続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2019年09月24日
XML
カテゴリ:
 朝6時 晴れ、気温22℃。

 朝5時。星が見えて良い天気。

 宮城にある持ち家を処分することになり、その手続きに行ってきました。

 Googleマップによると平日だと片道3.8~5.2hと出ました。不動産屋13時打ち合わせなので、トイレ、昼食時間もみると遅くても7時と決めて出発です。



 あきる野ICから圏央道に入ります。



 久喜白岡JCを通って東北道に入ります。



 1回目のトイレ休憩は2時間走って矢板北PA。



 2回目のトイレ休憩はさらに2時間走って国見SA。こちらは上下線とも工事中でした。



 白石ICで東北道を出ます。圏央道に若干の渋滞はありましたが東北道はスムーズで早い。



 昼は柴田町まで行って、慣れている味のこちらの中華にします。



 柴田町の知り合いに玄関先で挨拶し、帰りのガソリンを入れます。



 そして約束時刻前に不動産屋着できました。

 持ち家は昭和51年に八王子の工場が無くなって宮城の工場に転勤。永住になるからと会社斡旋の土地を会社から借金して購入。家を建てて昭和52年の正月に入居したものの、昭和53年3月の転勤で住めなくなりました。それから今まで未練がましくそれを持ったままアパート住まいでした。しかしもう後期高齢者、宮城の一軒家住まいよりも便利なこちらでのアパート住まいの方が良いとなりました。



 手放す宅地の近所数件に挨拶まわりしてから、この町に工場のある仙台銘菓を土産に買って帰途につきます。



 白石ICから東北道に入ります。



 1回目のトイレ休憩は福島トンネルを抜けたところの福島松川PA。



 2時間走って2回目のトイレ休憩は羽生PA。



 圏央道であきる野ICまで戻って来て、帰宅は19時半でした。

 今回は宮城県往復でしたが、観光であちこちまわるものでなかったので、走行距離は710キロと多くありません。
 無事故で終えたことがなによりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月25日 22時14分16秒コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: