GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
フロント右のキャンバー角を再度変更して見ました。

先日タイヤの接地が左右均等になる様に変更しましたばかりですが...(汗)


先日の調整でタイヤの内側・外側が均一に上手く接地する様になりましたが、
どうも左コーナーの接地が気に入りません。

なんと言うか、
この前の調整前より少ししっとり感が足りなくなったかも?と言った印象。



変更前のキャンバー角は...
2009
ほぼ0度でした。(家の駐車場での数値です。^^)



キャンバー調整方法は、今更書く必要も無いですね!
2010




調整に使用した工具は...
2011
6角レンチ:3/8
メガネレンチ:3/4
スパナ:15/16

後はジャッキ位かな?
無理にジャッキUPしないでも出来るには出来ますが、
接地したままではボルトを挿す時(=位置決め時)に力が要りますからね~!(笑)



我が家の工具は高級品じゃ~ございません。
2013
BEDFORDと言うイングランドの製品の様ですが...
どんなランクの工具なんでしょうかね~~?


で、調整後のインプレはと言うと...


ピロ部のネジを半回転回しただけですが...






(今日の一言???)

台湾で勤務されている方から聞いた話ですが
つい先日、台湾でも給付金ってのが国民に支給されたとの事...

新聞をチェックして見ると23日の新聞に載ってました。
1992

台湾政府って結構気が利いて、国民の事を大切にしている気がしますね~!

日本でも今年度中(3月末?)に支給するとかしないとか言っていますが、
時期も微妙だし、配布する事に大きな意味があるのかどうか微妙です。


マスコミが過剰に暗いニュースばかり取り上げなくすれば、
もっと国民の消費意欲が沸くかも??と思うのは自分だけ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.24 20:14:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: