続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2023年05月21日
XML
カテゴリ: 花木

 朝の空模様は雲が多くてはっきりしない。天気予報もお天道様マークが影を潜めているが雨無し。ちょっと蒸してるがまずまずかな。

 06:15発~08:45戻りで歩いてきました。2時間を越すと急に脚が動かなくなる。(パナFZ85コンデジ)

 06:30、南浅川を上って花壇やその周りに白い花が目立つ。なんか多いと感じる。調べると「オルレアホワイトレース」と。


 ネットに 「▽草・常緑。▽別名・別読み:オルラヤ、オルレア・グランディフローラ。▽セリ科。▽花びら:6枚。▽ヨーロッパ原産で耐寒性があり、冬を越すことができる常緑多年草。名前は白い花が集まりレースのように見えることから。こぼれた種から発芽するので野生化も見られる。ホワイトレースフラワーと間違われるが、この和名は ドクゼリモドキ で別種。」 とありました。​


 07:14、きょうの南浅川上流側折り返し点。


 07:46、南浅川のアオサギ。


 08:11、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。何も写らない。


 08:16、鶴巻橋の柵の間から下流側を撮るとカワウとアオサギ。


 08:35、北浅川の流れ。


 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.84km。
 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで6周目

 京浜東北線の蒲田駅、川崎駅、そして[南武線]に入り尻手駅、矢向駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:23の南浅川流量(横川橋から)


 07:00の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)


 08:13の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数:15、100歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,457)
           (今月26.4万歩、今年133万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 8、800m(50単位に切捨て)
           (今月157km、今年791km)
 アマ無線QSO  :PALさんと9.64横浜白山レピータで           
 今月の劇場映画鑑賞本数:  4
 今年の劇場映画鑑賞本数: 20





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月21日 16時39分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[花木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: