パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

初めての座学 New! ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

バイデン「何回言え… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.30
XML
お天気がよさそうだったので昨日
愛知で人気の猿投山へ登り納めしてきました
近いのに登ったのはずっと前、記憶にないぐらいです
初めて登るようなワクワク感でした




猿投神社奥の駐車場に着いたら最後の一台に滑り込みセーフ、とてもラッキーでした
朝は少し寒かったけれど日差しも出て徐々に暖かく
木漏れ日の中を整備された登山道を気持ちよく歩きました♪

最初のビューポイント 大岩展望台
豊田市街と三河方面が一望できるはずが遠方は霞んでいました




東の宮脇をとって山頂へ




カエル石 
ここが西の宮への分岐点なのですが標識もなくとても分かりにくいんです
次からは間違えないけれど今回はマゴマゴ
通りかかった方が教えてくれました、感謝です




猿投山 山頂到着 629m 三角点
山頂は賑わっていて続々と人がやってきました
我らは風を避けて少し下の丸太のベンチで休憩




カエル石まで戻って分かりにくい分岐から落葉積もる滑りやすい道を下ると西の宮に到着
ピストンの方が多いのでここからは急に人が減ります






水がないかもと心配していましたが大丈夫でした



道路から七滝遊歩道への階段を下ると
一つ目の二ツ窯の滝
とてもいい感じの滝で滝好きのパンプキン大喜び(^o^)
押しも一緒にパチリ♡





こちらは6番目の乙女滝
間近で見られましたよ
椅子があったので眺めながら珈琲タイム


猿投山にこんな滝があるなんて知らなかった
ビックリでした
地元再発見、一気に猿投山を好きになりました
また季節を変えて訪れてみようと思います





☆  ★  ☆  ★ ☆  ★  ☆  ★ ☆  ★  ☆  ★




そして簡単に1年を振り返ってみます

今年は酷暑でしたね
コロナが終息しつつありますが
世界では戦争が終わるどころか
ロシアとウクライナは長期化泥沼化しそう
加えてイスラエルとパレスチナの抗争も勃発
戦争の様子を日常的に目にするようになりました

一番盛り上がったのはWBCの優勝でした
大谷選手・吉田選手の活躍も素晴らしかった
私はヌートバー選手押しでした
(全く知らなかったのに)



我が家の一大事はGWのコロナ感染でした
義母さんが感染→数日後に私達も発熱して
GWは陽陽介護となり大変でした
義母は熱でふらついて骨折→入院→リハビリ施設へ
施設から自宅復帰は難しいと言われてしましい
もうビックリでした!
どうするのか話し合い中です
娘達の帰省も来年となり義母さん施設で
初めて2人きりの年末年始となります


コロナが落ち着いて
美術館や映画やコンサートにも行く事ができました
すご〜く懐かしい友人との再会もいくつかありました
恩師の個展に集まった仲間とはラインで繋がりました
ママ友とランチしていたら中学の同級生にバッタリ再会
思い切って連絡したら、学生時代の友達2人に会えたよ
かと思えば紅茶教室のお仲間が急逝されました
2月には実家猫チャトラも天国へ


人生後半、上手にくだるという言葉にハッとして
いい意味で諦めがつきました
残り少ない時間、嘆いてクヨクヨしていては勿体ない
ペンギンからも優先順位を考えて
登っておきたい高い山、遠い山から行こうと言われて
少々焦ってしまったけれど確かにそうですよね
笑って楽しみながらくだっていけたらなぁと思います


ブログも辞めてしまおうかなぁと思う事もあるのですが
こんな事を思っていたのかとビックリする事もしばしばあるので、のんびりと更新していこうと思います

遊びに来てくださった方、コメントを下さった方
ありがとうございました♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします
どうぞよい年をお迎え下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.31 13:46:41
コメント(6) | コメントを書く
[パンプキンおへそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: