会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1235)

盆太鼓・盆踊り

(411)

トイドローン

(21)

その他

(337)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Tomohiro Takahashi@ Re:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) お疲れ様でした。そのうち、私も頑張って…
KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
fukufuku1789 @ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
fukufuku1789 @ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
Dec 23, 2007
XML
先日micorosoftさんから、非常に興味深いコメントを頂きました。
私がNDdeのマニュアルを(英語だからという事もあり)斜め読みしていたせいなのですが、
自分がDDEサーバーを比較的容易に作成出来るという事に全然気付きませんでしたし、
「自作するんだ」という発想が全く思い浮かびませんでした。

楽天RSS関係のテストについて今までは「この部分だけはザラバ中に実際動かさないと
テスト出来ない部分だ」と言い訳し、テストから逃げていました。
自分で思い浮かんだテスト方法は、DDEサーバー・・・というよりDDEクライアントのスタブや
モックオブジェクト程度の発想でした。
ソースを修正しないとテスト出来ませんので非効率ですし、あまりメリットが見出せませんでした。


コメントを頂いて目からウロコでした。まさに「なるほど!」でした。

今日、改めてNDdeのヘルプを読み、DdeServerを試してみる事にしました。
するとDdeClientの時と同様、サンプルソースを実行させてみるだけで大体の事が理解出来ます。
思ったより簡単に擬似サーバーが作成出来そうです!

サービス名を「RSS」に合わせておけば、マケスピ+楽天RSSを実行する代わりに作成した
擬似楽天RSSサーバーを実行させるだけでKATSからのDDE操作を肩代わりしてくれました。
更新通知形式でもリクエスト方式でも、ちゃんと反応してくれます。
但し実際の楽天RSSのように生きているデータを返すようにするには、実際の楽天RSSのデータを
ログに取って、それを元にデータを返すように作りこむ必要はあります。
でも、楽天RSS部分のテストについて先が開けた気がします。

micorosoftさん、本当に有難うございました。


P.S.
Advice間隔(更新通知を発生させる間隔)はサンプルソースでは1秒毎ですね。
実際の楽天RSSも1秒なのか、設定により間隔を変えれるのか、マケスピのリアルフィードと
連携しているのか。その辺りが一番知りたいところでもあります。
それによってはテストが無意味になる可能性もあるので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 24, 2007 12:08:14 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:擬似楽天RSSサーバー  
micorosoft さん
225miniをやってますが、トラン発生は秒10件位です。正確にログ取りするには、時刻同期も必要なので、場の開始前に桜時計を起動しています。 (Dec 24, 2007 12:07:13 PM)

そんなに短い間隔ですか!  
KNIGHT@携帯 さん
やっぱり1秒置きで動作する事を確認するレベルでは甘いんですね。
あとはリアルフィードの設定で配信間隔が変わるかどうかが気になります。
配信間隔が変更出来るなら救われるんですが。。。 (Dec 24, 2007 12:32:26 PM)

Re:擬似楽天RSSサーバー   
一号機 さん
横レスですが、私も毎日全ての開始前に、桜時計を
起動させてます。時代を感じさせるソフトではありますが。。。
(Dec 24, 2007 12:56:09 PM)

Re:擬似楽天RSSサーバー  
micorosoft さん
>一号機さん

自動でNTPサーバとの同期をさせるとザラバ中に時刻がずれ、面倒ですからね。 (Dec 24, 2007 03:38:53 PM)

桜時計  
ac_knight  さん
micorosoftさん、一号機さん、
私は桜時計の存在を知りませんでした。。。
今早速ダウンロードしました。情報提供有り難うございます!
(Dec 24, 2007 10:06:26 PM)

ブログでのコメントの件、返事が遅れてすみません。  
鴉揚羽  さん
ブログでのコメントの件、返事が遅れてすみません。 こちらに書きました。
<small> <a href=" http://kakikukekou.blog83.fc2.com/blog-entry-432.html" ; target="_blank"> http://kakikukekou.blog83.fc2.com/blog-entry-432.html< ;/a></small>
RSSサーバーの話ですが、
<small> <a href=" http://www7b.biglobe.ne.jp/~motta/" ; target="_blank"> http://www7b.biglobe.ne.jp/~motta/< ;/a></small>
こちらのサイト様で(ツール紹介->RSS Data Cache)便利そうなものが発表されています(私は使ったことが無いのですが)。
あと、時刻の同期はスタートアップにw32tm.exe /resync /nowait
を登録していますが、たまに同期してくれないので結局手動で確認していたりします。 (Dec 25, 2007 01:16:15 AM)

コメント欄汚してしまってすみません  
鴉揚羽  さん
タイトル欄を書かずに書き込もうとしたところ、楽天ブログ側の警告が出てしまってメッセージのURLがアンカータグに置換されてしまいました。その後タイトルを追加して書き込んだところ、上記のようになってしまいました。
すみません。 (Dec 25, 2007 01:24:11 AM)

こちらこそ。。。  
ac_knight  さん
鴉揚羽 さん
私こそ返信が大変遅くなりすみませんでした。
あと情報有難うございます。作ってる人は作ってるんですね。
時間がある時にゆっくり拝見させて頂きます。
(Dec 26, 2007 09:09:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: