臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2015年10月31日
XML
カテゴリ: 中古マンション
011.JPG
右側に水がたまりプ-ルのようになっている。




仕事上どうしても建物の欠陥に目が行ってしまう。屋上排水溝の手入れがなされていない欠陥だ。


ビルや陸屋根式の住宅を持っている人は、外壁や内装をチエックしても屋上を見ることはあまりない。
屋上防水が切れると雨漏りの原因になるし、草が生えたり雨水が貯まったりして建物を傷める。


埃が屋上にたまるとそこに鳥が糞をして、糞の中にあった草花の種が芽を出して来る。
屋上に生えた木や草が生長するとその根が防水には入り込み雨漏りの原因をつくる。


ですからビルの売買をする場合、一番先に屋上を調査する必要があるのです。
旅先でもそんな仕事上のトラブルについつい目が行ってしまう。


ホテルといえども屋上の手入れは見落とされているんですね。



★ブログ記事が参考になったらバナ-をクリックしてね★
↓  ランキング参加中です。
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月31日 11時01分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: