全1821件 (1821件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 37 >
朝6時 快晴 気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+2℃。 5時前にベランダに出て西の空の丸い月を確認。当地はきょうも快晴。能登半島地震被災地の荒天を思うと・・・・ 土曜日なので 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 07:07、南浅川を上がって高尾山観測ポイントで西の空を見る。陽が上がってきた時刻になっても月がクッキリ。 07:39、南浅川橋で折り返してきて睦橋上流側堰。下流から飛んできたカワセミが目の前を通過して上流に止まった。 ダイサギ。 コサギやバンはいなくてカルガモだけ。 07:44、ヒマラヤスギにアオサギ。 08:04、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下にカワセミ。 08:25、北浅川の流れ。 手前にセグロセキレイ。 08:27、城山川でトビ。 08:34、アパート通路でモズ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.15km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の市川大野駅、船橋法典駅、西船橋駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:58の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:07の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、300歩(100単位に切捨て)(シッ13,707) (今月35万歩、今年35万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、150m(50単位に切捨て) (今月209km、今年209km) アマ無線QSO :IER,CGX,FNBさんと9.66八王子レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 4 今年の劇場映画鑑賞本数: 4
2024年01月27日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-4℃。出がけ時-4℃。戻り時-1℃。 5時前にベランダに出て空を見上げる。西の空に丸い月。きのうと同じような朝の空模様。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:07、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰にバン。 07:16、睦橋で下流側にアオサギ。 07:21、五月橋下流側にアオサギとカワセミ。 そのカワセミ。 07:25、対岸にツグミ。 07:35、南浅川最下流にダイサギ。 07:41、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下にダイサギとカワセミ。 そのカワセミ。 右手前にセグロセキレイ。 07:57、モズ。 08:03、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.38km。 きょうの5,6校時目とあしたの1~4校時目は孫殿の小学校公開日。5校時目の社会科授業を見てきました。事務所前にこの展示がありました。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の新松戸駅、新八柱駅、東松戸駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:44の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッ7,350) (今月33万歩、今年33万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、350m(50単位に切捨て) (今月200km、今年200km) アマ無線QSO :CGX,IERさんと9.66八王子レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 4 今年の劇場映画鑑賞本数: 4
2024年01月26日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+2℃。出がけ時+2℃。戻り時+5℃。 5時前にベランダに出て空を見上げる。弱い星の光はきのうと同じ。見渡す空に雲は見えない。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前で無線QSOしてるとカワセミがやってきた。 そのカワセミ。 ダイサギ。 07:15、バンが睦橋上流側堰に乗っかっていた。 07:19、アオサギ。 07:30、浅川に鶴巻橋を包むように川霧が立つ。 07:41、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:52、多賀公園のサクラの枝に見慣れない鳥。タヒバリとしたら初見。 タヒバリは八王子・日野カワセミ会HPに「和名:タヒバリ。・分類:スズメ目セキレイ科。・L=16cm。・難易度:2。・季節区分:冬鳥。・冬鳥として浅川流域に渡来する。多くの場合、河原で見られるが、稀に林の中で見かけることもある。全体に地味な色合いで、河原にいると目立たない。」とありました。 07:56、モズ。 08:02、北浅川の流れ。 頭の上にシジュウカラ。 後ろの芝生にハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.58km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の東浦和駅、東川口駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:18の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:43の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,806) (今月30万歩、今年30万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、550m(50単位に切捨て) (今月178km、今年178km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQT,GPT,CGX,FNBさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月23日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+6℃。 5時前にベランダに出て空を見上げる。弱い星の光。見渡す空に雲は無い。冬晴れ。 今回の雨量40ミリは大量と思ったが南浅川に流れを戻すほどで無かった。またカラカラが続くのか。 06:15発~08:15戻りで歩いてきました。 06:58、南浅川を上がって折り返してすぐの堰。結局のところ上流からの水は来ないまま。 07:18、睦橋上流側堰はカルガモとコガモ。往きの暗い川に見えていたバンは見つけられない。 堰にハクセキレイ。 07:25、五月橋のツグミ。 07:30、水無瀬橋近くの早咲きウメ。きのうの雨で花びらが散る。 07:37、最下流魚道でダイサギ。 07:43、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:04、北浅川の流れ。 08:06、城山川のアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.47km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の西浦和駅、蔵浦和駅、南浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:24の南浅川流量(横川橋から)もう水涸れ 06:57の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:45の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,811) (今月29万歩、今年29万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月170km、今年170km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PAL,CGXさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月22日
コメント(0)
朝6時 雨 気温+5℃。出がけ時+5℃。戻り時+6℃。 5時前に窓を開けると雨音。夕べからの雨が続いている。夜の気温は下がらなくて雪にはならない。今回の雨量は40ミリと大量? 06:10発~08:20戻りで歩いてきました。 06:58、南浅川を上がって折り返してすぐの堰。上流(左)からの水は落ちていないが住宅地からの雨水は勢いよく流れ込んでいた。ただ乾燥した川底にしみこむばかりで下流(右)側に流れていなかった。 07:05、1250地点まで下ってきてカワセミ。(900mm相当)これ以上ズームアップできない。光不足でAF不動作。 07:15、睦橋上流側堰にいつものカルガモやコガモがいなくてバンのみ泳いでいた。 07:22、ダイサギ。 07:24、アオサギ。 07:27、五月橋のツグミ。 下流側にカワセミとコガモ。(400mm相当) 07:30、カワウ。 07:52、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:12、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.51km。 市長選挙の投票日なので投票所に行ってきました。西八王子のインプラント歯科院長が屋外広告看板で投票を呼びかけていましたがどうでしょう。悪い天候でもあり今回も低投票率で終わってしまうような。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の新座駅、北朝霞駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水戻る 06:51の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:54の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,194) (今月27万歩、今年27万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、500m(50単位に切捨て) (今月163km、今年163km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月21日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+6℃。出がけ時+6℃。戻り時+6℃。 きのうと同じような空模様と気温。天気予報は日中は気温が上がらず夕方からシッカリした雨。もっと気温が下がって雪になることがないようにお願いします。 土曜日なので 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 07:05、南浅川を上がって今朝の折り返し点。 07:36、下ってきて睦橋上流堰上側にアオサギ。 バン。 カワセミ。 08:04、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下にカワセミ。 ダイサギ。 右手前にセグロセキレイ。 08:24、つるまき公園でガビチョウの背中。 08:25、北浅川の流れ。 08:31、城山川を上がってモズ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.11km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の新秋津駅、東所沢駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:07の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ13,690) (今月26万歩、今年26万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、100m(50単位に切捨て) (今月156km、今年156km) アマ無線QSO :CGXさんと9.64横浜白山レピータで IER,AQT,GPT,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月20日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+6℃。出がけ時+6℃。戻り時+6℃。 5時前にベランダに出て空を見上げるが何も見えない。久しぶりに星の無い朝。気温は高い。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:11、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流堰上側にカワセミ。 ダイサギ。 バン。 07:41、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下にモズ。 その下にアオサギ。 07:57、ジョウビタキ。今シーズンは少ない。 08:03、北浅川の流れ。 手前にイソシギ。 セグロセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.51km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで2周目 武蔵野線の西国分寺駅、新小平駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:43の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,902) (今月25万歩、今年25万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、500m(50単位に切捨て) (今月146km、今年146km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで GPT,FNB,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月19日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+0℃。出がけ時-0℃。戻り時+2℃。 天気予報は終日雲マーク。なのに外に出て空を見上げると明けの明星がキラキラ。その後も陽がさしてきて穏やかな陽より。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 06:41、日の出前の長房トイレ前にカワセミ。(ISO-1600 f5.9 1/13秒) 07:13、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰。 コガモとバン。 上の方にダイサギ。 07:16、睦橋下流の水溜まり。 アオサギ。 カワセミ。 07:24、ハクセキレイ。 07:30、モズ。 07:40、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:01、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.49km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 南武線の稲城長沼駅、南多摩駅、府中本町駅から2周目に入り、武蔵野線の北府中駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:56の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:42の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,810) (今月23万歩、今年23万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月139km、今年139km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで GPT,DVN,CGXさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月18日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-4℃。出がけ時-4℃。戻り時-0℃。 ま~よく晴れ上がってよく冷える。空気中の水分が足らなくなったようで、こんなに寒いのに芝生に霜が無い。これでは風邪が流行るはず。八クマ4の咳もまだ抜けない。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰にダイサギとアオサギ。 カワセミ。 カルガモとバンが戯れる。 07:19、五月橋魚道下にメスのカワセミ。 魚道側でパチリ。あれっ、さっきのでなくオスみたい。 07:21、カワウ。 07:23、セグロセキレイ。 07:39、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:00、つるまき公園でガビチョウ。 それからハクセキレイ。 08:02、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.50km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 南武線の宿河原駅、登戸駅、中野島駅 稲田堤駅、矢野口駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:57の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:41の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,449) (今月22万歩、今年22万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月131km、今年131km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,AQT,GPT,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月17日
コメント(2)
朝6時 晴れ 気温-3℃。出がけ時-3℃。戻り時+0℃。 相変わらずカラカラ天気です。風が止まる6~7時はよく冷える。きのうは楽だったが今朝はとても肌寒い。寒気が来ているようで。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:11、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰。 そのアオサギとカルガモとセキレイ。 睦橋の下の水溜まりはダイサギとコガモ。 07:14、ダイサギ。 07:18、カワウ。 07:30、南浅川最下流魚道にカワセミ。 07:36、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前にセグロセキレイ。 08:02、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.45km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 南武線の武蔵中原駅、武蔵新城駅、武蔵溝ノ口駅 津田山駅、久地駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:42の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,963) (今月21万歩、今年21万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月124km、今年124km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで AQT,GPT,CGX,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月16日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-1℃。出がけ時-1℃。戻り時+0℃。 相変わらずカラカラに晴れ上がった天気です。きのうの朝が寒すぎたので今朝は楽なような。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰の上。 バン。 ダイサギ。 それとカワセミ。 07:21、小さめアオサギ。 07:39、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 右手前にイソシギ。 それからセグロセキレイ。 07:44、富士山観測して戻りに松姫像近くで見下ろすとカワセミ。 08:02、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.46km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 南武線の尻手駅、矢向駅、鹿島田駅 平間駅、向河原駅、武蔵小杉駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:56の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:41の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,854) (今月20万歩、今年20万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月117km、今年117km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで FNB,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月15日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-4℃。出がけ時-5℃。戻り時-3℃。 5時前の空はきのう同様。きのうは夕方に寒くなって雪が舞った。そして今朝はよく冷え込んで寒い。 06:10発~08:15戻りで歩いてきました。 06:21、アパート周辺できのうの雪を探す。路駐バイクに確認。 06:57、南浅川を上がって高尾山観測ポイント辺り。河原はどんと焼き。そして芝は雪化粧。アパートから2キロほど高尾寄りですが寒さが違う。 07:12、下ってきて睦橋上流側堰にバン。 セグロセキレイ。 ダイサギ。 07:17、ヒマラヤスギにアオサギ。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。河川広場は出初め式会場。色水放水のための揚水をしている。 07:52、多賀公園のハクセキレイ。 08:02、北浅川の流れ。 手前にキジバト。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.92km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 京浜東北線の蒲田駅、川崎駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:13、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ13,030) (今月18万歩、今年18万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、900m(50単位に切捨て) (今月109km、今年109km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGXさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月14日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+2℃。 5時前の空はきのう同様に雲が無くて弱い星の光。ただ天気予報は夕方に雪?? 横川橋の360度景色では大山に雲がかかっていたが丹沢その他は青空の下。 土曜日なので 06:10発~08:40戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって多摩御陵参道の南浅川橋折り返しで陵南公園分園。見上げてイカル。 07:40、下ってきて睦橋上流側堰。ちょこっと???。 バン。 カワウ。 ダイサギとカルガモ。 07:47、今朝も五月橋魚道にカワセミ。 08:08、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:30、北浅川の流れ。 08:35、城山川を上がってモズ。 セグロセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.16km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 りんかい線の東京テレポート駅、天王洲アイル駅、品川シーサイド駅 大井町駅から[京浜東北線]に入り大森駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:18の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:51の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:10の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ14,758) (今月17万歩、今年17万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、150m(50単位に切捨て) (今月101km、今年101km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで FNB,AQTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月13日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-4℃。出がけ時-4℃。戻り時-2℃。 5時前の空には雲が無くて弱い星の光。夕べは日が変わる前からマイナス気温でした。今朝の冷え込みは強くて長房トイレの手洗水が止まりかけています。多分に多賀公園トイレはストップだろう。-4は屋外水道凍結レベルでとっても寒い。 06:10発~08:05戻りで歩いてきました。 06:47、南浅川を上がって横山第二小学校裏。毎朝ここに寄り添う2羽のドバトがいる。寒さを温めあっているようにも見える。普通のドバトは群れをなして餌やり人間を追いかけている時間帯なのに。 07:08、下ってきて睦橋上流側堰。カルガモの向こうの浅瀬は薄氷。 上流側のダイサギ。 堰の下にセグロセキレイ。 07:15、五月橋魚道のカワセミ。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:58、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.54km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 京葉線の葛西臨海公園駅、新木場駅と来て[りんかい線]に入り東雲駅、国際展示場駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,605) (今月15万歩、今年15万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、500m(50単位に切捨て) (今月92km、今年92km) アマ無線QSO :CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 2
2024年01月12日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-3℃。出がけ時-3℃。戻り時-1℃。 5時前の月は建物の陰から上がってこないので見えない。明けの明星の方が早く上がっている。 よく晴れてよく冷え込んだ。大地震被災地の方々の寒さを思うと・・・・ 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 06:57、南浅川を上がって高尾山観測して折り返すとすぐの堰の下。水が無くなったので何にもいないと思った。 アオサギがまだ餌探しをしていた。 07:14、睦橋上流側堰はカルガモとカラスとコガモ。この横できのうはどんと焼き行事。バンはどこかに移動してしまったのか見つからない。ただ、水があるのはここ長房トイレ前だけなのに。 すぐ下流側足元の水溜まりはコガモとカワセミ。(210mm相当) そのカワセミ。(1700mm相当) 07:39、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 そのイカルチドリ。 07:49、南浅川最下流にダイサギ。 08:02、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.46km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の東松戸駅、市川大野駅、船橋法典駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:42の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、0600歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,242) (今月12万歩、今年12万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月70km、今年70km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月09日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+3℃。出がけ時+2℃。戻り時+4℃。 5時前の月はだんだん細くなる。きょうもカラカラ天気。 旗日なので 06:10発~08:40戻りで歩いてきました。 07:10、南浅川を上がって南浅川橋下流側対岸にモズ。 07:11、今朝の折り返し点。市役所サイドにはこちら側の地図が無い。利用方法の掲示はここだけ。以前は「自転車も歩行者も左側通行」とはっきり表示されていたが。 07:28、高尾山観測ポイント下まで戻るとセキレイとアオサギ。 そのセグロセキレイ。 07:39、東横山橋下流でダイサギ。 07:46、船田川合流近くにカワセミ。 08:09、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 そのアオサギ。 左すぐ下にカワセミ。 08:33、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.16km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の南流山駅、新松戸駅、新八柱駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:00の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:12の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,632) (今月11万歩、今年11万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、150m(50単位に切捨て) (今月63km、今年63km) アマ無線QSO :CGXさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月08日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+1℃。出がけ時+1℃。戻り時+4℃。 きのう同様に5時前の空は東に欠けた月が光る。いつまで続くカラカラ天気。 06:15発~08:20戻りで歩いてきました。 06:25、そろそろ日の出時刻が早まり出すかな。横川橋で南東の空を見上げると金星と三日月。 07:01、南浅川を上がって高尾山観測して折り返してすぐ、今朝はアオサギとカラス。 07:18、長房トイレ前。この辺りの水溜まりが一番大きい。バンを探すが撮りやすいところに出て来てくれない。 07:23、ヒマラヤスギにダイサギ。 それからアオサギ。 07:50、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左手下にカワセミ。 08:05、戻りの横川橋魚道はツグミ。 08:12、北浅川の流れ。 08:13、ハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.57km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の吉川駅、吉川美南駅、新三郷駅、三郷駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:25の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:00の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:52の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、700歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,345) (今月9万歩、今年9万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、550m(50単位に切捨て) (今月54km、今年54km) アマ無線QSO :CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月07日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-1℃。出がけ時-1℃。戻り時+4℃。 5時前の空は東に半月が光る。雲は見えない。きょうもカラカラ天気。 土曜日なので頑張って 06:10発~08:45戻りで歩いてきました。 07:09、南浅川を上がって今朝の折り返し点。 07:12、陵南公園分園の木に イカル。 07:17、対岸のサクラにカワラヒワ。 07:24、高尾山観測ポイントすぐ下。今朝はダイサギとカラスと思った。 ちゃんとアオサギもいた。 08:08、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前はイソシギとチドリ。 チドリはイカル。 遠くはダイサギとカワウ。 08:25、戻りの横川橋魚道にカワセミ。 08:33、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.19km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の東川口駅、南越谷駅、越谷レイクタウン駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:11の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ14,406) (今月7.7万歩、今年8万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、150m(50単位に切捨て) (今月46km、今年46km) アマ無線QSO :CGXさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月06日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-1℃。出がけ時-1℃。戻り時+2℃。 5時前の空は上空に半月。雲は無いみたい。 横川橋で360度見渡すと東の空と丹沢に雲がかかる。 06:15発~08:15戻りで歩いてきました。 07:00、南浅川を上がって折り返してすぐ、川の水溜まりがどんどん小さくなる。 今朝はアオサギだけ。 07:14、下ってきて睦橋上流側堰のバン。 07:41、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前のダイサギ。 07:57、戻りの横川橋魚道。 そのカワセミ。 08:05、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.46km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の武蔵浦和駅、南浦和駅、東浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:58の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:44の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ12,418) (今月6.2万歩、今年6万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月37km、今年37km) アマ無線QSO :CGXさんと9.66八王子レピータで IER,AQTさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月05日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+6℃。出がけ時+6℃。戻り時+7℃。 5時前の空に星も月も見えない。更にベランダに乗り出して見上げても雲だらけのよう。 6時過ぎに外に出ると南が広く青空、丹沢も大山もクッキリ見えていたので晴れとする。気温は高め。 06:10発~08:15戻りで歩いてきました。 06:59、南浅川を上がって折り返してすぐの水溜まりにアオサギとダイサギ。クイナは見つからない。 ゴミ拾いのアオサギ。 それとダイサギ。 この後睦橋まで雨に降られた。 07:15、下ってきて睦橋上流側堰のバンとコガモ。 もう1羽はカルガモと。 07:28、水無瀬橋のセグロセキレイ。 07:45、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下にダイサギとアオサギ。 07:49、富士山観測して折り返し、橋から河原を見下ろすとキジ。 08:08、北浅川の流れ。 中程のダイサギとアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.49km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の北朝霞駅、西浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:58の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:47の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,491) (今月4.9万歩、今年5万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月30km、今年30km) アマ無線QSO :CGXさんと9.66八王子レピータで IER,PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月04日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-0℃。出がけ時-0℃。戻り時+3℃。 5時前の空は星と月と筋状の雲が少し。明るくなると筋状の雲が増えてきましたが、それを通して金星と月は見えていました。そこからは雲が増えるばかりで陽射しが弱くて暖かくならない。 06:15発~08:15戻りで歩いてきました。 07:15、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側堰。 上の方でバンを確認。 そしてカワセミ。 07:18、睦橋の上で下流側を見るとアオサギ。 07:27、水無瀬橋はハクセキレイ。 06:42、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:52、南浅川最下流のダイサギ。 07:58、真上を行く自衛隊機。カメラを上に向けると身体がふらついてしまい、すぐには撮れない。橋桁に寄りかかってやっと。 08:05、ガビチョウ。それぞれの鳴き声が違った。ペアかな? 08:07、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.46km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の東所沢駅、新座駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:57の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:53の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,406) (今月3.7万歩、今年4万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月22km、今年22km) アマ無線QSO :CGX,AQTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月03日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+0℃。出がけ時+0℃。戻り時+3℃。 能登地方では大地震が続いていて大きな被害が発生しています。お見舞い申し上げます。まだまだ落ち着かないので心配です。 5時前の空は一カ所空白があリましたが雲だらけ。曇天の割にはきのうおとといより寒い。ま、普通の冬。 06:15発~08:20戻りで歩いてきました。 06:43、南浅川を上がって睦橋上流側はカワセミ。まだ暗い。(ISO-1600 f/5.9 1/20秒 1700mm相当) 07:02、高尾山観測して折り返すとすぐにアオサギとカルガモとダイサギ。 左側にちょこっとクイナが顔を出したがすぐ消える。 その後に撮れたのはアオサギ。 07:25、睦橋まで戻ったところでバンを探す。 06:51、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前のダイサギ。 07:55、富士山観測してから浅川を見下ろすとカワセミ。 08:15、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.48km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで1周目 武蔵野線の新小平駅、新秋津駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:25の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:00の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:53の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,898) (今月2.5万歩、今年2万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月15km、今年15km) アマ無線QSO :CGXさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0
2024年01月02日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+1℃。出がけ時+1℃。戻り時+6℃。 5時前の南東の空に少し雲。明るくなると青空がいっぱいの晴天。暖かい朝では決して無い。 調子よさそうに感じて10キロコースにしたら辛かった。 06:15発~09:05戻りで歩いてきました。 07:14、南浅川を上がって陵南公園対岸でカワラヒワ。 07:19、おなかが真っ白に見えたがパチリするとツグミ。 07:20、今朝の折り返しは陵南公園古道橋。 07:38、戻って陵南公園分園のオナガ。 07:44、月をバックにシジュウカラ。 07:49、高尾山観測ポイントまで戻るとクイナとカラスとダイサギとカルガモとカワセミ。 クイナは珍しい。 八王子・日野カワセミ会HPに「和名:クイナ。分類:ツル目クイナ科。L=29cm。難易度:3。季節区分:冬鳥。・川の淀みや湿地状の場所で見かけることがある。浅川流域では11月~3月頃に観察例が多い。」と短くありました。 そしてカワセミ。 それからダイサギ。 08:14、五月橋の下流側にカワセミ。 近くにカワウとカルガモ。 08:34、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:51、最後の横川橋を渡って戻ると魚道にカワセミ。 08:58、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は10.2km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 京葉線の新木場駅から[りんかい線]に入って東雲駅、国際展示場駅、東京テレポート駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:27の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:01の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:37の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:17、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ14,729) (今月38.7万歩、今年404万歩) 歩行距離(ハンディGPS):10、200m(50単位に切捨て) (今月233km、今年2,406km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGXさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 4 今年の劇場映画鑑賞本数: 53
2023年12月30日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+4℃。 5時前の空は青空がちょっぴりで月は雲に隠れる。その雲が増えても減らない曇天。おかげで冷え込まない。なのに陽がないと寒く感じてしまう。 06:15発~08:15戻りで歩いてきました。 07:05、南浅川を上がって折り返してすぐにダイサギ。 07:16、睦橋上流堰まで下ってバンを探すが見つからずにコガモ。 それからカワウ。 07:37、南浅川最下流魚道はアオサギ。 07:38、河川広場のハクセキレイ。 07:47、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:52、鶴巻橋から見下ろすと川にカワセミのシルエットが見えた。探すとこんな枝の中にいた。 08:08、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.50km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の西船橋駅から[京葉線]に入り市川塩浜駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,959) (今月35.7万歩、今年401万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月215km、今年2,389km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月28日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-0℃。出がけ時-0℃。戻り時+2℃。 5時前の空は西に丸い月が輝く。明るくなって日の出方向に薄雲が少し有りの晴天。6時の気温は少しずつ上がってきて平年並み。 06:10発~08:20戻りで歩いてきました。 07:10、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ下。餌やりおばさんがパーッと蒔くとドバトが集まってくると共にカモたちが泳ぎ出す。 そのコガモ。今シーズンの城山川はオオタカが出没。こちら南浅川にコガモが集まっているみいたい。 バンも草陰から出てきた。 07:31、セグロセキレイ。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:43、鶴巻橋の松姫像近くから下を見るとカワセミ。 07:55、横川橋魚道にカワセミとダイサギ。 そのカワセミ。 そのダイサギ。 08:03、北浅川の流れ。 下流側にアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.37km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の東松戸駅、市川大野駅、船橋法典駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,050) (今月34.5万歩、今年400万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、350m(50単位に切捨て) (今月208km、今年2,381km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月27日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+1℃。 きのう同様に快晴、乾燥、よく冷え込んだ朝になる。 06:10発~08:20戻りで歩いてきました。 07:17、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ近く、睦橋上流の堰にダイサギとカルガモとコガモ。バンは足元の草むらに隠れた。 そのダイサギとカルガモ。 07:23、睦橋を渡って対岸から草むらのバン。 07:30、水無瀬橋上流側のカワセミ。 07:47、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:10、北浅川の流れ。 手前にセグロセキレイ。 それとキセキレイ。 下流側にアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.46km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の新松戸駅、新八柱駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:00の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:49の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,793) (今月33.3万歩、今年399万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月200km、今年2,374km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQT,GPT,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月26日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-3℃。出がけ時-3℃。戻り時+0℃。 5時前の空には星が見えた。快晴,、乾燥、よく冷え込んだ朝になる。 06:10発~08:05戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて長房トイレより下、睦橋上流側の堰にダイサギとアオサギとカルガモとカワウ。 堰の上流側にカワセミがやってきた。 堰のカワウ。 下側にアオサギ。 それとダイサギ。 堰の上流側、草むらに隠れていたバンが出てきた。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:59、北浅川の流れ。 手前にキセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.34km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の吉川美南駅、新三郷駅、三郷駅、南流山駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、100歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,956) (今月32.0万歩、今年398万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月193km、今年2,366km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,GPT,AQTさんと9.66八王子レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月25日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時-0℃。 5時前の空は星が見えそうで見えない。明るくなった空は薄雲が7割ほど。その雲のために冷え切らない。 夕べとその前と自分の咳がひどくて眠れない。声のひっくり返りは少なくなったので(風邪の)峠は越したと思うのですが身体がだるい。 06:15発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前にバン。 それとダイサギとカルガモ。 07:18、アオサギ。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 中央のカワウ。 07:43、鶴巻橋から見下ろすとカワセミ。 08:02、北浅川の流れ。 08:06、バス通りでセグロセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.35km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の南越谷駅、越谷レイクタウン駅、吉川駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:24の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:57の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:41の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ-,---) (今月30.8万歩、今年396万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月186km、今年2,359km) アマ無線QSO :CGX,AQTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月24日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-3℃。出がけ時-3℃。戻り時+1℃。 5時前の空は弱い星空。きのう同様に快晴の朝。よく冷え込んだ。 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 07:09、南浅川を上がって陵南公園分園市民プール傍にイカルたち。 その代表。 07:20、長房トイレまで下ってきてアオサギとダイサギ。 そのダイサギ。 そしてアオサギ。 07:39、船田川が流れ込む近くの堰にカワセミ。 08:02、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前にセグロセキレイ。 08:08、鶴巻橋から見下ろしてツグミ。 08:28、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.96km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の東浦和駅、東川口駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:51の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:06の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、100歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,571) (今月29.6万歩、今年395万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、950m(50単位に切捨て) (今月178km、今年2,352km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月23日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-3℃。出がけ時-3℃。戻り時-0℃。 5時前の空は弱い星空。横川橋上の360度景色に雲無し。放射冷却でよく冷えた。そろそろ耳カバー付き帽子が欲しくなる。 06:15発~08:05戻りで歩いてきました。 07:10、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前はカワウ。 足元にカワセミ。 07:12、カワセミが飛んだ先にダイサギとアオサギとカルガモ。 カワセミとカラスが入れ替わる。 そのダイサギ。 07:14、睦橋を渡っているときに何気に黒っぽいのをパチリ。端っこにバン。 07:37、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 そのアオサギとダイサギ。 07:50、南浅川最下流魚道のハクセキレイ。 07:55、横川橋を渡るとホオジロ。 08:02、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.42km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の西浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:54の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:39の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、400歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,169) (今月28.1万歩、今年394万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、400m(50単位に切捨て) (今月169km、今年2,343km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月22日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+0℃。出がけ時+0℃。戻り時+4℃。 5時前の空は弱い光の星空。最低気温はマナスになった模様。空気はカラッカラ。 ハムちゃんの咳と高熱が5日目になる。八クマ4も喉がガラガラで無線機に向かって出す声がひっくり返る。 06:10発~08:05戻りで歩いてきました。 07:09、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前はカワウとダイサギ。 それからバン。 07:21、ハクセキレイ。 07:36、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前にセグロセキレイ。 07:52、アパート屋上のアオサギ。 07:57、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.32km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の新座駅、北朝霞駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:39の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ12,023) (今月26.8万歩、今年393万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月162km、今年2,335km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGXさんと9.64横浜白山レピータで AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月21日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+3℃。 5時前の空は雲があるが青空もあるみたい。わずかに星もあった。雲の多い晴天というところ。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前にアオサギとダイサギ。 そしてバンとバン。 堰の端っこにカワセミ。 それからハクセキレイ。 07:30、南浅川最下流魚まで下ってアオサギ。 そしてダイサギ。 07:36、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:58、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.31km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の新秋津駅、東所沢駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:49の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:38の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,382) (今月25.6万歩、今年391万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月155km、今年2,328km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月20日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+2℃。出がけ時+2℃。戻り時+3℃。 5時前の空は雲が見えないのに星も見えない。表に出て確認すると全天曇り空。天気予報通りでした。気温はプラス。プラスになると暖かいような気になる。 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 07:12、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前で流れの向こう。バンが沢山と思ったがムクドリの中に2羽だけ。 その1羽。 07:15、睦橋上流の足元にカワセミ。 07:20、アオサギ。 07:22、ダイサギ。 07:24、五月橋のツグミは水無瀬橋近くの河原に。 07:41、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:02、北浅川の流れ。 手前にイソシギ。 それからハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.35km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の北府中駅、西国分寺駅、新小平駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:43の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,193) (今月24.4万歩、今年390万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、350m(50単位に切捨て) (今月147km、今年2,321km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGXさんと9.64横浜白山レピータで GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月19日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+0℃。 5時前のベランダの景色はきのう同様の星空。分かる星座がズレてしまったので何の星を見ているかは分からない。 朝の気温は普通の冬に戻った模様。6時の気温はきのうよりも11℃低い。お~寒。 06:10発~08:05戻りで歩いてきました。 07:05、南浅川を上がって下ってきて長房トイレ前のバン。2羽いたがいずれも赤色は見えない。 07:14、五月橋下流側まで来てカワセミ。 流れの向こうにハクセキレイ。 07:35、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左手下にダイサギ。 07:54、北浅川の流れ。 遠くのトビ。飛ぶ姿が写った鳥も猛禽類かな。 07:58、アオサギが撮れないまま城山川の五反田橋から離れようとしたら、今通った柵の向こうにアオサギがいた。 そのアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.33km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 南武線の稲城長沼駅、南多摩駅、府中本町駅を通過して18周目です。(写真はウィキペディアから借用) 06:18の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:50の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:37の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,301) (今月23.1万歩、今年389万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月140km、今年2,313km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月18日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+11℃。出がけ時+11℃。戻り時+11℃。 5時前のベランダの景色は弱い光の星空。雲は無いと思った。歩きだして横川橋からの360度景色は東の空に雲がたなびく。 きのうの13時に20.2℃あった気温は深夜0時でも16.2℃と高かった。6時も11℃であるから高いがあす朝はマイナス予報。そんなに寒くなるの???。ちなみに去年のきのうは-1。 06:15発~08:35戻りで歩いてきました。 07:07、南浅川を上がって折り返しの南浅川橋から高尾山をアップ。 ケーブルカー駅上の建物が見える峰、左側の杉が茂った薬王院の峰、奥のマイクロ波中継アンテナがある山頂(見えていない)が合わさって1つに見えてしまう。 07:11、陵南公園分園に戻ってツグミ。 07:13、今朝もシメが・・・と思ったら イカルたちでした。 07:25、小さな水溜まりとアオサギ。 07:34、富士森高校正門前の堰の水もわずか。 そのカワセミ。 07:37、魚を飲み込むダイサギ。 07:41、見上げてシジュウカラ。 08:04、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:24、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.98km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 南武線の久地駅、宿河原駅、登戸駅 中野島駅、稲田堤駅、矢野口駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:54の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:06の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:14、800歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,018) (今月21.9万歩、今年388万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、950m(50単位に切捨て) (今月133km、今年2,306km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月17日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+10℃。出がけ時+10℃。戻り時+13℃。 5時前の空には弱く星が見えていた。6時は青空がチョッピリで天気予報通りの曇天。朝の気温は一月半も戻った感じで真冬の装備では暑すぎる。 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 07:08、南浅川を上がって今朝の折り返し点。 07:19、下ってきてシジュウカラ。 07:22、対岸のサクラにカワラヒワ。 07:24、横の桜の木にホオジロ。 07:39、ヒマラヤスギはダイサギ。 07:43、五月橋のツグミ。きょうは木に止まる。 08:01、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:04、富士山観測して川を見下ろすとイソシギ。 それからカワウ。 08:15、南浅川最下流に犬とダイサギとアオサギとカルガモ。 犬を気にするアオサギ。 08:25、つるまき公園のハクセキレイ。 それから北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.12km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 南武線の向河原駅、武蔵小杉駅、武蔵中原駅 武蔵新城駅、武蔵溝ノ口駅、津田山駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:03の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:15、000歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,392) (今月20.4万歩、今年386万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、100m(50単位に切捨て) (今月124km、今年2,297km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQT,CGX,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月16日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+9℃。出がけ時+9℃。戻り時+9℃。 5時前の空は雲だらけ。天気予報は朝方に雨。なのでビニール傘持参で歩いたが雨はやって来ない。幸か不幸か。 06:10発~08:00戻りで歩いてきました。 07:07、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側のバン。良いアングルで撮れない。 07:33、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 そのダイサギ。 カワセミは2羽。 それからカワウ。 07:41、河川広場サイドのハクセキレイ。 07:46、戻りの横川橋魚道。 そのカワセミ。 07:48、横川橋を渡りきるとジョウビタキの背中。 07:49、田〇さんの屋根にアオサギ。 07:55、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.37km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 京浜東北線の川崎駅から[南武線]に入り尻手駅、矢向駅 鹿島田駅、平間駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:35の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,119) (今月18.9万歩、今年385万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、350m(50単位に切捨て) (今月115km、今年2,288km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQT,CGX,GPT,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月15日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+5℃。 5時前の空に雲は無いみたい。オリオン座の形は分からなくてシリウスが弱く輝く。きょうも良い天気。 06:15発~08:05戻りで歩いてきました。 06:23、南浅川流量観測写真に写った横川橋魚道のカワセミ。(ISO-2000 f5.9 1/8秒) 07:07、南浅川を上がって下ってきて睦橋上流側の堰。コガモ大でコガモと異なる泳ぎ方の鳥がいたので撮る。 バンの幼鳥みたい。バンは久しぶり。次はちゃんと撮ろう。 少し下がるとアオサギとダイサギとカルガモ。 そのダイサギ。 そしてアオサギ。 少し下にセグロセキレイ。 07:31、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左すぐ下にカワセミ。 07:54、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.34km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 京浜東北線の大森駅、蒲田駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:35の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、000歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,400) (今月17.7万歩、今年383万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月107km、今年2,281km) アマ無線QSO :PAL,IERさんと9.64横浜白山レピータで AQT,GPT,CGX,DVNさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月14日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温+5℃。出がけ時+5℃。戻り時+6℃。 5時前の空に雲無し。きのうと違って良い天気。 横川橋上360度景色では大山の麓に少し雲がかかる。けれど快晴とします。 06:15発~08:05戻りで歩いてきました。 06:35、南浅川を上がって、日の出前でもモミジの赤がきれいに見えたのでパチリ。 06:37、睦橋にアオサギとダイサギ。 明るさ不足でしたがダイサギ。 07:04、下ってきて富士森高校正門前のカワセミ。 07:13、睦橋からヒマラヤスギに移動のダイサギとアオサギ。 そのダイサギ。 そしてアオサギ。 07:17、自転車道横にツグミ。 07:37、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:56、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.31km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 りんかい線の国際展示場駅、東京テレポート駅、天王洲アイル駅 品川シーサイド駅、大井町駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:39の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、000歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,925) (今月16.5万歩、今年382万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月100km、今年2,273km) アマ無線QSO :CGX,AQT,GPT,DVNさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PAL,HHZさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 52
2023年12月13日
コメント(0)
朝6時 曇り 気温+8℃。出がけ時+8℃。戻り時+9℃。 5時前にベランダに一歩踏み出して空を見ると隙間のある雲が漂う。曇天なので気温は高い。 6時は天気予報通りに雲だらけで暗い。 06:10発~08:00戻りで歩いてきました。 06:36、南浅川を上がって、雲は厚いけれど朝焼けの下のダイサギ。 それからアオサギ。(ISO-1600 f5.6 1/10秒) 06:51、高尾山観測ポイントのダイサギ。(ISO-1600 f5.6 1/25秒) 07:15、下ってきて五月橋下流側にカワセミ。 流れの方にカワウ。 07:33、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:36、鶴巻橋の中野上町側で見下ろす。左にアオサギ、クマ騒ぎの右の方にクマの代わりにネコ。 「八王子にクマ出没」はクマではなくイノシシでした。撮影場所はこのネコの右側の遊歩道です。イノシシは川を下ってくるようですが、この辺りには荒らしたい農地がないので下りすぎたと戸惑っているのではないでしょうか。3年前ぐらいからのことです。 07:54、北浅川の流れ。 手前にハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.28km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 京葉線の市川塩浜駅、新浦安駅、舞浜駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:51の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:35の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、000歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,912) (今月14.2万歩、今年380万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、250m(50単位に切捨て) (今月86km、今年2,259km) アマ無線QSO :CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 51
2023年12月11日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温+4℃。出がけ時+4℃。戻り時+10℃。 きょうも快晴の良い天気。気温はそこそこ上がるようだ。 日曜日なので 06:10発~08:45戻りで頑張って歩いてきました。 06:10、歩き出して東の空を見ると金星と三日月。 06:16、南浅川に着くと横川橋魚道にカワセミが待っている。 06:27、南浅川を上がってダイサギ。 06:48、高尾山観測ポイントでアオサギにパチリしたらカワセミも写っていた。 撮り直しのアオサギ。 06:50、セグロセキレイ。 07:03、陵南公園分園の木にシメ。陽が差し始めの冬のこの公園は野鳥が多いように思う。 傍にツグミ。 07:11、陵南公園本園でイカル。 07:13、今朝の折り返し点。 対岸の梢にカワラヒワ。 07:18、川沿いの広場側にジョウビタキ。 07:21、分園の動かない子ども。 07:46、ずっと下ってきてモズ。 07:55、五月橋下流側にアオサギとカワセミ。 そのカワセミ。 08:14、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:35、北浅川の流れ。 手前にイソシギ。 それとハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は9.84km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の船橋法典駅、西船橋駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:17の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:48の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:17の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:16、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ12,254) (今月13.0万歩、今年379万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 9、800m(50単位に切捨て) (今月79km、今年2,252km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで EZH,CGX,PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 51
2023年12月10日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+7℃。 5時にベランダに出て空を見ると明けの明星の金星と月が並んでいた。きょうも良い天気。 夕方に孫殿とコロナワクチン接種に行ってきました。子どもへの対応事務処理も含めて、コロナ初期のあの混雑ぶりが夢のよう、スムーズに済んでしまいます。少し拍子抜け。 06:10発~08:30戻りで歩いてきました。 06:52、南浅川を上がって高尾山観測ポイントにダイサギ。 07:02、陵南公園分園のプールサイドの枝中にシメ。 07:06、今朝の折り返し点。 07:09、シメを追っているとオナガ。 07:20、高尾山観測ポイントまで戻るとアオサギ。 07:23、横山橋上流側にカワセミ。 07:52、南浅川最下流にコガモとダイサギ。 07:53、河川広場のハクセキレイ。 07:59、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 去年は向こうのつるまき公園でイノシシ騒ぎ。おとといは右(清川町)側茂みでクマ騒ぎ。 清川町側の茂み(カヤノ)には実をつける木、つまりはクマの食べ物はありません。狸は見ますがクマはどうでしょう。 08:20、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.83km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の新八柱駅、東松戸駅、市川大野駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:01の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:14、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,774) (今月11.4万歩、今年377万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、800m(50単位に切捨て) (今月69km、今年2,242km) アマ無線QSO :CGX,AQTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 51
2023年12月09日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+2℃。出がけ時+2℃。戻り時+6℃。 太平洋戦争敗戦記念日。忘れません。 5時前にベランダに出て空を見ると月と星。普通の乾燥しきった冬の朝が続きます。きのうの最高気温は20.5℃。きょうはそこまでは上がらないにしても暖かくなると天気予報。 06:15発~08:10戻りで歩いてきました。 06:20、南浅川に着くと今朝も横川橋魚道にカワセミ。 06:53、南浅川を上がって高尾山観測ポイントにダイサギ。 07:29、南浅川最下流まで下ってくるとカワセミがやってきたところ。 07:36、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 遠くのアオサギとダイサギ。 ブロック近くにイソシギがやってきた。 07:51、戻りの横川橋魚道はダイサギ。 07:58、北浅川の流れ。 08:01、城山川五反田橋はシジュウカラ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.30km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の南流山駅、新松戸駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:21の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:38の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、000歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,713) (今月9.9万歩、今年376万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て) (今月60km、今年2,233km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 2 今年の劇場映画鑑賞本数: 51
2023年12月08日
コメント(2)
朝6時 うす曇り 気温+3℃。出がけ時+3℃。戻り時+5℃。 5時前にベランダに出て空を見ると薄雲を通して月。星は見えない。朝陽がないと明るさが足らないので7時前の写真パチリは辛い。 06:10発~08:15戻りで歩いてきました。 06:19、南浅川に着くとカワセミ。TEL端諦め。(ISO-2500 f5.6 1/6秒 450mm相当) 06:53、南浅川を上がって高尾山観測ポイントでダイサギ。カワセミには気付かず。 07:05、下ってきて睦橋のカワセミ。 アオサギとカルガモ。 07:16、五月橋下流側。さっきのカワセミ?が先回りして待っていた。水無瀬橋まで3回も枝を替えて。 07:19、横川橋を越えて水無瀬橋まで上がってきたキジ。 07:38、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 左下でカワセミが飛んだ。 07:53、横川橋を戻ってくるとカワセミ。 07:55、南浅川最下流にキジ。対岸の清川河原が生息地なのでテリトリー内かな。 08:01、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.37km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の南浦和駅、東浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:53の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:40の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、100歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,406) (今月6.5万歩、今年372万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、350m(50単位に切捨て) (今月39km、今年2,213km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで AQTさんと9.66八王子レピータで DVNさんと神奈川愛川1200仏果山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 49
2023年12月05日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温±0℃。出がけ時±0℃。戻り時+4℃。 5時前にベランダに出て空を見ると雲ナシで月と星。最低気温はマイナスの晴天冷え込み。日の出後の周囲は霜だらけの白い景色。 06:10発~08:05戻りで歩いてきました。 06:23、南浅川に着くとカワセミ。 06:55、南浅川を上がって高尾山観測ポイントのダイサギ。 もっと右側対岸にカワセミ。 07:05、下ってきて富士森高校正門前のカワセミ。 07:11、睦橋のカワセミ。 07:39、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 07:53、横川橋を戻ってくるとカワセミとセグロセキレイ。 08:00、北浅川の流れ。 対岸の木の上のアオサギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.41km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の西浦和駅、武蔵浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:41の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,500) (今月5.3万歩、今年371万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、400m(50単位に切捨て) (今月32km、今年2,205km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで FNBさんと9.66八王子レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 49
2023年12月04日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温+1℃。出がけ時+1℃。戻り時+4℃。 5時前にベランダに出て空を見るときのう同様に見えた。明るくなった空はきのうより少し雲がある。雲がある分きのうより暖かい。 06:10発~08:25戻りで歩いてきました。 06:25、南浅川に着くと暗い中にカワセミ。(ISO-1600 f5.9 1/20秒) 06:42、南浅川を上がって睦橋のアオサギ。 07:42、下ってきて市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 手前のダイサギ。 07:52、アオサギとダイサギと川の模様と。 07:56、横川橋を戻ってくると往きと同じあたりにカワセミ。(ISO-100 f5.9 1/125秒) 08:03、北浅川の流れ。 手前にイソシギ。 それからハクセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.20km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の東所沢駅、新座駅、北朝霞駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:26の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:44の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:13、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,340) (今月4.0万歩、今年370万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、200m(50単位に切捨て) (今月24km、今年2,198km) アマ無線QSO :CGX,AQTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 49
2023年12月03日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温-0℃。出がけ時-0℃。戻り時+4℃。 5時前にベランダに出て空を見るとまっさら雲無し。真上の月が明るくて正座の形は定かでない。 晴れ上がって放射冷却。最低気温は今シーズン初の氷点下0.5。広い範囲が霜で白くなる。 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 06:24、南浅川流量観測写真に写ったカワセミ。(f5.9 1/25秒 1700mm相当) 06:31、南浅川を上がってダイサギ。バックの枯れ草が白いのは霜。 07:14、今朝の折り返し点。ことしはイチョウの黄色がまだまだ見られる。 07:46、下ってきてヒマラヤスギはアオサギ。 07:48、五月橋のカワセミ。 08:01、横川橋下流対岸にカワセミが飛んだ。 08:08、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 08:21、横川橋を渡って魚道を見下ろすとアオサギとダイサギ。 08:25、芝生のハクセキレイ。 08:29、北浅川の流れ。 下にコガモ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.90km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで17周目 武蔵野線の新小平駅、新秋津駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:24の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:02の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 08:10の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:14、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ13,568) (今月2.7万歩、今年368万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、900m(50単位に切捨て) (今月16km、今年2,190km) アマ無線QSO :IER,PAL,CGXさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 49
2023年12月02日
コメント(0)
朝6時 快晴 気温3℃。出がけ時3℃。戻り時6℃。 5時前にベランダに大きく出て見上げると月が煌々。快晴の良い天気でよく冷え込む。これからはこういう冬の朝が続きそう。 孫殿の中学の体験学習が二三校時。隣の学区の中学なので要車。それに合わせて早めに上がってくる。 06:10発~07:45戻りで歩いてきました。 06:22、南浅川に着くと横川橋魚道にカワセミのシルエット。 06:45、南浅川を上がって東横山橋で折り返して長房トイレ待ちに睦橋のカルガモを撮る。 06:49、睦橋でアオサギ。 06:54、五月橋の堤防はツグミ。 07:20、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 直下にカワセミ。 07:34、横川橋を来ると往きと同様、魚道にカワセミ。 07:38、南浅川最下流のダイサギ。 07:42、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は5.84km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで16周目 南武線の久地駅、宿河原駅、登戸駅、中野島駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:42の高尾山頂(東横山橋から富士森高校フェンス越し) 07:23の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数: 9、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,892) (今月37.2万歩、今年364万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 5、800m(50単位に切捨て) (今月225km、今年2,167km) アマ無線QSO :CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで PALさんと9.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数: 48
2023年11月29日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温6℃。出がけ時6℃。戻り時9℃。 5時前、南の空の下の方に雲がたなびき、西の空にはまあるい月。きょうも良い天気。日中も晴れて20℃を越す暑い冬の日になるという天気予報。確かに朝から寒くない。 06:15発~08:15戻りで歩いてきました。 06:28、南浅川流量観測写真に写ったアオサギ。 06:34、南浅川を上がって、日の出前の赤っぽい月が気になる。 06:41、堤防上道を行くと、いかにも「紅葉」という景色。 07:10、1250地点まで下ってきてカワセミ。 渇水で川は水溜まりになっている。そして日に日に小さくなる。 07:38、南浅川最下流魚道のカワセミ。 07:45、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 中央のダイサギとコガモ。 遠くにサギとウがタムロする。 07:59、横川橋を来ると魚道にカワセミ。 08:05、雪虫が飛ぶ。手を振ると手袋に着いた。 08:08、北浅川の流れ。 そのイソシギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.42km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで16周目 南武線の武蔵小杉駅、武蔵中原駅、武蔵新城駅 武蔵溝ノ口駅、津田山駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:28の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:03の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:48の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,892) (今月36.3万歩、今年364万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、400m(50単位に切捨て) (今月219km、今年2,161km) アマ無線QSO :IERさんと八王子1200高尾山レピータで CGX,AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数: 48
2023年11月28日
コメント(0)
朝6時 晴れ 気温5℃。出がけ時5℃。戻り時7℃。 5時前の西の空はまあるい月。きょうは良い天気になる。 朝の気温はきのうと変わらないが今朝は陽がさしているので暖かい気持ちになる。 06:10発~08:15戻りで歩いてきました。 06:23、南浅川に着くと浅川本流側に川霧。 06:31、南浅川を上がって日の出前のシルエットは鳴き声からするとジョウビタキ。 07:20、睦橋まで下ってきてアオサギとカルガモ。 07:28、五月橋下流側、流れの手前にカワセミ。 07:40、南浅川最下流魚道にカワセミ。 07:45、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。 そのカワウ。 08:03、田〇さんの屋根にダイサギ。 08:09、北浅川の流れ。 手前にセグロセキレイ。 それからキセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.53km。 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで16周目 京浜東北線の川崎駅から[南武線]に入り尻手駅、矢向駅 鹿島田駅、平間駅、向河原駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:24の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 07:03の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:49の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:12、500歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,699) (今月33.8万歩、今年361万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、500m(50単位に切捨て) (今月204km、今年2,146km) アマ無線QSO :CGX,DVNさんと9.66八王子レピータで CGXさんと9.64横浜白山レピータで IERさんと八王子1200高尾山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数: 48
2023年11月27日
コメント(0)
全1821件 (1821件中 201-250件目)