続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2023年06月16日
XML
カテゴリ:

 本家のお隣は当地で1616年に農業を始めてから15代続いており、実家は1770年に分家してから8代目でした。これを無くすわけですから大変です。家、畑、山・・・何をやらなければならないか? 一人暮らしの長兄が何をやっていたのか? 分からないし。

 午前は役場や銀行を行ったり来たり。健康保険、年金の停止、それから銀行口座の相続手続き方法がわかったような分からなかったような。

 午後からは警察がやってくれた「現金と通帳」の他の探し物と空き家整理をします。位牌はお寺さんに預かってもらうことにしました。畑と山と宅地の権利証があったので、後の手続きのために持ち出しです。30筆ってどこのことやら。 

 実家は家の中から「心張り棒」で、家の外から鍵をかける生活ではありませんでした。しかし空き家にするとなると獣を含めて勝手に入れないよう、入ったら分かるように錠前取り付けです。

 家の角のザクロの花が、去年の実と一緒にヒッソリ。


 数百メートル離れた下の方から本家の方を見ます。山城?
 本家の東側にある分家の実家は生い茂った木の向こうです。右下はもう一つの分家。


 二本松の姉の家に戻る頃は安達太良山に夕陽です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月22日 17時35分22秒コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: