全25件 (25件中 1-25件目)
1
2024.04.29
2024.04.28
荒木町ひさしぶり。ここのどろまみれは気になってたとこ。最近焼鳥が食べたくて今回はここにした。16:00からスタート。焼鳥屋風だけど、洋なテイストもあるような。焼鳥が美味いのはもちろんのこと、他のものも美味しかった。いつの間にかお店がいっぱいになったよ。まあ、雰囲気いいし、美味しいし、そうなるよね。店を出てもまだ明るかった。そういうのいいよね笑
2024.04.28
2024.04.27
2024.04.25
慶應の近く、イタリア大使館の目の前にある蕎麦屋。都内で蕎麦屋で検索するとよく見てたから行ってみたいとは思ってた店。入口の雰囲気と店内の雰囲気はちょっとイメージと違った。入口だけで判断すると高級感があるように思えるけど、店内は明るい感じもあってかカジュアルな感じ。蕎悦という税込8,800円コース。全体的に普通な感じ。8,800円て安くはないと思うんだけど、その割に出てくる料理は特に感動や特別な美味しさを感じることはなかったな。いたって普通だったのよ。特別美味しい食材を使ったり、手がこんでるとは思えるようなものはなかった。たいてい食べると「美味しい」って言葉に出たりするんだけど、それは全然なかったな。和牛炙りだけど、和牛が特別美味しいとは感じなかったんだけど、和牛を炙ってからすべての盛りつけしたからか、炙ってあるのに全然温かくなくて笑真鯛蕎麦湯鍋も特に・・・な感じだったな。店員さんに「鍋がぐつぐつしたら鯛をしゃぶって」と言われたけど、「しゃぶって」って言うかな?笑言おうとしてることはわかるけど笑強いて言うなら、最後に出された蕎麦茶が蕎麦の香りがしっかりしててよかったかな。
2024.04.21
上野から歩いてかっぱ橋道具街に行ってきたよ。かっぱ橋道具街に行くの実は初めて。外人さん多かったな。いろいろな店があってここは面白いかも。ここ行くならちゃんと1日かけて過ごすくらいの気合を入れて行く方がいいな。
2024.04.21
2024.04.21
2024.04.21
金曜の夜はここ。おととい来たけど笑しかも頼んだものはおとといとほぼ同じ。ブレてないでしょ?笑
2024.04.19
2024.04.18
ちょっと蕎麦でもと思って訪問。もろQとかつ煮とせいろそば。とにかく周りがうるさい笑
2024.04.17
先週の金曜に周年記念ということで行ったんだけど、手ぶらで行ってしまったから今日は手土産持参で訪問。今日はヤングコーンが入ってたから頼んだよ。去年もこの時期食べまくってたっけか。しまあじが肉厚で美味しかったな。鯵ってこんなに身がデカかったっけ?
2024.04.15
最近はコースが多かったからアラカルトひさしぶり。食べたいものばかりだったけど、全部は食べられないから悩ましい。昨日のホワイトアスパラに続き、今日もホワイトアスパラ。和で食べても洋で食べても旨い。やっぱりすべて美味しかった。お腹いっぱい。
2024.04.14
毎月恒例の割烹渡邊。いつも通り美味しかった。すっぽんのしんじょう、刺身、桜鱒がよかったな。また来月もお世話になります。
2024.04.13
今週の金土が周年記念ということで今週2回目の訪問。ビールが100円ということでビールしか飲まない自分にはありがたいイベント。ひさしく食べてないくじらを食べてみた。くじらの竜田揚げ。サービスで多めに盛ってもらえた。旨かったな。今週の金土が周年記念ということで今週2回目の訪問。創業は2014年4月14日なんだって。調べてみたら自分が初訪問したのは2016年3月31日だった。だから通い始めて8年か。ビールが100円ということでビールしか飲まない自分にはありがたいイベント。ひさしく食べてないくじらを食べてみた。くじらの竜田揚げ。サービスで多めに盛ってもらえた。旨かったな。
2024.04.12
2024.04.11
今日は朝から行こうと決めてた。今日は早くあがる予定だったから行こうと思ってた。金目鯛の刺身を頼んだら、だったら白あまだいの刺身がいいと言われたのでそっちに変更。真鯛みたいな食感と思ってたけど、ちょっぴり脂の乗ってるような柔らかい食感だった。もちろん美味しい。他はいつものラインナップかな笑
2024.04.09
予約して行ったらこの日の一番客だった。そのタイミングで食べたいものをあらかた頼んでいたからか、出てくるのが早かったよ。いいね。ここは一つひとつが美味しい。食べててそう感じる。それなのに会計で値段を聞くとそこまでしてないって印象なのよ。その感覚は初めて行った前回から感じてること。常連さんと思われる方はしゃぶしゃぶ食べてたな。メニューになさそうだったけど、ここまで来るとそういうのもやってもらえるのかな?
2024.04.07
蕎麦を食べようと思ってこちらへ。温かい蕎麦な気分だったからかけそばにしたよ。蕎麦と天ぷらのセットがあればよかったんだけど、海老天のセットはあったけど海老はいらなかったから蕎麦と天ぷらをそれぞれ単品で頼んだ。蕗の薹は大人の苦み。
2024.04.07
食べたかったあんこう。2月以来の訪問。コースの最初から最後まですべて美味しかった。ここのあん肝はふわふわ。山菜の天ぷらは追加した。
2024.04.06
さっそく歓迎会。金曜だと来れない人がいるからということで木曜開催。全員揃った笑今回は個室ってことを重視して店をチョイス。飲み放題のビールが瓶だとは思わなかった。そんなのどこに書いてあった?早めにこういうのやるのいいね。新しく来た人とも早くに打ち解けられるから。
2024.04.04
行ってみたらまだやってたからもちろん入店。いつもに増してすべてが激ウマだった。富士サーモン刺身は、わさび多めでも大丈夫。こはだは、そのまま、塩、醤油それぞれで食べ比べ。どの食べ方も旨い。いわしの刺身は、身が厚くて食べごたえあった。いわしのちょっと苦いとまではいかないけどそんな感じの味するのわかってもらえる人にはわかってもらえるかな?あれいいよね笑よせゆばは、ゆばを固めたもの。もちろん旨い。あわ麩田楽は、もっちり。味噌と絡めて旨い。カニ玉は、サービスで追いカニしてもらえた。食感はスフレだったよ。外はちょい焦げ、中はふわふわ。いやー旨い。カニはこれからも用意しとくってことだったからまた食べないと。
2024.04.03
先客4名。カウンターのみ。席の間隔は広めでいいと思ったけど、ランチメニューがカウンター眼の前の壁に貼り付けてあって、なぜか自分の前の壁にはない笑隣の人の眼の前のメニューは見づらいし、ナイフとかフォークが入ってる入れ物で塞がれてるしで全然見えない笑前回来た時に写真を撮っておいてよかったよ。それ見ながら注文した。
2024.04.03
月見そばでも食べたいなと思って訪問。まずは体に気を使ってオニオンサラダ笑そのあとかつ煮食べたからあんま意味ないか笑かつ煮食べたあとだからか月見そばのつゆがそんなに塩辛さを感じなかったな。関東だからもともとそんなもん?
2024.04.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1