続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2019年08月11日
XML
カテゴリ: 花木
 朝6時 晴れ、気温25℃。出がけ時27℃。戻り時29℃。

 夕べは少し外気が入ってくるようなので窓もカーテンも全開にしました。それでよく眠れるつもりがなかなかどうして。熱帯夜でなかったのに寝不足で朝を迎えます。


 6時は雲が多い晴れ。7時~9時の草野球チームの朝練に出かけます。7時には更に雲が増えて陽射し無し。眩しくなくて野球には良いと思いましたが蒸し暑さは相変わらず。甲子園同様に暑い。参加者は11人でまずまず。


 今朝は歩かないので撮り置きの花


 南浅川の市役所と多摩御陵の間ではこの1本だけ。ノカンゾウかと思ったけど違いました。


 この辺りは2年前の「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」のときにヒガンバナが沢山植栽されました。その中に混じって居たのかな。

​ ネットに 「キツネノカミソリ(狐の剃刀)。ヒガンバナ亜科、ヒガンバナ属。本州から九州の林縁などに生える多年草で晩夏にオレンジ色の花をつけます。ヒガンバナに似ていますがヒガンバナは全方向に向いて咲くのに対して、片方に向く傾向があります。葉は細長くて先端は丸く早春に出て、花の時期にはなくなります。」 とありました。​


 名前が気になっていましたが、咲いた花がきれいと思いました。

​ 
 ネットに 「キンミズヒキ(金水引)。ワレモコウ連、キンミズヒキ属。各地の林道脇などに生える多年草で晩夏から初秋にかけて小さな黄色い花を咲かせます。種子にはカギ爪のある毛が生えており、動物の毛や服について運ばれます。ひっつきむし。」 とありました。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月11日 12時09分46秒コメント(0) | コメントを書く
[花木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: