ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.20
XML
カテゴリ: 阿呆な日常
母が「友人にヨガを習おうと誘われた」と言い出した。

頭はいいものの運動能力はからっきし、身体を動かす趣味が皆無な我が母。
オマケに、ギックリがクセになってしまっている。

きけば、そのヨガはただのヨガではなく、
「医療(メディカル)ヨガ」というもので、
教室を紹介してくれた人は私も知っている方なので
まず安心だろうと送りだした。

が。

帰ってきてみたら、しょんぼり顔で、何故かその手にはDVDと冊子。


「ヨガ教室に通うのは月1、2回でも、
毎日やらないと身体に負担がかかるでしょう?やり方も忘れるし…」
となだめたら、母は少し違うのだと言う。

どうやら、


難なくこなせる位の体力をつけてからもう一度来て下さい
、と言う話らしい orz

母は必要に迫られなければ身体を動かしたがらない人なので、
見学直前までは「ヨガ教室に通うようになれば体力つくかも!」
とか、そんな事を言っていたような気がしていたのだが…
そんな甘い考えの人には、ヨガ教室はその門すらくぐらせてくれなかった。
そりゃそーか。



っていうか、どんだけ体力ないの? 母よ…








我が母、ギックリ腰予防の体操でギックリ腰起こせるくらい体力ないからな…(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 19:49:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: