ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.07
XML
1月7日なので今日の朝食は七草粥でした。

以前は家族も多く、また、七草を揃えるのも大変で。
正月早々だと店はまだ開店休業状態だわ流通も未発達だわで
ギリギリに「アレが足りないコレが手に入らない」と騒いで、
結局、「えぇい別ので代用!」ってな事もしばしばでしたし(笑)、
いざ全種揃ったら揃ったで、
「大根や芹が余るんなら他に使うからいいけど、
 ハコベなんかこんなに要らないよ… 余しちゃってどうすんだよ…?」
という年もありました。

正月だと雪景色一色ですから。

今は七草のセット販売をしてくれます。
家族が減ったのも一因ですが、大きさが丁度よくて余さないし、
米以外の原料全部入ってるし、
何よりも年度初めの配達日が7日直前にぶつかるので、考えるのが楽!
年末に生協に頼んじゃえばあとはお粥にするだけ!!

最近は、私のような無精モン向けなのか、
フリーズドライやレトルトもあるそうで…
至れり尽くせりだな………
そこまで無精するくらいなら、七草粥する意味あるのかって思うこともあるけど。
ちなみに、私は家族が一緒にいるからあわせているだけで、

1番上の姉は独りなのにお節から雑煮から全部作るらしいけど
(↑これは尊敬している)。



ちなみに、七草粥の前に、1月3日に「三日とろろ」という行事がありますが、
これは今日までころっと忘れていました。
我が家、やる年とやらない年があるんですよ…

特別食べたい訳じゃ無いし。

何故やらないのかというと、祖母が面倒だったのかやらなかったらしい。
祖父は行事ごとは割とうるさい方だったのだが、
この行事、どうやら東北地方中心の行事らしく、
他から婿に来た祖父は、
七草粥は知っていても三日とろろは多分知らなかったんじゃないかと推測。
祖父母とも既に故人なので、真相は闇の中ですが、
周囲の話をつなぎ合わせると、どうもそういうことらしい。

こうして伝統は廃れてゆくのですね………



余談ですが、
某所にて『「三日とろろ 遺書」で検索をかけると…』という話を読み、
興味半分で検索をかけてみたらマラソン選手の名前が出てきて、
Wikipediaにその全文が掲載されていた。

…興味本位で読むものではない。
切なくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.07 21:21:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: