続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2021年04月26日
XML
カテゴリ: 花木

 きのうは雨が来ないままで夜には上空に月が輝いていた。
 今朝5時の空は雲がなさそう。ただ朝から木々が大きく揺れていた。

 06:10発~07:50戻りで歩いてきました。帽子を被っていられない強い風が寒かった。野鳥もサッパリ。

 06:48、野草解説板。
​ ネットに 「ヘラオオバコ(箆大葉子):・オオバコ科、オオバコ属。・ヨーロッパ原産の帰化植物で葉は細長くへら状になります。・草丈も70cmまでなり、オオバコよりかなり大きめです。・最近では花粉症の原因植物のひとつとして認識されています。」 とありました。​
 このあたりのオオバコはこればかり。田舎で「ゲエルッパ」と呼んでいた「大葉子」は見つけられない。


 06:51、ハクセキレイ。


 07:10、セグロセキレイを撮ろうと立ち止まって河原を見ると、河原の色に紛れて見にくいがコチドリがいた。


 今朝のGPSウォッチ。

 今年の早朝ウォーキングの距離は東京都心を回る山手線周回とします。
 田町駅、高輪ゲートウェイ駅、品川駅、大崎駅ときて28周目に入り五反田駅、そして

 06:17の南浅川流量(横川橋から)


 06:41の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)


 07:28の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*朝の散歩(歩数=部屋から部屋)(距離=GPS感知の外から外)
 ウォーキングの歩数:11、400歩(端数切捨て)(シッカリ10253)
           (今月312,100歩、今年1,477,400歩)
 歩行距離(GPSウォッチ) : 7、240m(今月194km、今年935km)
 対向者(散歩又は健康走): 28(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数:  0
 アマチュア無線QSO :IERさんと神奈川愛川1200仏果山レピータで
             AQT,DVNさんと9.66八王子レピータで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月26日 11時46分53秒コメント(0) | コメントを書く
[花木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: