続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2021年01月31日
XML
カテゴリ: ウォーキング

 今朝も5時の空に雲ナシ。月の位置はかなり高い。そこそこの冷え込み。

 日曜日なので
 06:15発~08:55戻りで歩いてきました。

 06:27、横川橋に着くと横田基地に静かに降りる大型機が見えた。


 06:44、長房トイレ近く、対岸の茂みにカワセミ。


 07:06、南浅川橋の上から陵南公園の上を見る。月と八王子城山、そして南浅川に重機。川に水が無いので河川工事ははかどるだろう。


 07:22、今朝の西側折り返し点。


 07:28、セグロセキレイ。


 07:50、アオサギ。半分日陰だと白くないアオサギでも白飛び画像。


 日向の部分だけにズームする。


 08:02、船田川流入地点のダイサギたち。


 ダイサギの横をカルガモが通る。


 08:09、モズ。


 08:14、水無瀬橋にカワセミがいた。


 大きく撮ろうとしたら飛んで・・・


 少し離れた所に止まる。


 そのカワセミ。


 08:33、シジュウカラ。


 08:38、横川橋を渡っているとアオサギとダイサギが見えたので立ち止まる。カワセミがいたのに気付いたが飛んだ。


 08:40、下流側に飛んだカワセミ。


 08:45、自衛隊機。


 今朝のGPSウォッチ。11.29キロは誤動作。

 今年の早朝ウォーキングの距離は東京都心を回る山手線周回とします。
 大崎駅を出発点として外回り8周目
 巣鴨駅、駒込駅、田端駅、西日暮里駅、日暮里駅、鶯谷駅、上野駅、御徒町駅、秋葉原駅、神田駅、東京駅、そして

 06:27の南浅川流量(横川橋から)水涸れ


 06:54の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)水涸れ


 08:27の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*朝の散歩(歩数=部屋から部屋)(距離=GPS感知の外から外)
 本日の歩数:   17、400歩(端数切捨て)(シッカリ4632)
 (歩数累計):(今月418、000歩)(今年418、000歩)
 歩行距離(GPSウォッチ):11、108m(月268、537m)(年269km)
 対向者(散歩又は健康走): 60(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数:  0
 アマチュア無線QSO :FNB,AQT,DVNさんと9.66八王子レピータで

 月締めです
◇早朝散歩の元日からの距離を図示
 日数が多いのに用事の無い1月はたくさん歩いてしまう


◇6時の気温
 朝の冷え込みは平年並みだったので寒かった


◇早朝散歩結果
 歩きすぎかな


◇体調経過
 まずまずだと思う


◇富士山とカワセミが撮れた朝
 数は多くないがカワセミがよく撮れた


◇映画館で観た映画(◎:ベストワン)
 新型コロナのため外出自粛中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月31日 16時22分20秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: