小樽が大好き専業主婦の徒然日記

小樽が大好き専業主婦の徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミセスマープル4309

ミセスマープル4309

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

夏の人気商品。のぼ… New! ponta634さん

イカの唐揚げ New! Pearunさん

突発性難聴治療その後 すわんのマーチさん

本を片手にポレポレ… イサムチャンさん
茶屋の隠居の食事日… 茶屋の隠居さん

コメント新着

ponta634 @ Re:母の日 東京の息子から(05/23) お誕生日おめでとうございます。 私も5月…
Pearun @ Re:母の日 東京の息子から(05/23) 誕生日で美味しい物を食べに行って来まし…
Pearun @ Re:紅いお野菜たち(04/21) こんな色の野菜が有るんですね。 料理に彩…
ponta634 @ Re:紅いお野菜たち(04/21) すごい、手が真っ赤になっちゃうんですね…
ponta634 @ Re:今年もマッカリーナへ(04/09) お孫さんのご入学おめでとうございます。 …
2018年11月06日
XML
カテゴリ: 我が家の献立

探すことができます
もちろん 出来上がりの塩分量を
表示しているものからです
我が家流にアレンジして
定番おかずになりそうなレシピを紹介します




​​豚肉と夏野菜の味噌煮 塩分1.5g
​​​一人分材料​ ​​

 豚肉70g ピーマン1個 茄子1本 玉ねぎ1/4個
材料を適当に切り 油でよく炒めます
(下調味料をあらかじめ合わせておく)
減塩味噌大1 砂糖・酒・水各大1/2を
入れて混ぜて1分ほど煮ます
サラダ(無塩ドレッシング)、
みそ汁を加えても 合計2.3g
薄味には感じなく ご飯に合う献立です
(杵島直美さんレシピ参考)




​鶏肉の青シソ炒め 塩分1.4g
​一人分材料​ 鶏ムネ100g 小麦粉
シソ5~10枚
鶏むね肉は 皮を取って 1口大の
そぎ切りにする
塩小1/6(塩分1g)をもみ込んでから
小麦粉をまぶす
シソは細切りにする
フライパンに油をひき両面こんがり焼く
シソを入れてさっと炒め合わせ
めんつゆ小1程度(塩分0.4g)
で味を調える
シソの香りが効いて食べ応えもあります
(奥薗壽子さんレシピ参考)
身欠き鰊焼き1/4匹 0.6g
切り干し煮物0.3g
サラダ マヨ0.2g
合計 2.5g

​​
​​そのほか インターネットで
「NHKきょうの料理」「S&B」のサイトなども
とっても参考になります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月06日 13時28分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[我が家の献立] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: