2018.03.01
XML
カテゴリ: お金について
​​​​​​​​​​​​​​
月々の食費、いくらからっていますか?






我が家は家族3人でばくっとで、昨年、 2017年 の内訳は下記の通りです。

【2017年月予算】
●食材費:40,000 yen
●外食:20,000 yen
トータル:60,000 yen


【2017年月平均】
●食材費:52,050 yen
●外食:17,755 yen
トータル:69,805 yen


1ヶ月、9805 yen オーバー
年間で、117,660 yen オーバー!


わぉ!
そんなに贅沢している気はしないのだけど、何がいけないのかしら?

「1ヶ月、60,000 yen」さて、今月はクリアできるのか?



結論から言うと、2ヶ月連続でクリアできました!




【1月の内訳】旅行期間7日間を除く24日間
●食材費:47,303 yen (1日平均:1,970yen)
●外食:6,871 yen
トータル:54,174 yen
+5,826 yen



【2月の内訳】28日間
●食材費:54,274 yen (1日平均:1,938yen)
●外食:3,760 yen
トータル:58,034 yen
+1,966 yen




1月は旅行へ行ったから?
2月は28日しかなかったから?息子がインフルになったから?
もちろんそれもあるかと思いますが、

出費がおさえられた上、満足度も上がったのです。
なぜだろう?



コツコツ、ホームベーカリーでパンを焼いて、
彩や盛り付け方を工夫して満足度アップを目指しました。



​【食費と買い物の考え方】​
・買い物をするのは週末のみ!
 土曜日をメインとし、足りないものは、日曜日に補充の買い物をするようにしました。
・1週間で使える額は、15,000 yen



【予算内訳】
・炭水化物(お米、パン、小麦粉、麺類):6,000 yen
・調味料:1,500 yen
・アルコール:5,000 yen
・コーヒー:1,500 yen
・お菓子:1,000 yen
・食材:45,000 yen
 →1ヶ月30日計算で、1日 1,500 yen・・・1食 500 yen
※外食費が入っていない! どうしようとしているのかしら私!?


【メニュー例(金額だけを考慮した休日のある日)】家族3人分
炭水化物と調味料は含まず、食材のみで1日 1,500 yen を目指すと↓↓↓

(朝)なっとうゴハン+煮物+味噌汁 → 200 yen
・ゴハン:0
・なっとうゴハン:100 yen
・煮物:50 yen
・味噌汁:50 yen

(昼)ナポリタン+サラダ → 500 yen
・パスタ:0
・ベーコン:200 yen
・ピーマンなど野菜:100 yen
・調味料:0
・サラダ:200 yen

(夜)焼き魚+煮物×2+味噌汁 → 600 yen
・ゴハン:0
・焼き魚:450 yen
・煮物:100 yen
・味噌汁:50 yen

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じだと1日の予算に対し、+200 yenになるみたいです。

でも実際は、1食どころか1日単位で計算はしておらず、
焼肉とか1食 2,000 yen もリッチに使っちゃうこともあれば、
まとめて作ったカレーなどで安価に済む日もあったり、
週単位で調整すればなんとかなることがわかりました。

食事の内容は今までと変わらないのに、
出費がおさえられた上、満足度も上がったのはなぜ?




我が家、ワンプレートが多いです。
手抜きでも手抜き感が薄くなる?ワンプレートマジックです!



満足度、それは、
買い物の仕方が影響しているのではと思われます。

今まで買い物に行ける日に、その日買えるものを買っていました。
仕事の帰りに今日は少し時間に余裕があるから〜
息子のお迎えのついでに〜
その時は、お金も時間を効率的に使っていた気がしていたのですが、
2、3日のスパンでしか見れていなかったのですよね。
買い物にいくと、
今日は頑張ったし、自分にご褒美!が、1週間に3日も4日もになってしまっていました。
出費も増えるわけです・・・


1週間にまとめてお買い物する際、
自分にご褒美の食材を2品くらい 買うようにしているのですが、
それをいつにするか、
1週間のスパンで自分に「ご褒美」を含めた見通しを立てるのが
よかったのかと思われます。

1週間「7日間」のスパンってよくできているなと感じるのです。
いいことも ・・・ なことも、だいたいは7日間でターンオーバーするように思います。
2018年の4週目から、​ 1週間ごとのライフログ ​をまとめています。






さて、食費、3月も予算クリアできるかな?
春休み→学童→お弁当なので、
出費が増えることが予想されます。
ここはコツコツポイントを貯めて、ご褒美品はポイントでゲットかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.01 11:50:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: