PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

図書館大好き646 New! Mドングリさん

実家整理&シャンデ… New! メンターさん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
March 26, 2009
XML


長野県に住んでいればよくわかる。
だから私は新聞、テレビはほとんど見てない。
今回の件ではマスコミの報道が
さらにひどいものになってるらしい。
昨日の日記にあった夜明け前さんのコメント。

ところで、検察のインチキ情報垂れ流しに加え、
さらに捏造までしている
マスゴミの尻尾が出てきました。

まずは自民党広報誌の産経。
康夫ちゃんが、辞めるなと
小沢さんを励ましにいったのに、
あたかも辞任を勧めたかのような記事。
「誰も通らない裏道」が取り上げ、
それをさらに
「植草一秀の知られざる真実」で扱っています。


という、この部分を私もとりあげますね。
まずは「誰も通らない裏道」さんの記事、
これを読んでください。

★★ 小沢関連~産経新聞記事への重大な疑問
(March 23, 2009)


康夫ちゃんが小沢さんに手渡したというコピー。
その内容が康夫ちゃん本人によるものと、
産経新聞によって書かれたものとでは
その内容が180度も違ってます。
康夫ちゃんはもともと小沢さんとは同志。
だからこの騒動の中、小沢さんを励まそうと
下記のような記事を持って会いに行ったんだって。

「激動の時代の権力闘争 それでも『小沢』に期待する」
と題して当時、慶應義塾大学教授の畏兄・江藤淳氏が
「諸君」1993年1月号に寄稿した論考。
その2年前の「Voice」1月号で、
「政治家の志とは何か
激変する内外政局に果敢に対処する若き領袖の情熱」
を江藤淳氏と語った対談。
2つの複写(コピーとルビ)をお持ちする。

(「田中康夫 東京ペログリ日記」)

それなのに、産経新聞はこう書いた。

13日には、新党日本代表の田中康夫が
宿泊先のホテルに小沢を訪ね、
かつて小沢の政治構想力を絶賛し、
親身になって助言していた文芸評論家の
江藤淳(故人)のコラムを手渡した。
小沢はほおを緩めて紙をめくり、こう語った。

「懐かしいなあ。
江藤さんは本当にボクを支援してくれた。
後で改めて読んでみるよ」

コラムは、江藤が
産経新聞(平成9年3月3日付)に書いた
「帰りなん、いざ 小沢一郎君に与う」。
新進党の運営に苦慮する小沢に対し、
いったん議員辞職して
故郷の岩手県水沢市(現奥州市)に戻り、
他日の再起を促した檄文(げきぶん)だ。
田中の訪問はあくまで激励目的だったが、
意図せぬ皮肉なプレゼントとなったようだ。

(【民主党解剖】第二部(1)小沢ショック 
不満蓄積も不気味な静寂 動けぬ反小沢)


産経新聞が書いているコピー記事の中身、
康夫ちゃん本人が持っていったものとは
全然違う、っていうか正反対の内容ですよ!
しかも康夫ちゃんは産経新聞に
記事の内容が著しく違うと申し入れたのに、
いまだに何も訂正してないんだって。
これは昨日の「きっこの日記」にもあります。

★★ 2009/03/25 (水) マスコミもグルの国策捜査

康夫ちゃんは産経新聞に
記事の内容に事実と著しく違う部分があると
以下のような通告文を送ったそうです。

新党日本代表の田中康夫です。
「産経新聞」に掲載された小生と
小沢一郎代表との懇談に関する記述に、
事実関係が著しく異なる部分が有りましたので、
お伝え申し上げます。

小生が小沢一郎代表と懇談した際に
手渡しました月刊誌のコピーは、
同封の2点です。

「諸君」1993年1月号に掲載された
江藤淳氏の原稿のタイトルは、
「激動の時代の権力闘争 
それでも『小沢』に期待する」。

「Voice」1991年1月号に
掲載された江藤・小沢対談のタイトルは、
「政治家の志とは何か 
激変する内外政局に果敢に対処する
若き領袖の情熱」です。

既に御承知のように、
「政治家小沢一郎」を、最も的確に認識し、
評価して下さった江藤淳氏の想いが
記された原稿と対談です。


これを見ればマスコミ=権力=現政権=諸々が
何をもくろんでいるのかわかっちゃうよね?

事実なんて必要ない。
何でもかんでも捏造して、
とにかく小沢たたき。
民主党のイメージダウン。
政権交代の可能性潰し。
腐敗権力の延命。

これはデジャヴ。

長野県では同じことが起こりました。
田中康夫叩き。
県政改革潰し。
腐敗権力の復活。

西松建設から献金をいただいたらしい
村井知事を当選させることによって、
マスコミは見事に作戦を成功させました。
いや、成功させたのは自民党かな。
だって県内紙SM新聞は自民党議員の……

ああ、恐ろしすぎる日本の権力構造。
三権分立もマスコミの中立もあり得ない。
こんな政治を立て直そうと
体を張っている代表が叩かれているときに、
党内が一枚岩になれなかったら、
それこそ民主党は自滅するよ。
自民党はほっといてもいずれダメになる。
民主党は今が正念場なのに、
早くそれに気がついてよ!
日本のためにみんなで体を張ってくれ~~~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 27, 2009 07:45:25 AM
コメント(20) | コメントを書く
[康夫ちゃん・政治など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: