ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.11
XML
B-1グランプリにも出たという、
富士宮焼きそばがたまたま生協で出ていたので買ってみました。


富士宮焼きそば
毎度写真が上手く撮れない orz



今回買ったのは調理済みのレトルトパック風です(メーカー失念)。
一人前ずつ既に調理済・味付け済のタイプで、
パックをお湯で数分温めるとすぐに食べられるという親切設計
(具にキャベツと肉かすが既に入ってます)。
青のりと、特徴であるだし粉のみ別パックになっていて、
後からふりかけて食べます。
しかし、後から知ったのですが、これって普通は紅ショウガものるのですね?

紅ショウガではありませんが、
自家製のショウガ漬けがあったので家族の分には添えればよかったのか…
(私は苦手なので別に無くても構わないのですが…)

まずは一口だけ、だし粉をかけない部分をぱくり。
見かけよりしょっぱくないです。普通の焼きそばの味とも違うけど。
しかし、どう違うか語彙が貧弱で言い表せない…orz
ソースが違うんでしょうね。
麺の太さやコシも普通のものとは若干違います。

次に、だし粉と青のりをかけてぱくぱく。
だし粉をかけると風味もよくなりますが、何より味がマイルドになります。
これを発見した人は凄いなぁ。

何となくもっとジャンクな味を連想していたんですが、
全くそんな事はないです。
むしろ、どことなく懐かしい味がします。
ただ、前述で「思ったよりしょっぱくない」とは書きましたが、
これ、確実に喉は乾きます。

家族は「ビールが欲しくなる味だ…」と言いながら食べてました(笑)。
昼食だったしビールは無かったので誰も呑みませんでしたが、
ビールのつまみに丁度いいのでしょうね、これ。

懐かしいような、美味しい味でした。
また食べたいです、ごちそうさま!


↓富士宮焼きそば






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.11 16:22:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: