想うコト

想うコト

PR

プロフィール

muscari-armeniacum

muscari-armeniacum

カレンダー

コメント新着

muscari-armeniacum @ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) ...φ(・ω・`)メモメモ エホウマキサンノキンキュウレンラクキ…と。
恵方巻き@ Re:人生初の恵方巻きを派手に失敗する(02/09) 恵方巻きは、09076206014 です。
昭和のオンナ➡久住咲夜さんへ@ Re[1]:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) 初めてのコメント、ありがとうございます…
久住咲夜 @ Re:ファミマ3兄弟(イチゴ・メロン・バナナ)(11/20) ファミリーマートが無いので、凄く気にな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月08日
XML
カテゴリ: 動画




BBAが子供の頃は、先生に殴られるなんてことは
決して珍しくなかったです。

今だったら速攻、教育委員会問題だったでしょうけど
時代が時代だったので
親ですら「殴られるようなことした方が悪い」という始末。

暴力か体罰か
虐待なのか躾なのか

はたから見てても


それでも今の時代に、ここまで親に怒れる教師って
いないんじゃないだろうか。

モンスターペアレンツの方が
勢いあるんだもの。

私が、親になってもおかしくない時代

​親という字は高い木の上に立って黙って子供を見守る​

というのが主流でした。

親が手を貸せば早い。
親が口を挟めば、もめる。

子供の個性を伸ばすため
親だったら黙って見守れ

褒めて伸ばす時代


言いたいわけではありませんが
今の親御さんってスマホに夢中で

そんなことしてると○○に怒られるよ~
ほら~危ないよ~

だけ言って子供の事、ちゃんと見てないこと多い気がする。

原点回帰で、

金八先生の言葉



時代が令和になっても
響く人には響くかも。




↓明日の励みに↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

想うこと - にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月08日 20時39分04秒
コメントを書く
[動画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: