パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

初めての座学 New! ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

バイデン「何回言え… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.18
XML
カテゴリ: 梅仕事

とても良い梅が出回ってきています

昨年梅ジャムを作って美味しかったので今年も作りました

甜菜糖使ったので色は今ひとつですが沢山出来ました!

  • 2016-06梅ジャム.jpg

  • そして翌々日実家から梅を収穫したので取りに来て~!
  • と連絡がありました
  • あーーだったら梅を買わなかったのに~(^-^;
  • 私は既に木熟梅を注文済みでキャンセルは出来なかったの(=_=)


  • まずは梅干し用をよけて残り1.8キロで梅サワーを作りました
  • 凍らせるやり方とかあるけれど
  • 海街ダイアリーみたいにプツプツ穴を開けようかなとも思いましたが
  • 時間がなく今回はそのままでリンゴ酢と右は甜菜糖、左は氷砂糖で

   2016-06梅サワー.jpg

 梅干し用を広げて追熟させました

この追熟の見極めが難しいくて悩みます

2日間追熟の梅をあく抜きの為に水に1時間漬けました

追熟梅は長時間漬けると変色するので注意です

容器が足りないので初めてジプロックで梅干し作りに挑戦です

2016-06梅仕事2.jpg

ジプロックのLサイズに1.3キロ位入ります

ここに塩とリカーと水気を吹いた梅を入れて混ぜるだけ!

なんとも簡単でした!

本などで軽く重しをしたら

2日後にはタポタポに水が上がってきました

袋ごとに塩分を変えたり砂糖を加えたりと出来るのも嬉しい

2016-06梅仕事1.jpg

一応毎日ひっくり返しています

初めてなのでちょっとドキドキ

このまま順調に出来るといいな〜ぽっ



先週中学校時代の恩師のお宅にお邪魔しました

こちらはお庭にある先生の作品、とても素敵でした

卒業以来会う男子もいてメチャメチャ懐かしかったです 

話がしているうちに次々と記憶が蘇りました

忘れていた楽しかったあの頃

そんな思い出は宝物です

  • 2016-06お庭.jpg

先週の福のラジオのゲスト

一つ一つ言葉を選ぶ緊張気味の新山さんと

リラックスしたさくらちゃん

2人の対比が面白かったです


来週木熟梅が届くので引き続き梅仕事に励みますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.20 08:37:21
コメント(2) | コメントを書く
[梅仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: