想うコト

想うコト

PR

プロフィール

muscari-armeniacum

muscari-armeniacum

カレンダー

コメント新着

muscari-armeniacum @ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) ...φ(・ω・`)メモメモ エホウマキサンノキンキュウレンラクキ…と。
恵方巻き@ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) 恵方巻きは、09076206014 です。
昭和のオンナ➡久住咲夜さんへ@ Re[1]:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) 初めてのコメント、ありがとうございます…
久住咲夜 @ Re:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) ファミリーマートが無いので、凄く気にな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私には年の離れた兄がいるのですが
この人がもう本当に厄介で面倒くさくて。

​一体誰に似たんだか​

また仕事の話しで恐縮ですが
ガン患者さんの生の声を聴くと
いろいろと見えてくるもの
感じること、考えさせられることがあります。

その中でも、一番忘れられないのが
肺がんの患者さんたちが、おっしゃった一言。

​(肺がんは)水の中で呼吸しているみたいな苦しさがある。

もちろん、どのガンが楽で、どのガンが一番つらいなんて

どのガンも人それぞれ痛み方や苦しさが違うものですから。

末期がんの患者さんで
自発呼吸が難しい患者さんに話を聞くと
肺に水がたまるからでしょうか。
みなさんそのように答えます。

息をしたいのに、吸えない、息が吐けないというのは
辛いだろうなという話の延長で

​肺がんの患者さんは、水の中で息をするようだっていう人が多いんだよね​

って話をしました。

すると

いや。そんなことない。それは嘘。
〇〇の親父さんも肺がんだったけど
最後まで苦しまずに死んだもん。

と一歩も譲らず。

いや、私は苦しい人が100%だとも

そういう人が多いっていうのは全員そうだという意味でもないんですよ。

でも、一事が万事こんな調子です。


芸能人が参院選で当選したときも
中傷コメントが寄せられたときに
芸人さんが寄せた温かいコメント。



自分と意見が違うからと言って
真っ向否定されると、
豆腐メンタルの昭和のオンナは
心が折れます。

また、理詰めで来られると
感情で反発したくなります。

自分が正しくて、相手が間違っていると
頭ごなしに決めつけて、白黒はっきりつけるのではなく
相手は自分が知らない世界での話を言っているだけなんだと
思ってもらえたらいいなと。

​妹は思うわけで。​

物事は多面体
サイコロだって、
どこから見るかによって
赤だという人と
黒だという人がいて
数が多いという人もいれば
数は少ないという人もいる


兄よ。
昔と変わらない姿を維持するのも努力だけど

どういうわけか

​きみは成人式の日から、何も変わらないな。 ​​








↓明日の励みに↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

想うこと - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月29日 12時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: