続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2016年10月30日
XML
カテゴリ: 持ち物
 朝6時 曇り、気温10℃。出がけ時10℃。戻り時11℃。

 5時に起きて空の様子を伺うと暗いだけ。路面を見ると外灯に水溜まりが光って見える。でも雨は降っていない。そこまで確認してから朝飯です。
 暗い曇天で雨無しでしたから7時~9時の草野球チームの朝練に出かけます。7時台は暗くてボールが見難いったらありませんでした。それから風が冷たかった~。

 21号カメラ故障
 会社に入るときに長兄からもらった(つもりの)”ペトリハーフ”を1号機として数えると、今、ウォーキングに持って出る”オリンパスSP-100EE”は22号機です。

 21号機の”オリンパスSH-1”は記念写真撮影用として外出カバンに常駐でしたが、先日のOB会でパチリしようとしたらフラッシュが光らないのです。


 液晶画面を見ると、フラッシュをポップアップしてあるのに、この通り。2014年購入品が故障です。
 底面を見ると”MADE IN INDONESIA”。じゃあ、しょうがないかとなります。
 今まで手にしたカメラでは
1号機=ペトリハーフ:レンズが傷だらけになって写真がボケるようになった。
2号機=リコー35S:使いすぎか、シャッターが引っかかって写真が撮れないようになった。
 デジカメになってからは10台めの
17号機=キャノンA1100IS:最初からTELE端でフォーカスボケ。 
19号機=オリンパスXZ-1:複数枚撮影のセルフタイマ機能がなくて記念写真用に不向き。
とありましたが、今回の故障は別物。


 ということで困って、23号機としてこれ”オリンパスSH-3”を購入です。


 パッケージを並べると、これ。


 そして、これ。まるで同じです。

 同じということは使い勝手が変わらないので良いことかと。
 でも、作りが同じですから、同じところが故障したりして。
 それも”時の運”としましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月30日 12時34分01秒コメント(0) | コメントを書く
[持ち物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: