GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
デフにリングギアを取り付ける為のボルト...


左が今まで取り付いていた物で、右が今回購入したもの
2090
デフの取り付け部の厚みは殆ど一緒なのに何で長さが違うんでしょうかね~?

どちらもロッキングワイヤー取り付け用の穴が開けてありました。^^



一般的には、
このボルトが緩まない用に“Tab Washer”を付けるのですが...
def1
             ※Tab Washer(=ピンクで囲った部品)



LSDの図面には描かれていませんね~。
def2

HEWLANDにLSDを注文する時に、必要な部品を全部教えて!って言ったんですが、


という事は、やっぱワイヤーロックが正解??


それとも
ベアリングやオイルシール等を交換する/しないは各人で判断するのが常識!
ってのと同次元の話で、
付けたければ必要に応じて自分で判断して注文すれば~って事ですかね~!?(笑)


とりあえずLSDにTab Washerを取り付けても物理的には問題はなさそうでしたが、
今回再使用しちゃうと前回のファイナル交換時も合わせて3回目になるので、
ワイヤーで固定しました。^^


ガレージにはワイヤーロック用のクルクル回るペンチ見たいのがあって
楽しそうだったので是非自分でやって見たかったんですが...

やらせてもらえませんでした。T/T



ポンド安いし、他の部品を買うついでにワイヤークルクルも買っちゃおうかな~!
2158
でもそれだけの為に無意味にデフを再度バラす予定はありませんが...

LSDマニア(?)の自分の事ですから、
どうせすぐイニシャルトルク等が気に入らなくなって、バラす日が来るかも??(笑)



ちなみにリングギア固定ネジはひとつ£6.75で、計8個必要です。







(今日の一言??)

ホンダを買ったF1アメリカチームで女性パイロット誕生の可能性??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 22:58:33
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: