続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2017年01月06日
XML
カテゴリ: 想うこと
 朝6時 晴れ、気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+0℃。

 暖かかった朝はおしまいかな、平年のしっかりした冷え込みです。
 きょうから保育開始。孫殿の保育園アッシー開始です。
 6時40分~8時5分で歩いてきました。

 日の出時刻の7時2分、東横山橋のカワセミをパチリ。


 戻りの7時14分、首を伸ばしたアオとダイをパチリ。


 7時23分、睦橋のバンをパチリ。


 数歩下ったところ、足元のカワセミをパチリ。
 往きに東横山橋でパチリしたのと同じみたい。


 7時29分、水無瀬橋上流数十メートルのカワセミをパチリ。


 7時55分、水涸れの横川橋魚道に今朝もカワセミがいたのでパチリ。

 今年の早朝ウォーキングの距離は東京駅から九州の長崎駅をめざして

 東海道本線の神奈川県藤沢市・辻堂駅、茅ヶ崎市・茅ヶ崎駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 日の出が一番遅いころ

 冬至の日に日の出・日の入り時刻を調べました。それを再度。
 東京の日の出は冬至を過ぎてもだんだん遅くなり・・・・朝の暗さは増すばかりでした。
 あすの日の出は6時50分41秒と一番遅くなり、あさってからは朝がどんどん明るくなるということです。
 早朝ウォーキングを定時で行っていますから、朝が暗いと写真の写りが悪いので案配悪い。それが解消されるのですから喜ばしいことです。
 ただ当地は多摩丘陵地を越え、建物を越えての日の出となります。これよりも10分遅れかな。

 7時11分の(6キロ先の)高尾山頂(横山橋近くから)

 7時46分の(60キロ先の)富士山頂(鶴巻橋の上から)

*朝の散歩*
 本日の歩数:   10、200(端数切捨て)(シッカリ9244)
 今月の歩数:   87、000(1日から  61km)
 今年の歩数:   87、000(元日から  61km)
 対向者(散歩又は健康走): 49(横川橋-横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数:  0
 マチュア無線QSO :ELEさんと9.66八王子レピータで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月06日 14時22分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[想うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: