♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

2007.05.03
XML
カテゴリ: 反戦・平和
60年目の憲法記念日「5・3憲法を活かす宮城県民集会」に参加してきた。
(昨日「平和憲法第9条を守る宮城県民集会」って書いたが、
このタイトルは昨年11月開催の集会と勘違い。)

オープニングに「おばあちゃんから孫たちへ」の合唱組曲から、
6番「空襲で」7番「樺太で終戦」8番「人間だから」の三曲コーラスがあって、
オープニングの最後には会場全員で「もずが枯れ木で」
(サトーハチロー詩、徳富しげる曲の反戦の歌です)を唄った。

「もずが枯れ木で」は岡林信康のアルバムで高一の時
初めて聴いて唄ったりしてた曲で、今でも覚えていて懐かしく私も唄った。


それからいつもと違ってたのは、私より後ろの方の隊列では歌声が聞こえていた。
自分も知らず知らず右手を突き上げたりして、
街行く人たちにデモ行進の最後までシュプレヒコールで平和を訴えてきた。
一人でも多くの人の心に届いてくれればと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.24 13:11:49
コメント(2) | コメントを書く
[反戦・平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: