会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1235)

盆太鼓・盆踊り

(411)

トイドローン

(21)

その他

(337)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Tomohiro Takahashi@ Re:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) お疲れ様でした。そのうち、私も頑張って…
KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
fukufuku1789 @ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
fukufuku1789 @ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
Oct 24, 2009
XML
カテゴリ: 草野球
今日は草野球の試合でした。

すごく久しぶりです。というのも、私は7/4の神戸グリーンスタジアムの悪夢で
肘を故障してから、3ヶ月以上の間まともにピッチングが出来なかったので。。。

100日でやっと全力投球出来るようになった肘。
今日は肘が治って初めての本格的な草野球復帰戦です。

空が曇ってましたし少し肌寒かったので、肘が痛くならないか心配でした。
冷やすと痛くなる傾向があったので、完治してからも肘サポーターを付けて
用心していました。今日も付けていました。

今日は先発を言い渡されました。


今日は本番なのでいつも以上に力が入って無理しないように、慎重にじっくりと
キャッチボールをして身体を温めました。

今日は外野のメンバーが不足しているというのに普段センターも守る私が
登板するという事で、キャッチャーのK保君がセンターに回り、新人のN川君が
初めてのキャッチやーでした。
私は基本的にコントロールが悪いので、ショートバウンドとかが多くなった時に
捕ってもらえるのか等、若干の不安がありました。
でも、必死に頑張ってくれました。
ストレートとカーブだけのサインですが、リードも全て彼にお任せし、
一度も首を横に振る事無く投げました。
結果、私は3イニング投げてフォアボール1つとデッドボール1つ。

ありません。三振もそれなりに取り、何とか無失点でマウンドを降りました。
3回まで投げたところで「次の回からA利さんに代えますので」とキャプテンから。
肘の調子を気遣ってくれたのか、無傷のうちに気分良く降ろしてくれたのか、
真意は分かりませんが私は満足してマウンドを降りました。
もう1イニングぐらい投げたい気もしましたが、後から考えたらこれで良かったです。


打たれてないですがドタバタで点数が入りまくりました。
時間切れで6回までで試合終了でしたが、5点入れられました。
私はセンターでしたが、守備機会は1回だけ。試合終了のセンターフライを捕った
ぐらいです。

ですがうちは12点入れました。相手エラーも多かったですが(^^;
私は9番バッターでしたが、4打席回って来ました。
1打席目は初球を打ってライトオーバーのタイムリー。
2打席目はボール3つが先行してたので見送るべきか悩みましたが、次の球が
フォアボールを嫌ったようなど真ん中の遅いストレートだったので我慢出来ずに
打ってセンターオーバーのヒット。
どちらも右中間のフェンスが近いのでシングルヒットにしかなりませんでしたが。
3打席目と4打席目は相手ピッチャーが交代していて球の速い人でした。
ボール球はちゃんと見逃し、ストライクだけスイング出来ました。
2打席ともショートやサードへのゴロでしたが、相手エラーにより出塁しました。
4打席とも出塁になり、盗塁もしたので疲れました(苦笑)。
最近の平日の昼休みはキャッチボールばっかりでバッティング練習を全然
出来てなかったのですが、思ったより良い結果が出て嬉しかったです。

4打数2安打で打点も盗塁も増やし、ピッチングは自責点ゼロで終え、チームも12対5で勝利。
肘の調子も悪くなく、今日は満足でした。

今週は寝不足で身体がものすごく疲れていたので、帰宅して横になったら
死んだように眠ってしまいました。短時間でしたが久しぶりに熟睡しました。

明日は卓球の試合ですが、筋肉痛が出ない事を祈ってます。
今日の気分の良さを明日の卓球に繋げたいです。

そして来週の土曜日も草野球の試合(^^;
日曜はまたまた卓球の試合です(^^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2009 10:18:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[草野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本格復帰、おめでとうございます!  
GAKO@肘痛先生 さん
(ハンドル、前に何って書いてたか、昔の日記を確かめに行きました:笑)

今日はお疲れさまでした!大活躍だったようですね(^^)
7月に「ピキッ」とされてから3ヶ月ちょい、ことあるごとに
肘痛経験者としてお節介させてもらいました(^^ゞ
無理するな、甘く見るなという肘痛先生の教えを守って
本当に辛抱して、ゆっくり回復に取り組んでくださいました。
とっても優等生の患者さんでした・・・よね?(笑)

キャッチボールの様子などはわかりませんが
きっとゆっくりゆっくり試運転しながら
全力投球できるまでに回復されたんだと思います。

これからも、いろんな趣味で腕を酷使されると思いますが(笑)
無理せず頑張ってくださいね。

もちろん卓球も、みんなで楽しくがんばりましょう♪


(Oct 24, 2009 11:32:55 PM)

先生、有難うございます(笑)  
ac_knight  さん
GAKO@肘痛先生さん
>(ハンドル、前に何って書いてたか、昔の日記を確かめに行きました:笑)

お気遣いどうも(^^;
カテゴリー「草野球」をクリックするとすぐだったのでは?
肘を痛めてから草野球関連の日記は無かったですからね。

>今日はお疲れさまでした!大活躍だったようですね(^^)

大活躍とはいかないかも知れないですが、まあそれなりに
足を引っ張らずにプレー出来ました。

>7月に「ピキッ」とされてから3ヶ月ちょい、ことあるごとに
>肘痛経験者としてお節介させてもらいました(^^ゞ
>無理するな、甘く見るなという肘痛先生の教えを守って
>本当に辛抱して、ゆっくり回復に取り組んでくださいました。
>とっても優等生の患者さんでした・・・よね?(笑)

今となっては良い思い出ですが、ただただ待ってる期間は本当に辛かったです。
1ヶ月ぐらい経って「ずっと放置してても逆に駄目なんじゃないか」と思って
軽くキャッチボールをしてみてすぐ痛くなり「やっぱり駄目なんや」って
落ち込んだり、2ヶ月ぐらい経って軽くキャッチボールが出来るようになって
「このまま徐々に投げ込んで行けば元通りになる?」と思ったのですが
少し力を入れるとまた次の日に痛みが戻ったり。もどかしかったです。
終盤も、やっと全力投球が出来るようになったものの暫く経つと
痛みが出て来たり。まさかこんなに掛かるとは思ってませんでした。
長くても2ヶ月ぐらいすれば充分投げれると思っていたので。

(Oct 25, 2009 12:29:53 AM)

続きです。  
ac_knight  さん
GAKO@肘痛先生さん
>キャッチボールの様子などはわかりませんが
>きっとゆっくりゆっくり試運転しながら
>全力投球できるまでに回復されたんだと思います。

毎日仲間が楽しそうにキャッチボールをしてるのを横目で見てるのは
本当に辛かったです。
でも中盤からは「焦っても仕方ない」と思って、少しでも痛みが出たら
中断したり、次の日は休んだり。
軽くキャッチボールをした後でも毎日肘をマッサージしてました。

>これからも、いろんな趣味で腕を酷使されると思いますが(笑)
>無理せず頑張ってくださいね。

有難うございます。
寒くなってきたので、いくら治ったと思っても痛くなったら嫌なので
まだ肘サポーターは付けてるんです。
冷えると関節を伸ばした時に少し痛くなるのですが、温めておくと
大丈夫なので。完治しても無理せず頑張ります。

>もちろん卓球も、みんなで楽しくがんばりましょう♪

明日は試合ですね。
先週は自分の不甲斐なさに落ち込んでましたが、メンタル的なものも
ありました。今日は気分良く寝れるので、明日は頑張れる気がします!

(Oct 25, 2009 12:32:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: