ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.01
XML
この間、またまた姉からミッションメール(笑)が。

「東北限定で、しかも秋限定のどん兵衛があるらしい。
 食べてみたいから、もし見かけたら数個確保しといて」

了~解。

近所では見つからなかったのですが、
たまたま出先で生協に入ったらセール品になってました。
安かったし(どん兵衛だからね)ちょいと興味が湧いたので自分の分も購入。

作って食べてみた。

どん兵衛1

どん兵衛2


ん…要はフリーズドライの里芋が入っているどん兵衛です。
本当は普通のどん兵衛とどう違うか、比べた感想を書きたいところなのですが…

これが初どん兵衛なのですよ。
普通のどん兵衛どころかカップ麺式のうどんを食べた事ないや(笑)。
カップ麺のうどんって、思っていたよりコシがありますね。

さて、この東北限定でしかも秋限定のどん兵衛、
名前が「芋煮」となっています。
「芋煮」と使うのは東北でも基本的に山形だけです(私の地元は「芋の子汁」)。
で、「芋煮」というと醤油仕立てで肉は牛肉が定番
(ちなみに私の父方は味噌仕立てで豚汁、母方は醤油仕立てで鳥肉)。
よくよく見たらパッケージにも「山形」と入っています。
と、言うことは…
底をかき回したら、ちゃんと牛肉も数切れ入っていました。

本場の芋煮は食べた事がありませんが、イメージ通りですね。

とりあえず、美味しかったです!


秋限定なので今売り切れたら来年までおあずけです。
ご興味がおありの方はお早めに。





↓楽天で東北限定は見当たらなかったので北海道限定版を貼ってみるw







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.01 21:54:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: