続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2020年06月23日
XML
カテゴリ: 想うこと
 朝6時 小雨、気温19℃。出がけ時19℃。戻り時21℃

 毎年書いていますが、きょうは​ 「沖縄慰霊の日」 ​、それから​ 「八王子城落城の日」 ​です。一緒に並べて書いて良いか迷いながら、戦陣に散った人たちのご冥福をお祈りします。


 5時の表は地面が乾きかかった曇天。天気予報は終日「雲」マークだったので、雨が上がったのかと思った。


 ところが6時過ぎに窓から水溜まりを見下ろすと雨粒。きょうも雨が降り出し、北と南を陣馬街道で分ける水無瀬橋までは昨日よりも激しい雨降り。しかしそれより南に南浅川を上ると雨は降ってなくて、傘無しで平気に歩く人。そして市営住宅のラジオ体操会も行われていました。不思議。


 06:10発~07:50戻りで歩いてきました。


 06:12、出がけにカワラヒワ。



 06:58、セグロセキレイ。



 07:02、大きくなってバラバラ行動のカルガモの子。



 07:19、キジ。



 07:33、シルエットはまたカワラヒワ。



 07:39、遠くに浅川のダイサギ。



 07:44、北浅川のセグロセキレイ。



 07:45、城山川のカメ。



 当然のようにアカミミ。



 今朝のGPSウォッチ。


 今年の早朝ウォーキングの距離は、東京駅から北に向かい東北新幹線で新青森駅、北海道新幹線で新函館北斗駅、函館本線で旭川駅、宗谷本線で稚内駅と行って折り返すことでカウントします。

 元日に東京駅発、3月17日に東北新幹線の新青森駅を通過、3月31日に北海道新幹線の新函館北斗駅を通過、5月8日に函館本線の旭川駅を通過、6月1日に宗谷本線の終点の稚内駅到着。折り返して東京に向かって
 宗谷本線の北海道豊富町・徳満駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:20の南浅川流量(横川橋から)



 06:47の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)



 07:25の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=市役所=から)



*朝の散歩*

 本日の歩数:   11、200(端数切捨て)(シッカリ10544)
 今月の歩数:  283、500(1日から 181km)
 今年の歩数:2、454、900(元日から1571km)
 対向者(散歩又は健康走): 44(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数: 23
 アマチュア無線QSO :DVN,AQTさんと9.66八王子レピータで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月23日 14時21分18秒コメント(0) | コメントを書く
[想うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: