いの関係で
ちょこちょこ町内会や子供会の手伝いをする機会がありました。
どうやら察するに、
それでPTA行事に興味がある、と思われていたようです orz

ちなみに地区行事を手伝っていたのは
自分が子供の頃親が忙しくて必ずしも行事に出て貰えず、
姉や近所の人に面倒を見て貰っていたのでそれが普通だと思っていたこと、
何より親父が出られるはずの行事もあれこれ理由をつけて逃げ回ったり
男手として役に立たなかったりという負い目もあるので…
まぁ、そういう事です。

ウチの地区、年々子供が減っていて
小・中合わせてもフタ桁行かない年があります。
兄弟のうちもあるので、夫婦でPTA役員をやったとしても
全員が何かしらを兼任しないと間に合わないので
この際誰か引っ張り込んで負担を軽減したかったのかもしれません。

しかし、PTA行事に興味が全くないわけではありませんが、
流石に子供もいないのにPTA役員は引き受けられませんよ。
子供は好きですが、やっぱりいないから実際にいる人とは考えがズレますし、
いざと言うときに責任を持って発言を出来るか、
逃げないかどうかも自信がない。


 と言うときに声をかけられれば手伝えるかも知れませんが、
 流石に結婚前からPTA役員は勘弁して下さい


とだけ答えて逃げました。

頼むから、焦らせないでくれ。
これでとりあえず引いてくれて助かった…



↓お祭り用品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.12 17:31:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: