続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2019年09月05日
XML
カテゴリ: 映画
 朝6時 曇り、気温22℃。出がけ時22℃。戻り時23℃。

 涼しい夜が続いて助かります。

 6時5分発~7時45分で歩いてきました。

 6時28分、若そうなキセキレイ。



 6時39分、若く無さそうなセグロセキレイ。



 高尾山観測して折り返してきて7時4分、水無瀬橋上流にカワセミ。



 7時16分、南浅川最下流にアオサギとダイサギ。



 そのダイサギ。



 富士山観測して折り返してきて7時34分、横川橋魚道下側にカワセミ。


 早朝ウォーキングの距離をJR線・地方線でカウントです。元日に東京駅発して、四国・高知県宿毛市「宿毛駅」を折り返すこととします。

 東京駅から西に向かい新幹線・岡山駅、宇野線・茶屋町駅、瀬戸大橋線・宇多津駅、予讃線・多度津駅、土讃線・窪川駅、土佐くろしお鉄道中村線・中村駅、土佐くろしお鉄道宿毛線・宿毛駅で折り返してきて中村駅、土佐くろしお鉄道中村線・窪川駅、土讃線・多度津駅、予讃線・宇多津駅、瀬戸大橋線・茶屋町駅、宇野線・岡山駅、山陽新幹線・新大阪駅まで戻って来て、
 東海道新幹線の静岡県三島市・三島駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 6時16分の南浅川流量(横川橋から)



 6時44分の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)



 7時23分の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=市役所=から)



*朝の散歩*

 本日の歩数:   11、300(端数切捨て)(シッカリ11076)
 今月の歩数:   44、500(1日から  31km)
 今年の歩数:2、834、100(元日から1984km)
 対向者(散歩又は健康走): 57(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  3
 今年の劇場映画鑑賞本数: 77
 アマチュア無線QSO :DVN,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで


「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 を観てきました。


 作品紹介に 「『パルプ・フィクション』などの鬼才、クエンティン・タランティーノ監督による長編9作目。1969年の黄金期のハリウッドを舞台に、落ち目の俳優とその専属スタントマンが映画界で奔走する姿を描く。レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットが本作で初共演を果たすほか、マーゴット・ロビーやアル・パチーノなど豪華キャスト陣が脇を固める。」 とあります。​

 またストーリーは ​「テレビ俳優として人気のピークを過ぎ、映画スターへの転身を目指すリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)と、リックを支える付き人でスタントマンのクリス・ブース(ブラッド・ピット)。目まぐるしく変化するエンタテインメント業界で生き抜くことに神経をすり減らすリックと、いつも自分らしさを失わないクリフは対照的だったが、2人は固い友情で結ばれていた。最近、リックの暮らす家の隣には、『ローズマリーの赤ちゃん』などを手がけて一躍時代の寵児となった気鋭の映画監督ロマン・ポランスキーと、その妻で新進女優のシャロン・テートが引っ越してきていた。今まさに光り輝いているポランスキー夫妻を目の当たりにしたリックは、自分も俳優として再び輝くため、イタリアでマカロニ・ウエスタン映画に出演することを決意する。そして1969年8月9日、彼らの人生を巻き込む、ある事件が発生する・・・・」​
 洋画スターにうとい八クマ4では、往年の大スターを並べられても???と理解がイマイチ。それにしてもこの2人はカッコイイ。惚れ惚れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月05日 21時58分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: