想うコト

想うコト

PR

プロフィール

muscari-armeniacum

muscari-armeniacum

カレンダー

コメント新着

muscari-armeniacum @ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) ...φ(・ω・`)メモメモ エホウマキサンノキンキュウレンラクキ…と。
恵方巻き@ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) 恵方巻きは、09076206014 です。
昭和のオンナ➡久住咲夜さんへ@ Re[1]:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) 初めてのコメント、ありがとうございます…
久住咲夜 @ Re:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) ファミリーマートが無いので、凄く気にな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月24日
XML
カテゴリ: コロナ
​​​​​​​※数値は確認日の速報値のため、調査の状況により変動します※

速報値はコチラから①

速報値はコチラから②

速報値はコチラから③

【感染者数:1/21現在(退院した人(回復者および死亡退院者を含む人数) )1/20現在】
※↑マークは前回よりも感染者が増えた。
 ―マークは前回と同じ。
 ↓マークは前回よりも感染者が減った区です。

世田谷区:32,125人(28,481人) 前回より+3,019 ↑
大田区:22,518人(19,723人)  前回より+2,320 ↑
新宿区:21,375人(18,905人)  前回より+2,121 ↑
江戸川区:20,907人(18,468人) 前回より+1,945 ↑

練馬区:20,176人(17,892人)  前回より+1,922 ↑
杉並区:18,140人(15,878人)  前回より+1,825 ↑
板橋区:16,838人(14,783人)  前回より+1,730 ↑
江東区:15,056人(13,434人)  前回より+1,245 ↑
中野区:14,156人(12,353人)  前回より+1,492 ↑
葛飾区:14,136人(12,531人)  前回より+1,330 ↑
品川区:14,037人(12,182人)  前回より+1,558 ↑
豊島区:12,191人(10,903人)  前回より+1,051 ↑
目黒区:11,859人(10,447人)  前回より+1,117 ↑
渋谷区:11,581人​(10,088人)  前回より+1,178 ↑
港区:11,518人(10,279人)     前回より+885 ↑

墨田区:8,474人(7,386人)    前回より+903 ↑
台東区:7,769人(6,746人)    前回より+829 ↑
荒川区:7,116人(5,931人)    前回より+1,014 ↑
中央区:6,658人(5,806人)    前回より+707 ↑
文京区:6,363人(5,432人)    前回より+772 ↑


【都内感染者数/日別】
7月合計:6,460人
8月合計:8,160人
9月合計:4,921人
10月合計:5,369人
11月合計:9,641人
12月合計:18,940人
1月合計:39,665人
2月合計:10,997人
3月合計:9,350人
4月合計:18,090人
5月合計:21,879人
6月合計:12,979人
7月合計:44,034人
8月合計:125,566人 過去最多
9月合計:31,824人
10月合計:2,174人
11月合計:279人
12月合計:923人
2021年合計:317,760人

1/1:79人
1/2:84人
1/3:103人
1/4:151人
1/5:390人
1/6:641人
1/7:922人
1/8:1,224人
1/9:1,223人
1/10:871人
1/11:962人
1/12:2,198人
1/13:3,124人
1/14:4,051人
1/15:4,561人
1/16:4,172人
1/17:3,719人
1/18:5,185人
1/19:7,377人
1/20:8,638人
1/21:9,699人

【重症者推移】
9月合計:-11人
10月合計:12人
11月合計:333人
12月合計:19人
1月合計:51人
2月合計:-53人
3月合計:97人
4月合計:20人
5月合計:12人
6月合計:-28人
7月合計:50人
8月合計:167人
9月合計:-190人
10月合計:-76人
11月合計:-8人
12月合計:-5人
2021年合計:37人

1/1:0人
1/2:0人
1/3:0人
1/4:1人
1/5:1人
1/6:0人
1/7:0人
1/8:1人
1/9:0人
1/10:0人
1/11:0人
1/12:0人
1/13:0人
1/14:-1人
1/15:1人
1/16:1人
1/17:0人
1/18:2人
1/19:3人
1/20:-1人
1/21:2人

【死亡者推移】
9月合計:45人
10月合計:47人
11月合計:373人
12月合計:262人
1月合計:259人
2月合計:380人
3月合計:334人
4月合計:121人
5月合計:154人
6月合計:179人
7月合計:59人
8月合計:200人
9月合計:427人 過去最多
10月合計:227人
11月合計:24人
12月合計:9人
2021年合計:2,373人

1/1:0人
1/2:0人
1/3:0人
1/4:0人
1/5:0人
1/6:0人
1/7:0人
1/8:0人
1/9:0人
1/10:0人
1/11:0人
1/12:0人
1/13:1人
1/14:1人
1/15:1人
1/16:0人
1/17:1人
1/18:0人
1/19:2人
1/20:0人
1/21:0人

【23区 人口(人)基本的には2021年2月1日現在】
世田谷区  919,844
練馬区   739,796
大田区   732,746
江戸川区  695,690
足立区   690,610
杉並区   573,504 1月1日現在
板橋区   570,213 1月1日現在
江東区   525,979 
葛飾区   463,691 1月1日現在
品川区   406,010 
北区    352,914
新宿区   345,499
中野区   334,504
豊島区   287,381
目黒区   281,107
墨田区   275,524
港区    259,036 1月1日現在
渋谷区   230,438
文京区   226,578
台東区   178,923
中央区   169,629
荒川区   117,153 
千代田区   67,216 1月1日現在

上記のそれぞれの区の人口に対して
感染者数を割ったもので、人口の多い順表示です。
(1/21現在の陽性者数と2021年2月1日現在の人口)

世田谷区  29人に1人が感染
練馬区   37人に1人が感染
大田区   33人に1人が感染
江戸川区  33人に1人が感染
足立区   33人に1人が感染
杉並区   32人に1人が感染
板橋区   34人に1人が感染
江東区   35人に1人が感染
葛飾区   33人に1人が感染
品川区   29人に1人が感染
新宿区   16人に1人が感染
中野区   24人に1人が感染
北区    33人に1人が感染
豊島区   24人に1人が感染
目黒区   24人に1人が感染
墨田区   33人に1人が感染
港区    22人に1人が感染
渋谷区   20人に1人が感染
文京区   36人に1人が感染
台東区   23人に1人が感染
中央区   25人に1人が感染
荒川区   16人に1人が感染
千代田区  30人に1人が感染


23区 全体:2022年1月21日現在>
2021年2月1日現在の人口:9,443,985人
2022年1月21日時点での感染者:326,577人(東京ドーム約6個分弱)
23区全体の人口で感染者数を割ると:28人に1人が感染

となっています。



先々週から先週にかけては、23区全区において3桁の増加。
先週はなんと4桁!!(※一番人口の少ない千代田区ですら3桁です)

世田谷区にいたっては、現在入院中および
自宅(ホテルを含む)療養の方が3,644人

第6波、大変なことになっています。
未だかつてない増加率。

オミクロンは比較的軽症者が多いと言うのは
不幸中の幸いと言えるかどうかわかりませんが
逆に言えば、症状に気が付きにくく、
周りを巻き込んでしまいがちという事なのかもしれませんね。








この日記を読んでる皆様が
今日も明日もお元気でいて下さるようにと、
心から願っています。








↓明日の励みに↓


PVアクセスランキング にほんブログ村

想うこと - にほんブログ村 ​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月24日 12時00分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: