わたしのブログ

わたしのブログ

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アッコ7295

アッコ7295

コメント新着

パソコン友Y.Y@ Re:映画・公園・農園(06/27) New! 草笛光子さん、90才とは思えないですね、…
カクジイ @ Re:映画・公園・農園(06/27) New! 安城市の介護サービス相談員として、週に…
朗らか429 @ Re:映画・公園・農園(06/27) 佐藤愛子さんの本は買って読んでいますが…
パソコン友Y.Y @ Re:公園・農園・新聞ちぎり絵(06/20) 鴨の卵可哀想な事になりましたね、 残念で…
カクジイ@ Re:公園・農園・新聞ちぎり絵(06/20) 今日「和紙ちぎり絵展」に行って来ました…
2024年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、梅雨の前の6月の太陽が眩しいです。





最初に鴨の卵を発見したときには ​​ 5個だったのですが月曜日には2個になっていました。せめて2個の卵は孵ってほしいなぁ~~。と思っているうちに火曜日の大雨で巣は傾き卵は1個沼ポチャ状態。巣にはたった一つの卵が残りました。そして今日、親鳥もいなくて卵もなく巣はもぬけの殻でしたのでので大変残念な気持ちになりました。号泣
こちらは最初の頃の様子です。(
6/5)









農園では向日葵の花が出迎えてくれます。



先日蒔いた枝豆とつる無し隠元の芽が出始めました。



サツマイモも葉が繁り始めました。



生姜の芽も出始めました。



落花生は小株ながらも黄色い花を咲かせてくれています。





土曜日か日曜日ごろ、関東地方はいよいよ梅雨入り予定という事で久々に新聞ちぎり絵を作成してみました。雨も又楽しですね~~~。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 14時23分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: