想うコト

想うコト

PR

プロフィール

muscari-armeniacum

muscari-armeniacum

カレンダー

コメント新着

muscari-armeniacum @ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) ...φ(・ω・`)メモメモ エホウマキサンノキンキュウレンラクキ…と。
恵方巻き@ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) 恵方巻きは、09076206014 です。
昭和のオンナ➡久住咲夜さんへ@ Re[1]:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) 初めてのコメント、ありがとうございます…
久住咲夜 @ Re:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) ファミリーマートが無いので、凄く気にな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつぐらいからかはわからないけど、
最近気が付いたことがあって
それを毎日確かめるようになった気がします。

それは・・・

毎日、救急車のサイレンを聞いていること。

同じところに来ているわけじゃない。
おまけに我が家は病院の近くでも
救急車の通り道でもない。

だけど救急車のサイレンを間近で聞かない日がなくなった。


救急隊員が来ていたようで、そうとは知らずに
ひと際大きな声が廊下に響いたので、どうしたんだろう?と
表に出たらストレッチャーが玄関横づけになっていた。

PA連携で来てないところを見ると
どうやら意識はありそう。

救急車のサイレンをすごく近くで聞いてから数十分、
私が気が付いて救急隊員が部屋に入ってから1時間以上
ストレッチャーで救急車に乗ってから1時間以上

​そんなに受け入れ先が見つからないのか…​

まだかな?
もう行ったかな?
まだなの?

と、なかなか発進しない救急車を
時間を置きながら上から眺めていました。

脳梗塞や心筋梗塞など
一刻を争う事態の場合
これだけ待たされていたら


大丈夫かなぁ…

間違っても救急隊の対応が遅いと
言いたいわけではありません。

一番内心気が気じゃないのはむしろ
救急隊員の方かもしれないのですから。

どういう状況で救急車を呼んだのかわかりませんが
呼んだ方も、待たせる方も、途方もない時間だったでしょう。

どうか無事に帰ってこられますように…と、
近所の人に限らず救急車がサイレンを鳴らして走るたびに
運ばれている人に、いつも願ってます。


それにしても、毎日昼夜問わず、これだけ要請が多いと…
医療崩壊とっくに始まっているのかもしれませんね…。


あれだけ必死に頑張っている姿を見たら
うかつに「頑張ってください」なんて言えませんよね。






↓明日の励みに↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

想うこと - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月02日 12時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: